"MUFFLER VARIATIONS" メンズマフラーのバリエーションと、ベーシックな巻き方。
PRESS MEN
2017.11.21
寒風が吹き始め、外出にマフラーが手放せない季節が到来しました。
<BEAUTY&YOUTH>にも様々なタイプのマフラーが揃っています。
何気なく巻いているマフラーも、少しのコツでぐっとスタイリッシュな印象に。
ベーシックなアレンジを中心に、巻き方のバリエーションをご紹介します。
1:ワンループ巻き
マフラーを二つ折りにし、片側にループを作ります。
ループにもう片方の端を通して、完成。
長さに差をつければ、こなれ感あるラフな印象に。
ソリッド カシミヤ マフラー(1436-699-1783) ¥11,880(税込)
素材感の引き立つシンプルな巻き方は、
カシミヤの上質なマフラーで大人のスタイルを演出したい。
2:ぐるりと、ひと巻き
マフラーを、首にかけます。
片側を、ぐるっと後ろにひと巻き。
左右の長さを整えます。
完成。
左:ケーブルマフラー(1436-343-1761) ¥7,500(税込)
右:メランジマフラー(1436-343-1762) ¥7,500(税込)
この巻き方を大人らしく取り入れるなら、
長めのマフラーを選ぶのがおすすめ。
3:ミラノ巻き
まずは、ぐるっとひと巻き。
首元から片側をひきだして、ループを作ります。
逆サイドから見ると、このような感じ。
作ったループにもう片方の端を通したら、完成。
リバーシブル カシミヤ マフラー(1436-699-1784) ¥12,960(税込)
ボリュームのあるデザインのマフラーが好相性。
リバーシブルカラーのタイプを選べば、より立体感がだせて着こなしのポイントに。
4:ひと結びバリエーション
まずは、ぐるっとひと巻き。
首元で、両端を結びます。
結び目はそのままでも、後ろに回しても。
おなじひとつ結びも、結び目次第で印象が変わります。
片側をかぶせるように結べば、きれいめな印象にも。
左: チェック カシミヤ ストール(1436-699-1786) ¥18,360(税込)
中:パネル カシミヤ ストール(1436-699-1781) ¥18,360(税込)
右:タータンチェック カシミヤ ストール(1436-699-1782) ¥18,360(税込)
STORES
- 渋谷公園通り店
- 新宿メンズストア
- 北千住店
- 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
- お台場店
- 立川立飛店
- 吉祥寺店
- 町田店
- 大宮店
- 富士見店
- 柏店
- 船橋店
- 千葉店
- たまプラーザ店
- みなとみらい店
- 川崎店
- 湘南店
- 札幌店
- 仙台店
- 新潟店
- 名古屋駅店
- 金沢店
- 静岡店
- 京都店
- 京都ウィメンズストア
- 心斎橋店
- なんば店
- 大阪店
- EXPOCITY店
- 神戸三宮店
- 西宮店
- 岡山店
- 松山店
- 福岡店
- 博多店
- 小倉店
- 長崎店
- 熊本店
- 大分店
- 鹿児島店
ユナイテッドアローズ(B&Y取り扱い店舗)