WARM PANTS 寒くてもできれば軽装で済ませたい人へ「洒落てて暖かいパンツ」が味方になる WARM PANTS 寒くてもできれば軽装で済ませたい人へ「洒落てて暖かいパンツ」が味方になる

寒くてもできれば軽装で済ませたい人へ

「洒落てて暖かいパンツ」が味方になる

秋冬の装いにおいて、寒さ対策は重要度の高いファクターだと思う。
アウターやトップスはもちろんだが、ボトムスにもぜひ配慮を。
スマートな見た目できちんと暖かいパンツを、タイプ別に用意した。

TYPE1

“機能素材”だからあったかい

昨今の素材の進化には目を見張るものがある。
着こなしやすく、
寒さに強い素材のパンツを紹介しよう。

〈グラミチ〉のウォーム素材のパンツは、ミリタリーやアウトドアテイストのラフな着こなしに打ってつけ。動きやすいのに、はいたときにはスマートな見た目というのがうれしい。

    オンラインストアでパンツを探す
    TYPE2

    “裏起毛”だからあったかい

    裏起毛というと「いかにも機能的」なウォームパンツを想像する。
    でも街で僕らがはきたいのは、春夏と変わらない見た目の一本なのだ。

    ネイビーニットにチノ、白スニーカーという僕らの定番スタイル。でも実はこのチノ、動きやすいカットソー素材で、起毛の裏地付きで肌触りも抜群という優れもの。

      オンラインストアでパンツを探す
      TYPE3

      “秋冬素材”だからあったかい

      機能的な素材はもちろんありがたい。でもファッションだから、
      秋冬らしい素材による「見た目の暖かさ」も、重要なんじゃないかな。

      ジャカード織りで表情豊かな素材感のイージーパンツは、秋冬のスタイリングに打ってつけ。ジャケットやフランネルのシャツに負けない存在感がある。

        オンラインストアでパンツを探す

        LINE UP

        クライミングパンツでお馴染みの〈グラミチ〉。ウールライクなポリエステル素材の裏にマイクロフリースがボンディングされている。真冬もこれ一本でOK。

          オンラインストアでパンツを探す

          チノのように見えるが、カルゼ素材に起毛をかけ、暖かみのある見た目と凹凸のある素材感を獲得。合わせやすい、程良いテーパードシルエットが持ち味だ。

            オンラインストアでパンツを探す

            伸びの良いポリエステルとコットンで作ったカットソー素材を使用。裏面には起毛がかけられ、柔らかい肌触りに。布帛のように見えてイージーなはき心地というのが見事だ。

              オンラインストアでパンツを探す

              ベースとなる生地にジャカード織りでカルゼ調の凹凸をつけた、表情豊かな見た目と感触の楽しさが特徴のイージーパンツ。ツイードのようにも見える、秋冬らしい素材なのだ。

                オンラインストアでパンツを探す
                TAG
                # ボトムス
                # 機能性
                # あったか+α
                # マストハブ
                # 大人カジュアル