

フェミニン派児嶋 カジュアル派平沼が提案
厳選!3アイテムが即·着映え!
人気STの最旬スタイル徹底攻略
今季のトップ3アイテムを使って、
人気スタイリストがセルフスタイリングを披露。
普段着るなら? を想定したリアリティのある着こなしを、
テイスト別でご紹介します。

フェミニン派
STYLIST
児嶋里美さん
キレイ色を今年らしくとりいれた上品なコーデが、甘口派から大人気! 幅広い女性誌で活躍。

カジュアル派
STYLIST
平沼洋美さん
旬を押さえたベーシックなコーデが好評。「CLASSY.」などの女性誌で活躍。
ST児嶋さん
「カジュアルなダウンは上品なプリーツスカートで
きれいにまとめてレディに格上げ!」
ニット×スカートの上品コーデに、はずし役としてダウンを投入。今年らしいエコファーやレオパード柄の小物でクラスアップして。
ST平沼さん
「あえてボリュームのあるダウン×ロンスカで
着るならカラーバランスを意識」
コーデュロイ素材のマキシスカートは白で足元を軽やかに。ニュアンスのあるボーダートップスをインして、コーデに味付け。

上質ニット

肌触りの滑らかな素材感やボトムスを選ばない丈など、良コスパな肉厚のアランニット。
ST児嶋さん
「洗練された白ニットにシックなボタニカル柄スカートで
クラシカルなムードを漂わせて」
フェミニン派の王道であるニット×花柄スカートは、黒の小物でコーデを引き締めるのがポイント。ベージュのハットでマニュシュに。
ST平沼さん
「女っぷりをあげるニットは
カジュアルなデニムや小物の引き立たせ役に」
品のあるカジュアルコーデをつくるなら小物でさりげなく盛るのが、カジュアル派の流儀。キャップやストールでトラッドなムードに。
ST児嶋さん
「マニッシュなパンツこそ
アクセントカラーのニットで華やかな着こなしに」
鮮やかな色使いが気になる今季は、いつものタートルニットをオレンジにチェンジ。ハンサムなパンツとのレディM I Xを楽しみたい。
ST平沼さん
「ショート丈のカーデ×主役級の柄パンツで
スタイルアップを叶えて」
丈のバランスを意識して、モノトーンで上下あわせるだけで脚長効果抜群な着こなしが完成。赤のレザーバックを差し色に投入。