レングス別アウターで実験 ボトムスの比率、ベストバランスはこれ! THE BEST BALANCE EVER レングス別アウターで実験 ボトムスの比率、ベストバランスはこれ! THE BEST BALANCE EVER

レングス別アウターで実験

ボトムスの比率、
ベストバランスはこれ!

どんなに素敵なアウターも、
ボトムスとのバランス次第で印象が左右されてしまうもの。
コートの丈別に、ベストマッチなボトムスの比率を解説。

01.LONG

70%ロングモッズコート

30%膝下スカートで素足見せ

丈の長いアウターの場合、素足をちらっと見せて抜け感を作るのが正解。ハイウエストのタイトスカートで、更にスタイルアップ。

    オンラインストアでアウターを探す

    70%ダッフルコート

    30%センタープレスで縦ライン意識

    ロングアウターにありがちな重い印象は、Iラインを作るセンタープレスパンツで解消。柄マフラーを巻いてボリュームある首元に。

      オンラインストアでアウターを探す

      02.MEDIUM

      60%マウンテンダウン

      40%ネイビーの柄ワンピでメリハリ

      上半身の長さを強調する半端丈のダウン。強めな色と柄でブロッキングするのが鍵。足元は黒のブーツでコーデを引き締めて。

        オンラインストアでアウターを探す

        60%リバーコート

        40%イエローの差し色がアクセントに

        鮮やかなイエローのハイウエストスカートに白のニットをインして華やかに。ネイビーのコートを羽織るだけで縦のラインを強調。

          オンラインストアでアウターを探す

          03.SHORT

          50%オーバーショートコート

          50%黒パンツと小物で引き締め

          ビッグシルエットのコートを主役に立たせるなら、黒スキニーでボトムスはすっきりと。上半身を軽やかに見せる白ニットとバランス◎。

            オンラインストアでアウターを探す

            50%撥水フードダウン

            50%ロング丈のブロックチェック柄を主役に

            ほどよい長さのダウンは、目を引く柄スカートを一点投入。合わせをモノトーンに統―するだけで品のいいドレスアップを叶えます。

              オンラインストアでアウターを探す
              TAG
              #脱マンネリ
              #優秀アウター
              #ボトムス
              #スタイリングテクニック