MENS-CASUAL OUTFITS 技ありアウターの着回しを学ぶ MENS-CASUAL OUTFITS 技ありアウターの着こなしを学ぶ

技ありアウターの着こなしを学ぶ

徐々にアウターが主役になってくるこれからの季節。
グリーンレーベル リラクシングには豊富なアウターが揃っている。
その中から、ちょっと技ありなアウターをピックアップ。
それぞれのアイテムの特徴と、具体的な着こなし方を提案したい。

3WAYコートの具体的活用法

シェル(外側)とライナー(内側)が取り外せる「3WAY」のアウター。
その実践的な着回しコーディネートを紹介しよう。

シェルのみで

ベースデザインはアウトドアだが、ファスナーやボタンが隠れる仕様のため、都会的な印象となったマウンテンパーカ。クリース入りデニムパンツを合わせればより洗練されたイメージに。

オンラインストアでアウターを探す

ライナーのみで

ライナーはポリエステル素材のボアのベスト。例えば、クルーネックのニットにチェック柄のシャツをインナーに合わせてみると、アウトドアテイストを感じさせる着こなしが完成する。

オンラインストアでアウターを探す

今すぐ取り入れたい旬のアウター

ダウンジャケットや中綿入りフライトジャケットでは重すぎる。
この時季「ちょうどいい」感じで着られるのが、こんなアウターだ。

ウールのダウンベスト
という大人の選択

細番手の高品質なウールを使用し、グレンチェックの生地に仕立てた上品なダウンベスト。フードも取り外し可能で、大人っぽくさまざまな着こなしを楽しむことができそうだ。

オンラインストアでアウターを探す

“軽快すぎる”
フライトジャケットの秘密

中綿なしで表地に「タイプライター」素材を使用したフライトジャケット。繊維長の長い高級綿を使用し、肌離れ良く仕上げた素材だ。この時季打ってつけのアウターに仕上がっている。

オンラインストアでアウターを探す
TAG
# 着まわし
# スニーカー
# オケージョン