よくあるご質問とご回答


同キャンペーンに関するよくあるご質問をまとめました。
Q.下取りの流れを教えてください。
A. 下取りから寄付の流れは以下の通りです。
Q.下取りはどこの店舗で実施していますか?
A. グリーンレーベル リラクシング各店舗で実施しております。店舗所在地はショップリストにてご確認いただけます。
Q.他のユナイテッドアローズグループの店舗でもスーツ下取りキャンペーンを行っていますか?
A. 実施しておりません。グリーンレーベル リラクシング店舗のみとなります。
Q.オンラインショッピングサイトでも同キャンペーンを実施していますか?
A. オンラインショッピングサイトでは実施しておりません。
Q.スーツとはどのようなものを指しますか?
A. 上下が同素材の、ジャケットとパンツ、またはジャケットとスカートがセットになったものを指します。
Q.グリーンレーベル リラクシング以外のスーツでも下取りしてもらえますか?
A. はい、他社様のブランドのスーツ問わず下取りいたします。
Q.スーツはどのような状態でも下取り可能ですか?
A. 基本的には全て下取りいたしますが、物品寄付となるため、状態をご考慮いただければ幸いです。
Q.下取りのスーツの持ち込み数の制限はありますか?
A. お一人様3着までに限らせていただきます。
Q.スペシャルチケットの使い方を教えてください。
A. グリーンレーベル リラクシングで取り扱っている対象のスーツ(1着)・ジャケット(1点)につき、1枚ご利用いただけ、10%オフとなります。対象商品購入に使用しなかったスペシャルチケットはレジカウンターにお持ちいただくと、1枚につき300円で換算し、東日本・熊本地方の復興支援のために当社が寄付いたします。なお、「スペシャルチケット」を"スーツ10%OFF"に使用した場合"300円寄付"にはご利用頂けません。
※ウィメンズストア静岡パルシェ店は、ウィメンズ商品のみの販売となります。
Q.スペシャルチケットの使用期限はありますか?
A. 2018年2月1日(木)〜2018年2月28日(水)まで使用いただけます。
Q.スペシャルチケットはどのような商品に利用できますか?
A. 対象の上下同素材のスーツ、単品ジャケットに限りご利用いただけます。またスーツのご購入にあたり、ジャケットのみ、パンツやスカートのみには使用いただけませんので、予めご了承ください。
Q.郵送でも下取り可能ですか?
A. 申し訳ございませんが、郵送での下取りは承っておりません。
Q.スペシャルチケットは他の割引サービスと合わせて利用できますか?
A. 株主様ご優待券やクーポン等の、他の割引サービスとの併用はできません。
Q.特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンでは寄付金をどのように活用する予定ですか?
A. 東日本・熊本地方の被災地復興支援に役立てられます。
・高齢者や住民らの交流拠点を軸としたコミュニティ支援
・食と自然体験の交流拠点を軸とした被災地域の活性化支援
・子どもの遊び支援
詳細に関しましては同団体のWEBサイトでご確認いただけます。
http://peace-winds.org/activity/tohoku/
Q.これまでの同キャンペーンでの寄付内容を教えてください。
A. 過去12回のキャンペーンの実績は以下となります。
第1回 2010年2月実施 ¥100,000-
第2回 2010年8月実施 ¥104,518-
第3回 2011年2月実施 ¥196,502-
第4回 2011年8月実施 ¥634,579-
第5回 2012年2月実施 ¥968,784-
第6回 2012年8月実施 ¥311,103-
第7回 2013年2月実施 ¥378,133-
第8回 2013年8月実施 ¥387,303-
第9回 2014年2月実施 ¥322,422-
第10回 2014年8月実施 ¥299,829-
第11回 2015年2月実施 ¥212,700-
第12回 2015年8月実施 ¥291,917-
第13回 2016年2月実施 ¥396,010-
第14回 2016年8月実施 ¥276,700-
第15回 2017年2月実施 ¥92,787-
第15回 2017年2月実施 ¥219,900-
第16回 2017年8月実施 ¥153,900-

第1回〜第3回は特定非営利活動法人樹木・環境ネットワーク協会へ「こどもたちの環境教育」のために、
第4回〜第13回は特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンへ「東日本大震災被災地復興支援」のために寄付し、役立てられました。
第14・15回は特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンへ「東日本大震災・平成28年熊本地震の被災地復興支援」のために寄付し、役立てられました。

PAGETOP