WELLNESS FOR US,
WELLNESS FOR THE EARTH.

MATERIALS

MATERIALS

素材・副資材

地球にも人にもやさしいものづくりを目指しています。ウェアには、再生ポリエステルや再生ナイロン、などのサステナブルな素材を採用。環境問題だけではなく、作り手の健康被害に配慮し、オーガニックコットンも使用しています。ブランドタグにはサトウキビ由来のバイオマス資源であるパガスパルプが用いられ、オリジナル製品はプリントでロゴやサイズを表記するなど、環境負荷の少ない製品開発に努めています。

MATERIALS
CONTRIBUTION

CONTRIBUTION

循環

TO BE BETTER理念の下、地球環境保護活動への支援を推進するネットワーク「1% FOR THE PLANET」に賛同し、TOのオリジナルウェアの売り上げ1%を寄付し、環境問題の改善につながる取り組みを支援します。

CONTRIBUTION
BRING

BRING

回収

私たちは愛用してもらった服の未来を考えています。服においていちばんのサステナブルは、優れた耐久性と長く使えるデザインであること。それを前提として、服としての役割を果たしたものを捨てるのではなく、回収して新しい製品に生まれ変わる循環を生み出します。ポリエステルはアクティブウェアで使用頻度が高い素材です。回収したTOの服は、「服から服をつくる」をコンセプトに、服の回収からリサイクル、再生素材を使った洋服の販売までを行うブランドBRING™に納めます。

BRING

回収について

  • ・回収対象品は「TO UNITED ARROWS」の繊維品です。
  • ・下着や水着、服飾雑貨の回収不可です。
  • ・回収品は発送前に必ずお洗濯をお願いいたします。
  • ・回収品の返却はできません。
  • ・発送の際の送料はお客様ご負担となります。

〈送付先/問い合わせ先〉

〒107-0052
東京都港区赤坂8-1-19 日本生命赤坂ビル
株式会社 ユナイテッドアローズ お客様相談室
Tel : 0120-559-652

THE BAG

THE BAG

商品がお客様の手に届くまでの過程で使用されるプラスチックを、最小限にしました。石油系原料であるプラスチックを減らし海洋プラスチック問題、地球温暖化の影響の緩和を目指します。洋服を取り巻くプラスチックを最小限に留めるため、バイオマス素材を80%と植物性インクを20%使用した納品袋を作成。店頭でご購入いただいた商品を、納品と同じ袋に入れてお客様にお渡しします。袋にハンドルを付けて、購入後も再利用しやすいデザインに。過剰包装や不要なプラスチックを無くすことによって、環境負荷を軽減します。

THE BAG