SPRING ISSUE 3/3

HANDCRAFTEDMODERN

手織り、手染めのクラフトワークに
モダンなヨーロッパの思考が出合う。
温かみがあって、ロマンがある。

TRIBAL MODERN

SPRING ISSUE 2/3

ACTIVATINGARTS & CRAFTS

何を着て、何を大事にできるかを考える。
いつの時代も流行りも廃りも求めないのは、
アーツ&クラフツの心構え。

ACTIVATING ARTS & CRAFT

SPRING ISSUE 1/3

CRAFTS &ELEGANCE

間もなく迎える素肌の季節に向けて、
モダナイズされたハンドクラフトと
クラシックなエレガンスが交じり織りなす。

COLOR IN ONTEXT
NOT EASY  TO GET TIRED

STORY 6

NOT EASY TO GET TIRED

心も躍る白いエスパドリーユを。

NOT EASY  TO GET TIRED

太陽の光に誘われて外に出る季節は、足取り軽くエスパドリーユでも履きたいもの。一足はフランス軍が’80年代にミリタリーシューズとして使っていたというエスパドリーユを再現した〈リプロダクション オブ ファウンド〉。今季は乾いたホワイトとネイビーで色別注。紐をとってスリップオンにしたり、かかとを踏んでシューレースを足首に巻き付けたりと履き方もいろいろ。天然のラバーソールに、インソールも厚みを持たせて履き心地よく。ストラップ付きの一足は、スペイン・バルセロナの建築家とプロダクトデザイナーが手掛けるエスパドリーユブランド〈ナギサ〉から。ストラップが付くだけで、見た目もかわいく、一日履いていても疲れないからすごいものだ。