【骨格診断ウェーブ編】コンパクトなトップス×ふんわりボトムスが着やせの基本
WOMEN
2021.04.08
骨格診断ウェーブさんは、上半身が薄く華奢な分、下半身が重く見える体型です。そこを活かし、トップスとボトムスのバランスを考えたコーデ作りをすると、着やせが叶います。この記事ではウェーブさんの特徴、似合う素材やアイテムを使ったコーデ例、コーデに取り入れたいおすすめの小物を紹介します。
【骨格診断】ウェーブさんの特徴
華奢でソフトに見えやすいのが、骨格診断ウェーブさんの魅力です。骨が細く女性らしい丸みがあります。まずは、ウェーブさんの持つ特徴を紹介します。
上半身が薄く華奢
ウェーブさんの大きな特徴と言えば、華奢な上半身です。全体から見て上半身が薄く、細身に見えがち。首が長細く、鎖骨や肩甲骨が目立つのもポイント。二の腕が細く、手のひらが薄い傾向があります。
下半身にボリュームがあるように見える
上半身が華奢に見える分、下半身にボリュームがあるように見える傾向があります。膝が出て目立ちやすく、また腰の位置が低く見えることも。
やわらかい肌質
ふんわり感のある、やわらかい肌質もウェーブさんの特徴です。筋肉より脂肪がつきやすいため、やわらかさが肌にも表れています。
【骨格診断】ウェーブさんに似合う素材・柄
ウェーブさんのファッションは、やわらかさと華奢さを活かした素材を取り入れるのがおすすめです。コーデに取り入れたい、ウェーブさんに似合う素材や柄を解説します。
チュール・レースなど透け感のある素材
やわらかい肌質を持つウェーブさんには、透け感のある素材がおすすめです。レーススカートやチュールスカートは、下半身をカモフラージュできて、素材もやわらかいのでウェーブさんにぴったりです。
また、レース素材も相性抜群。透け感があり、繊細な模様があるものはウェーブさんの体型や肌質となじみやすいです。
ニット素材
ニット素材は、丸みのある華奢な体型となじみます。モヘアなどのやわらかい素材は、上半身のアクセントになります。
ただし、上半身が重たく見えすぎるアイテムは避けましょう。ニットトップスは丈を短めにする、もしくはコンパクトに見えやすいリブニットのトップスを選ぶのがおすすめです。
小花柄・小さいドット柄
柄物を選ぶ時は、柄が細かいものを選ぶのがポイントです。特に小花柄はウェーブさんに似合う代表格です。
また、小さめのドットもおすすめ。ウェーブさんがフェミニンな甘めの柄を選ぶと、華奢な体型に似合った華やかさが加わります。
【骨格診断】ウェーブさんにおすすめのアイテム
ウェーブの特徴を活かして、似合うアイテムをコーデに取り入れましょう。そうすることで、より自分を魅力的に見せられますよ。ここでは、トップス、ボトムス、ワンピース、アウターそれぞれのおすすめアイテムを紹介します。
ボリュームスリーブのブラウス
ウェーブさんは甘めデザインが得意なので、パフスリーブやベルスリーブなど、ボリュームのある袖のブラウスが似合います。無地のシンプルなものなら、大人っぽいコーデにも使いやすいでしょう。フレアスカートなど、ウェーブさんに似合うボトムスにも合わせやすいので、1枚持っていると便利です。
チュールスカート
チュールスカートこそ、ウェーブさんに着てほしいマストアイテムです。やわらかい透け感と、脚を隠せるボリューム感がウェーブさんにぴったり。足首が見えるものをチョイスすると重たく見えません。
小花柄のワンピース
小花柄のように、ガーリーな柄が似合うのもウェーブならでは。上半身がタイトでスカート部分にボリュームが出るシルエットなら、ウェーブさんの魅力がより引き立ちます。デートやお出かけにも大活躍しますよ。
レースワンピース
近年、人気のレースは2021年もトレンドアイテムです。レースの繊細さ、透け感がウェーブ体型の人に似合います。ダークカラーを選べば大人っぽい印象になり、甘くなりすぎません。
ノーカラーコート
アウターは、ノーカラーコートがおすすめです。ノーカラーコートの中でも、首元が詰まったものを選ぶと良いです。ストールやバッグなど、装飾が多い小物を取り入れるとコーデのバランスが良くなります。
また、アウターはデザインによっては上半身が重く見えてしまいがち。すっきりしたデザインを選ぶと、上半身をコンパクトに見せられます。
【骨格診断】ウェーブさんの小物選び
洋服だけではなく、小物もウェーブさんに似合うものを組み合わせて、よりおしゃれな着こなしを作りましょう。ここでは、ウェーブさんにおすすめのバッグや靴、アクセサリーを紹介します。
小さめバッグ
バッグは小ぶりのものを選びましょう。小さくても華やかな色や素材、明るい色がベター。ウェーブさんが苦手なカジュアル系を着たい時は、バッグをキレイ目にしてバランスを取るのが似合わせるポイントです。
バレエシューズ
フラットシューズを履きたい時は、バレエシューズがおすすめです。フェミニンなファッションにもマッチしやすいので、1足持っていると便利です。リボンなどの装飾付きも、ウェーブさんに似合いますよ。
細めのヒールパンプス
ヒールを履くなら細めのものを選びましょう。体のラインに合う、曲線的なデザインを選ぶのがポイントです。スエードやエナメルなど、やわらかさや光沢のある素材のものがおすすめです。
揺れるモチーフのピアス
アクセサリーは揺れるデザインのピアスやイヤリングが良いでしょう。華奢で繊細なデザインを選ぶのがポイントです。フェミニンなワンピースやスカートコーデに加えてみてください。
【骨格診断】ウェーブさんのコーデ例
ウェーブさんに似合うアイテムを取り入れたコーデ例を紹介します。洋服選びに悩んだ時の参考にしてみてください。
シアートップス×サテンスカート
透け感のあるトップスと、華やかなボトムスの王道コーデです。スカートも光沢のあるサテンで、ウェーブさんの肌にマッチしやすいです。デートやお出かけにもぴったり。
ニットトップス×フレアスカート
あたたかみのあるブラウンと、清楚なホワイトの組み合わせの秋冬コーデです。シンプルなトップスに、肩掛けカーデをすることで寂しくなりすぎません。フレアスカートで下半身をさりげなくカバーできます。
キレイめなコーデの中に、辛めなパイソン柄のブーツを合わせることで大人っぽさも加わります。
ショートコート×タックパンツ
アンサンブルニットのカーディガンを肩掛けし、ショートコートを合わせた上半身にボリュームがあるコーデです。 デザインがシンプルなので、上品な印象に。
パンツを細身にすることで全身のバランスが取れます。ヒールパンプスでカジュアルになりすぎない着こなしが完成します。
小花柄ワンピース×パンプス
レトロな小花柄ワンピースとパンプスで作る、可愛いコーデです。クラシカルな色を選べば、大人っぽく着こなせます。ウエストリボンがあるので、腰を高く見せられるのもポイントです。
ウェーブさんはメリハリコーデでスタイルアップを
やわらかい素材と透け感のあるアイテム、繊細で華奢な小物を取り入れるのがウェーブさんコーデの鍵。コーデの一部に取り入れるだけでも、印象が変わるはず。 上半身の華奢さをアピールしつつ、ふんわりボトムスで下半身をナチュラルにカバーを意識してみましょう。 骨格診断の結果を活かして、おしゃれをさらに楽しんでみてくださいね。