Recommended by 和装担当 諸田
扇面を和の伝統文様を継ぎ合わせたような「裂取り」で制作。柄付けは銀刷りで、UA別注モデル8寸25間です。
アイテム説明
ユナイテッドアローズ別注で、扇面を和の伝統文様を継ぎ合わせたような形の裂取りで制作した扇子。配色を揃えたことで上品にまとまった大人らしい印象のデザインです。裏面はシンプルな無地に仕上がり、リバーシブル感覚でお使いいただけます。親骨も中骨もしっかりとして扇ぎやすく、暑い時季も優雅に過ごせそうです。
<宮脇賣扇庵 (ミヤワキバイセンアン)>
創業文政6年(1823年)屋号の「賣扇庵」は、日本を代表する文人画家「富岡鉄斎」の命名。「賣」は、「売」の旧字。脇賣扇庵は、近世の町屋そのままの店舗とともに、京の歴史と風格を体現した店舗といわれ、江戸時代からほぼすべての製品を自社で製造販売してきました。三代目が工芸品としての飾り扇を考案した後も、その伝統と技法は今日に継承されております。
手触りや開き具合、重さ、使い勝手など、用と美が一体となった扇作りは高い評価を受け、扇面には多彩なオリジナルの絵が用いられ、その多くが手描きで仕上げられています。
商標の「美也古扇(みやこせん)」は、和歌の宗家、冷泉家21代、為紀(れいぜいためもと)の筆によるものです。
店舗へお問い合わせの際は、全国のUNITED ARROWS各店舗まで下記の品名/品番をお申し付け下さい。
品名:宮脇賣扇庵 裂取り 扇子 品番:1386-599-0274
アイテム詳細
納 期 | 最短で24時間以内発送 |
---|---|
注文取消 | 対象商品 |
返品 | 対象商品 |
裾上げ | 対象外商品 |
セット割引 | 対象外商品 |
タイプ | MEN |
カテゴリ | 和装小物 |
サイズ | FREE |
素 材 | - |
品 番 | 1386-599-0274 |
おすすめのアイテム