カルチャーとの関係がじつは深い、ニューバランスの「480」

ニューバランス|BB480 PEG

ハイカット感覚で楽しむ
大人のためのコートシューズ

「480」は、1983年に登場した<ニューバランス>初のバスケットボールシューズです。最近では、スケートボーディングラインの<ヌメリック>で、スケート仕様にデザインされたことも話題になりました。僕がバスケットボールを始める前、80年代初頭に華麗なステップでNBAを沸かせた、ジェームズ・ウォージーの足元に選ばれたモデルです。

FUG.

実はマイケル・ジョーダンとも関わりがあるんです。あの有名なジャンプマンロゴは、1984年に『ライフ』誌で撮影された彼の写真が着想源ですが、その写真で履いていたシューズが「480」だったそうで、<ナイキ>が改めて撮影した写真のシルエットが現在のロゴになったという逸話が残っています。ストリートですごく愛された、という歴史はありませんが、知る人ぞ知るカルチャーとの接点をもっているシューズなんです。

FUG.

今回紹介する<BB480 PEG>は、国内では〈グリーンレーベル リラクシング〉のエクスクルーシブモデル。オリジナルのボリューム感は残しながらも、低く設計された履き口や、スリムなつま先は、最近の服のシルエットとバランスがとりやすい。ローカットですが、80年代らしい空気感があるので、ハイカットを履く感覚でスタイリングしたくなります。シューズにストンと被せるように、品のいいスラックスを合わせたいなと思いました。

▶紹介したスニーカーを詳しく見る



コーディネートにおすすめのアイテム


▶ストレートシルエットのスラックス

小澤 匡行
1978年生まれ、千葉県出身。大学在学中に1年間のアメリカ留学を経たのちに編集、ライター業をスタート。著作に「東京スニーカー史」(立東舎)、「1995年のエア マックス」(中央公論新社)など。

12 件