そのワンシーンを、もっと素敵に。
「春風みたいな、セレモニー服」
子育ての中継点。
親子で手を繋ぎ辿り着いた記念すべき
ワンシーンが
もっと素敵に輝く、
「セレモニー服」。
トレンドもしっかりキャッチの安心感も。
-
men 01
「頼れる品格」を映し出す オーセンティックな1着
スーツという限られたアイテムにこそ、こだわりが表れるメンズのセレモニースタイル。正統派のネイビーのスーツは“どんなシーンにも通用する”が基本コンセプト。日本の毛織り物発祥の地、愛知県津島市の「山栄毛織」にオーダーしたUA EXCLUSIVE FABRICを採用し、品格ある佇まいを演出する仕立てにこだわった自信作。ホワイトシャツ×トラッドなレジメンタルタイの正統派なVゾーンが、真摯に映る。こんな方におすすめ
- スーツが基本だからこそ、クオリティにこだわりたい
- ビジネスからフォーマルまで通用する一着を新調予定
- 地味でなくエレガントにネイビースーツを着こなしたい
ITEMS
-
men 02
清潔感あるブルーを味方に 「ノータイ」でも好印象
式典のあと、そのまま仕事へ。どちらのシーンもスマートにこなせる、かしこまりすぎないセレモニースタイルにおすすめしたいセットアップ。素材は、東レ“リランチェ”を採用。微光沢とハリ感が特徴で、1重仕立てのリラクシーなジャケットも品良く映るのが魅力。ヨコストレッチや吸水速乾、ウォッシャブルと春夏にありがたい機能面も万全な仕様に。爽やかなブルーを差し色にすれば、ノータイでも好印象をしっかりキープ。こんな方におすすめ
- そのまま通勤もOKなスタイルが知りたい
- カジュアルにも着回しの効くセットアップが現実的
- 動きやすく、汗をかいても安心の快適性も求めたい
ITEMS
-
men 03
エレガントで粋。 「スリーピース」で映える
イタリアの老舗生地メーカー、REDA社の生地を採用したスリーピース。フロントからベストが覗くだけで、スーツスタイルも特別感がアップ。レイヤードにより胸板が厚く見えるので、華奢な体型が気になる人にも推薦。ジャケットを脱いだ際も様になるスリーピース、会場が暑い場合もスマートに対応できるのも嬉しい。ベストというプラス要素があるのでVゾーンは作り込みすぎず、白シャツ×シンプルなタイでクリーンにまとめて。こんな方におすすめ
- ビジネスとは違った雰囲気の着こなしを楽しみたい
- 華奢な体型をカバーしてくれるスーツが欲しい
- 暑がりなのでジャケットの長時間着用が心配
ITEMS
-
men 04
ブラックニットが 「絶妙な抜け感」に
近頃はセレモニーもカジュアル傾向にある学校も多く、ノータイ派も増加。失礼のないVゾーンテクニックとして覚えておきたいのが、シャツ+クルーネックニットのレイヤード。Vゾーンをニットで埋めることで、ノータイで気になるカジュアル感をマイナス。キリッと引き締まった印象に。セットアップとニットは同系色でまとめたい。繊細な陰影を放つポリエステルベースの素材で、サラリと清涼感ある着心地が自慢。こんな方におすすめ
- ノータイでも通用するスタイリングが知りたい
- シャツ×セットアップだけだと、寒さが気になる
- ベーシックなセットアップを洒落た感じに着こなしたい
ITEMS
-
men 05
シャンブレースーツで 「フレッシュさ」を演出
初対面の人も多い子どものセレモニーは、印象を大切にしたい。春に相応しいシャンブレー素材のスーツに、ライトブルーのシャツを合わせたフレッシュなスタイリングが、爽やかで気さくなキャラクターを演出。ポケットチーフはスーツに馴染むカラーを選んで、統一感をアップ。スーツはハイクオリティにこだわりながらも、マシンウォッシュが可能。ストレッチ&シワにもなりにくく、長時間の着席も安心。こんな方におすすめ
- 初めてのセレモニー、フレッシュに装いたい
- 座り時間が長いので、スーツのシワが心配
- 汗をかいてもアフターケアしやすいものがいい
ITEMS
-
men 06
お洒落心伝わる 「ブルーグレー」の色彩
スーツ姿で溢れる会場に、微差ながら確かな違いを感じさせるブルーグレーのスーツ。ネイビーやグレーは所有、セレモニーをきっかけに変化球的なスーツの新調を考えている人におすすめしたい。ストレッチ性があり、スリーシーズンの着用が可能。ビジネスからフォーマルまで通用する、利便性の高い1着に。トーンを合わせたクレリックのストライプシャツにソリッドのタイを合わせ、ストイックな雰囲気のスタイリングを楽しみたい。こんな方におすすめ
- いつもとは一味違ったスーツを探している
- 色味を抑えた、シックな装いが気分
- フォーマルにも通用する1着が欲しい
ITEMS
セレモニーお役立ちトピックス
準備万端で臨みたい。
知っておくと安心、プラスワンでもっとお洒落に。
ママとパパへ向けたお役立ちトピックスをご紹介。

