• OFFICE STYLE 2025 AUTUMN / WINTER MEN
  • OFFICE STYLE 2025 AUTUMN / WINTER MEN
  • OFFICE STYLE 2025 AUTUMN / WINTER MEN
  • OFFICE STYLE 2025 AUTUMN / WINTER MEN
  • OFFICE STYLE 2025 AUTUMN / WINTER MEN
  • OFFICE STYLE 2025 AUTUMN / WINTER MEN

OFFICE STYLE 2025 AUTUMN / WINTER MEN

服で自分を上げる。
それも仕事の効率だ

新しい季節のはじまりに
オフィススタイルを
新調しない手はない。
自分をよく見せる服は
周囲よりも、実は自分に効く。
上質、トレンド、機能性。
仕事が上向く、秋の戦略。

SUITS01

差のつくネイビー。
現代の「クラシックモデル」

滑らかな風合いと光沢感が特徴の、イタリアのファブリックメーカー「VITALE BARBERIS CANONICO」社のサージを使用。3Bジャケットはやや広めの肩幅と長めの着丈、緩やかにシェイプされた美しいシルエットを誇る。

こんな方にオススメ

  1. 01

    基本のネイビーだからこそ、上質な素材と仕立てにこだわりたい

  2. 02

    ワードローブは厳選したい。シーズン通して着用できる利便性も重要視

SUITS02

秋の気分を誘う
モダンな「チェック」

無地感覚で着こなすことができ、それでもスタイリングに確かな奥行きを生むチェックの2Bスーツ。ウール調合素材「LANATEC(R)」を使用したウォッシャブル仕様で、着用時もシワがつきにくいというイージーケアも魅力の1着。

こんな方にオススメ

  1. 01

    カジュアル通勤ありのオフィス。単品着用もできるこなれたデザインが理想

  2. 02

    電車通勤。暖房が効いた車内で、汗のダメージが気になってしまう

VARIATION

SUITS03

スリーピースの
「隙のない胸元」

1865年創立のイタリアのファブリックメーカー「REDA」社に別注した、上品な光沢感を放つヴァルモッソシリーズの生地を採用。Vゾーンが引き締まる3ピースはジャケットを脱いでも様になり、ビジネスディナーにも重宝。

こんな方にオススメ

  1. 01

    カジュアル通勤を経て、よりエレガントなスーツスタイルを楽しみたい気分

  2. 02

    オフィスに限らず、結婚式の二次会などにも活躍するスーツを用意したい

SETUP01

「ハウンドトゥース」の
リュクスでモダンな存在感

シーズンムードを演出する千鳥格子のセットアップ。イタリアの「Lanificio T.G.di Fabio」社製のファブリックを使用し、スポーティな素材×ソフトな仕立てで肩の力の抜けたエレガンスを具現。オリーブ味を帯びたブラウンが新鮮に映える。

こんな方にオススメ

  1. 01

    今シーズンのトレンドカラー、ブラウンをオフィススタイルで取り入れたい

  2. 02

    パフォーマンスを左右する、コンフォータブルな着心地にこだわりたい

OFFICE STYLE 2025 AUTUMN / WINTER MEN
着用アイテムを見る

SETUP02

軽快に、柔軟に。
「コンフォート」な1着

ボクシーなシルエットが都会的な印象を与える、一重仕立てのジャケット。その個性に合わせてインナーはモックニットでミニマルにコーディネートを。ジャケットの内側にはモバイルやカードを収納できる内ポケットを装備。

こんな方にオススメ

  1. 01

    ノータイOKなオフィス。きちんととカジュアルの絶妙なバランスを探っている

  2. 02

    ランチタイム、ポケットがもたつかない機能的なディテールがあると便利

SETUP03

働く毎日を快適にする
「ハイスペック」

ビジネスの快適をサポートする利便性と汎用性を追求した「A+」シリーズ。冬の代表的なマテリアルであるホームスパン生地を使用し、ストレッチ、マシンウォッシャブル、シワになりにくいと、忙しい日々にやさしいイージーケアも可能に。

こんな方にオススメ

  1. 01

    長時間のデスクワーク。ストレスを軽減する動きやすい1着が欲しい

  2. 02

    ニットやポロシャツなど、カジュアルインナーとも好相性のジャケットが知りたい

JACKET&PANTS01

グリーンとオレンジ。
「秋の色彩」を嗜む

渋みのあるグリーンにオレンジのウィンドウペインが瀟洒な色気を添える、英国老舗メーカーの生地を採用したワイドラペルの3Bジャケット。ブラウンでまとめず、ブルーシャツやグレーのウールスラックスで彩度を上げたスタイリングを。

こんな方にオススメ

  1. 01

    上級者見えするジャケットコーディネートに挑戦したい

  2. 02

    オフィスはもちろん、デニム合わせも決まるジャケットを手に入れたい

JACKET&PANTS02

ストレッチ×イージーパンツ。
「快適を上品に」昇華

スマートな印象を与えるコンパクトなシルエットのジャケットは、ストレッチ性のある裏地を採用することで動きやすさを向上。ベルトループ付きのイージーパンツなら、ジャケットから覗くウエストもオフィスに相応しい表情に。

こんな方にオススメ

  1. 01

    ノータイOKなオフィス。今シーズンおすすめのジャケットが知りたい

  2. 02

    自転車通勤でも気を使わず快適な、ジャケットに似合うボトムが欲しい

JACKET&PANTS03

知的でクリーン。
「エターナル」な配色

新開発のストレッチフランネル素材を使用したジャケットは、忙しい朝も前向きな気持ちになれそうなソフトで軽やかな羽織り心地。ネイビーの浅い色合いとグレーのコンビネーションが、ビジネスに不可欠な品格と清潔感を醸し出す。

こんな方にオススメ

  1. 01

    好印象で着回し力の高いネイビージャケットの魅力を再確認している

  2. 02

    ジャケット&パンツの入門に相応しい組み合わせが知りたい

ITEM TRENDS in OFFICE STYLE 定番に、プラスワン。
オフィスの名脇役たち

スタイリングのクオリティを左右する
ひとつのパーツの力。外す、遊ぶが
上手くなるブラッシュアップアイテムたち。

閉じる 前へ 次へ

/ 6
着用アイテムを見る