Exclusive items feature

Blouse by dahl’ia for UNITED ARROWS

Exclusive
items
feature

for
women

今季のウィメンズのシーズンテーマ「Serendipity (セレンディピティ)」には
「偶然の出会い、予想外の発見」という意味が込められています。
そんなテーマの通り、ウィメンズ別注アイテムには心地の良い裏切りを
与えてくれる品々が揃っています。
ユナイテッドアローズ以外では出会うことのできない工夫を凝らしたアイテムたちは
必ずあなたの好奇心を満たしてくれるはず。

Blouse by dahl’ia
for UNITED ARROWS

「今季のテーマのひとつ『MOOD OF COUNTRYSIDE』を
ヒントにデザイナーと相談し、私物のヴィンテージブラウスを
元にデザインをしました。ヴィンテージ感を残した刺繡柄や
必要なシルエットは残しつつ、袖のボリューム感やクリーン感を
プラスして古着に抵抗のある方も気負わず着用できる
デザインに仕上げています。デニムなどカジュアルな
スタイリングはもちろん、Iラインのスカートなど少し大人っぽい
スタイリングに合わせても綺麗にまとまります」。 
by Buyer Hara

Blouse by dahl’ia for UNITED ARROWS
Muffler & Gloves by BATONER for UNITED ARROWS
  • Muffler & Gloves by BATONER for UNITED ARROWS
  • Muffler & Gloves by BATONER for UNITED ARROWS

Muffler & Gloves by BATONER
for UNITED ARROWS

「バトナーには、ホリデーシーズンに向けた鮮やかなカラーの
マフラーとグローブを別注しました。ブランドの特徴である高品質な
ニット素材を使いつつ、ポップな色味が冬に重くなりがちな
スタイリングのポイントになってくれます。洋服だと色物に
挑戦できない方も、首元や手元から取り入れることができます。
首に巻くだけ、手にはめるだけでいつもと違った
新しい気分を楽しんでいただけるアイテムです」。 
by Buyer Izumi

Cut & Sewn by WILHELM NEUBERT for UNITED ARROWS

Cut & Sewn
by WILHELM NEUBERT
for UNITED ARROWS

レイヤードをテーマにデザイン、素材、カラーの全てを一から別注した本作。上に重ねるアイテムほど適度な伸びがある素材を採用することで、重ね着をした際のもたつきを防ぐことができる。シルエットにもこだわっており、単品での使用もできる汎用性の高い仕上がりとなっている。1つ1つのアイテムはシンプルだが、カラーリングやレイヤードに差をつけることによりコーディネートに個性をプラスすることができる。

Handkerchief by Chikazawa Lace for UNITED ARROWS

Handkerchief by Chikazawa Lace
for UNITED ARROWS

1901年に絹の輸入商として創業し、現在はレースと刺繍をメインに取り扱う近沢レース店。繊細なレースが施された商品は多くのファンを集め、コレクターもいるほど人気を博している。今回のコラボレーションではヨガを楽しむ女性とダンベルを持ち上げる女性が描かれたものと、忍者の2種類がレースによって表現され、オリジナリティあふれる繊細なデザインを楽しむことができる。

Sweatshirt by dahl’ia for UNITED ARROWS

Sweatshirt by dahl’ia
for UNITED ARROWS

ダリアで別々に展開されていたレースのスカーフを、違うレース生地を用いてオーダーし、スウェットとのセットアイテムとして完成した本作。付属のレーススカーフは取り外しが可能なため、そのまま首周りに使用できるほか、ウエストに巻いてトップスの下から覗かせるなど汎用性の高さが魅力。スウェットもデザイン性に優れているため、スカーフを外し単体でもコーディネートを楽しむことができる。

Sweatshirt by FILL THE BILL for UNITED ARROWS

Sweatshirt by FILL THE BILL
for UNITED ARROWS

元々フィル ザ ビルで展開されていたアイテムのサイズ感を微調整し、丈感にこだわった本作。フットボールシャツをイメージしたユニセックスのカットソーの着丈を大胆に短くし、女性らしいバランス感にアレンジ。着丈の短さを活かしてシャツとのレイヤードやワイドパンツとのスタイリングなど、さまざまな着こなしを楽しむことができる。袖や首元にワンポイントの効いたデザインはレイヤードした際にもシンプルになりすぎず、程よいアクセントになる。

Coat by MACKINTOSH for UNITED ARROWS

Coat by MACKINTOSH
for UNITED ARROWS

「マッキントッシュで展開している通常商品ではシルバーだったボタンを
ソリッドなブラックに映えるようゴールドに変更することで
モダンに仕上げています。着丈も14cm短くすることで冬でも軽やかな印象に。
保守的なイメージのコートもミドル丈のデザインのため、
ミニスカート×ロングブーツなどフェミニンなスタイリングにも
合わせやすくなっています。楽であたたかいダウンも良いですが、
久しぶりにモダンなコートにチャレンジしてみてはいかがでしょうか」。
by Buyer Izumi

  • Knitwear by CINOH for UNITED ARROWS
  • Knitwear by CINOH for UNITED ARROWS
  • Knitwear by CINOH for UNITED ARROWS

Knitwear by CINOH
for UNITED ARROWS

「チノで別々のアイテムとして展開していたジップ付きネックウォーマーと
クルーネックニットプルオーバーを組み合わせて着たら可愛いのではないか?
そんな発想から生まれたアイテムです。
一緒に着て楽しむのはもちろんのこと、ネックウォーマーを
シャツやアウターに合わせてアレンジして使うのもおすすめです。
どんなスタイルにも馴染むクルーネックと
スタイリングのスパイスになるネックウォーマー。
自由にたくさんの着こなしで楽しんでいただきたいです」。
by Director Asako

Jacket by TATRAS for UNITED ARROWS

Jacket by TATRAS
for UNITED ARROWS

2006年に日本で創業し、精密さとイタリアのエレガンスさを融合したものづくりで人気を集めるタトラス。洗練されたAラインのシルエットとウエストシェイプによりフェミニンな雰囲気が特徴のKOSAVAをベースに、ファスナーをゴールドにすることでよりエレガントな印象に。寒さの厳しい冬もあたたかさを保ちながらおしゃれを楽しむことができる。

Jacket by HYKE for UNITED ARROWS

Jacket by HYKE
for UNITED ARROWS

通常アイテムより中綿の量を調整することで、ハイクの特徴であるシンプルな機能美はそのままに、より軽快に着ることができる。マニッシュなパンツに合わせたシンプルな着こなしはもちろん、裾のドローコードを絞め、スカートと合わせた遊び心のあるスタイリングもおすすめ。サイズ展開は1〜3のウィメンズサイズと4〜5のメンズサイズがあり、ジェンダーレスで展開されるため、着たいバランスを選べるのも嬉しいポイント。

Card Case & Key Charm by OSOI for UNITED ARROWS

Card Case & Key Charm by OSOI
for UNITED ARROWS

韓国発のバッグ&シューズブランド、オソイ。ユナイテッドアローズでも人気のチャームシリーズ・カードケースの新型をカラー別注。素材とディテールに強いこだわりを持つ同ブランドらしく、優れた品質のレザーとオリジナルのDカンを使用することでフェミニンな色味ながら高級感も併せ持っている。ギフトにもおすすめの一品。

Sneakers by D.A.T.E. for UNITED ARROWS

Sneakers by D.A.T.E.
for UNITED ARROWS

イタリア、フィレンツェ発のスニーカーブランド、デイト。今シーズン注目のブラウンのワントーンカラーと起毛素材のアクセントが特徴のアイテム。上品なデザインと色味ながらボア素材により可愛らしく足元を彩ることができる。また、本作の特徴であるボリュームソールはデザイン性を楽しみつつ、自然なスタイルアップも狙えるのも嬉しい。

Jacket by THE RERACS for UNITED ARROWS
Jacket by THE RERACS for UNITED ARROWS

Jacket by THE RERACS
for UNITED ARROWS

「中綿アウターを着たいけど、カジュアルになりすぎるのが
ネックと感じている女性にこそ着ていただきたいアイテムです。
ペプラムシルエットで女性らしいシェイプながら、
広がりすぎない程よいバランス感にこだわりました。
1枚でサマになるフォルムはワイドからショートまで
ボトムスを選ばず幅広く活用することができます。
単調な印象になりがちな中綿アウターも
このアイテムであればモダンにまとめ上げることができます」。
by Director Asako

Bag by &MyuQ for UNITED ARROWS

Bag by &MyuQ
for UNITED ARROWS

バケット型のフォルムとベーシックな外側のカラーは様々なシーンに対応でき、内側のカラーが程よいアクセントになる本作。セットアップのフォーマルなスタイルからカジュアルなオフスタイルまでさまざまな装いに使用できる。今季のテーマ「セレンディピティ=(予想外の発見)」の通り、シンプルなデザインにぱっと映えるインナーカラーは日常で使用する中でふと気分を上げてくれる存在になるはず。

Bag by A VACATION for UNITED ARROWS

Bag by A VACATION
for UNITED ARROWS

バッグを「ファッションの一部」として捉えるア バケーションらしく、秋冬を想起させるシックな色味のチェック柄が特徴。懐かしさがありつつも洗練された配色はグレーやネイビーなど寒色系の洋服と合わせることでより引き立たせることができる。今年も小物から季節のムードを取り入れたスタイリングに挑戦してみては。

Bag by OSOI for UNITED ARROWS

Bag by OSOI
for UNITED ARROWS

オソイの定番デザインであるFOLDER BROT、BOAT BROT、BOAT WIDE MINI、3型のカラーを別注。ブランドの特徴であるミニマルながらユニークなシルエットはどんなスタイリングも馴染みつつ、個性を演出することができる。鮮やかなライトブルーは秋冬に重くなりがちなスタイリングにも彩りをプラス。コーディネートのアクセントとして使用できるところも嬉しいポイント。

Coat by TICCA for UNITED ARROWS

Coat by TICCA
for UNITED ARROWS

ファッションアイテムとして確固たる地位を築くMA-1をロング丈にアレンジしたティッカの名品をアップデート。別注デザインでは丈を短く調整することで小柄な方でも気軽に、足元のコーディネートも楽しむことができる。メンズライクな着こなしにまとめるのはもちろんのこと、ドレッシーなワンピースに合わせ、服装を引き締めるのもおすすめ。今季のトレンドカラーであるモカも登場し、さらに選択肢の幅が広がっている。

Coat by MACKINTOSH for UNITED ARROWS

Exclusive
items
feature

for men

今季のユナイテッドアローズ メンズのテーマ「Mash up」。
クラシックをベースに、異なる要素をミックスすることで新たなスタイルを提案します。
ここで紹介する別注のアイテムは上品なスタイルを追求しながらも
枠にとらわれない遊び心が詰まったアイテムたち。
異なるものを組み合わせることで気づく新しさ。
未知なる好奇心を見つけましょう。

Coat by MACKINTOSH
for UNITED ARROWS

「ラグランスリーブ、アンブレラヨーク、ベルテッドデザイン
といったクラシカルな要素をモダンなバランスでまとめた
新型モデル『ロックスバラ』。美しいバックスタイルはもちろん、
起毛加工が施されたしなやかなウール生地の
裏地にフィルム処理を施すことで、軽快さと上品さを合わせ持つ、
まさに現代的なジェントルマンコート。世代を問わず、
幅広く愛される一着に仕上がっていると思います」。
by Buyer Toyonaga

Jacket by THE RERACS for UNITED ARROWS
Jacket by THE RERACS for UNITED ARROWS

Jacket by THE RERACS
for UNITED ARROWS

“ミリタリーアイテムを上品に着る”というイメージから実現したこのアイテム。エポレットやポケットなどM65タイプの特徴的なデザインをキープしつつ、素材やシルエット、ディテールのバランスに変化をつけることで、ドレッシーなアイテムとも相性の良い一着に。スーツやジャケットの上に羽織ることにより、スポーティさと上品さを兼ね備え、今季のテーマでもあるマッシュアップを体現する新鮮なスタイリングに。

Belt by L’AIGLON for UNITED ARROWS

Belt by L’AIGLON
for UNITED ARROWS

熟練職人の手編みにより、伸縮性としなやかさを兼ね備え、上質に仕上げているのがレグロンのベルト。バックルとチップにクロコダイルの型押しレザーを取り入れることで、リュクスかつエキゾチックな色気を添えて、スタイルに奥行きをもたらせてくれるのがポイント。リラックスなスーツスタイルからジーンズまで、幅広いシーンに対応。豊富なカラーバリエーションは、今までにはない新しいひらめきに出会うことができる。

Sweater by COOHEM for UNITED ARROWS

Sweater by COOHEM
for UNITED ARROWS

スコットランドのフェア島で誕生し、ブリティッシュトラッドを代表する柄とも言える、フェアアイル柄。並行に配置されることが多いこの柄をあえて斜めに編んだモデルに、襟をつけることでさらにひねりが効いた仕上がりに。日本が誇るニット専業ファクトリーの技術とアイデアが融合したこのアイテムは、たとえばセンタープレスの入ったジーンズにサイドゴアブーツを合わせるなど、モダンなブリティッシュトラッドを楽しみたい。

  • Polo Shirt by LACOSTE for UNITED ARROWS
  • Polo Shirt by LACOSTE for UNITED ARROWS
  • Polo Shirt by LACOSTE for UNITED ARROWS
  • Polo Shirt by LACOSTE for UNITED ARROWS

Polo Shirt by LACOSTE
for UNITED ARROWS

「ボタンを開けて着用した際、胸元の開きが美しく見えるように
デザインしたこのモデルは、ジャケットのインナーとして
着用すれば程良いスポーティさを演出。メインのアイテムとして
ハイネックのハイゲージニットやカットソーを中に合わせれば、
ポロシャツらしいさまざまなVゾーンを楽しめます。
カラーバリエーションも豊富でスタイリングに鮮やかさを
プラスしてくれるこのアイテム。カットソーのスポーティさと
ニットの様な上品さ、二面性を持ち合わせた万能な一枚です」。
by Director Uchiyama

Jacket by BARBOUR × BRIEFING
× UNITED ARROWS

「バブアーの持つ英国スポーツテイストとブリーフィングの
ミリタリー要素、多くのお客様から長年愛されている
ブランド同士が一つになったアイテムです。キレイな
スラックスやニットと合わせたスタイリングが特にオススメで、
一見通常のバブアーと変わらない見た目ですが、
フロント部を開けるとベストを兼ね備えたデザインが現れます。
収納力に優れバッグも持たずに軽快な日常を
過ごしたい方々にもオススメです」。
by Director Uchiyama

Shoes by PARABOOT for UNITED ARROWS / Loafers by G.H.BASS for DISTRICT

Shoes by PARABOOT
for UNITED ARROWS

本格的なマウンテンシューズはどこか無骨で時にバランスが取りづらいもの。パラブーツに別注したこの一足は、マウンテンシューズをベースにしつつ、レザーシューズが持つ上質な風合いも加わった絶妙なバランスが大きな特徴。コートやカバーオールなどボリューム感ある素材やシルエットのアイテムと合わせて、全体的に重くなりがちな秋冬シーズンのスタイリングを足元から楽しんでいただきたい。

Loafers by G.H.BASS
for DISTRICT

インラインでも人気があるコンビローファーをヌバック素材に変更することでカジュアルなスタイリングでも楽しみやすい一足が誕生。セットアップには勿論、ワイドなチノパン、Tシャツやシャツといったカジュアルなスタイリングに遊び心を取り入れながらも品の良い仕上がりに。革靴本来の知的な印象と紐のないミニマルなデザインに、秋冬らしい素材と配色はコーディネートのアクセントとして1足持っておくと便利。

Polo Shirt by BATONER for UNITED ARROWS
Polo Shirt by BATONER for UNITED ARROWS

Polo Shirt by BATONER
for UNITED ARROWS

メイド イン ジャパンの技術力を体現するバトナーに別注して誕生したポロシャツ。細番手のウール素材で上品な光沢感と上質さを感じる手触りが特徴で、長い季節着用出来る優れもの。袖や裾がリブ仕様になっており、シルエットにメリハリを与えてくれるのも嬉しいポイント。ウールのスラックスに合わせて上品に着こなしたり、スウェットパンツと合わせて洗練された大人の着こなしを楽しみたい。

Vest by ROCKY MOUNTAIN FEATHERBED for UNITED ARROWS

Vest by
ROCKY MOUNTAIN
FEATHERBED
for UNITED ARROWS

今季のユナイテッドアローズが提案するのは、異なる要素を組み合わせてスタイリングを楽しむこと。ダウンベストが持つスポーティさにドレッシーなセットアップを合わせることで、従来のスタイリングに新鮮さを与えてくれる。別注ならではの落ち着いたカラーリングが特徴のこのアイテムは、幅広いスタイリングに対応でき、気候変動が激しい現代において着脱しやすいところも嬉しいポイント。

Jacket by BELVEST for UNITED ARROWS

Jacket by BELVEST
for UNITED ARROWS

「伝統的な手仕事と最新技術が特徴のブランド ベルベストの
代表作『ジャケット イン ザ ボックス』。ボックスに収まってしまう
ほどのやわらかな仕立てと着心地の良さから命名されたこの名作。
上質なカシミヤ素材で別注することで、タイムレスな魅力を
併せ持った特別な一着が誕生しました。美しいシルエットと
上質な素材感を生かし、奇をてらわないシンプルでシックな装いで、
ラグジュアリーな雰囲気を優雅に楽しんで欲しいです」。
by Buyer Toyonaga

Jacket by CARUSO for UNITED ARROWS

Jacket by CARUSO
for UNITED ARROWS

今季のユナイテッドアローズの気分を表すビビッドな赤を採用したカバーオール。テーラーリングブランドのカルーゾの優しい軽やかなシルエットにビビッドな赤色とブリティッシュツイードを彷彿させる生地感は、エレガントな雰囲気を演出し、モダンなドレススタイルにもマッチする。英国紳士の遊び心を忘れない絶妙な風合いはまさにユナイテッド アローズを体現する一着。

Jacket by ORIAN for UNITED ARROWS

Jacket by ORIAN
for UNITED ARROWS

イタリアのシャツ専業メーカー、オリアン。ブルゾンの立体的なシルエットと細部にこだわったディテールに、ブリティッシュムードを感じられる素朴なチェック生地を採用することでリラックス感のある一着に仕上がった。イタリアのシャツメーカーが、ブリティッシュテイストの生地で作るこのアイテムは、まさにマッシュアップ (意外性のある組み合わせ)といえる今季を象徴するアイテム。

Jacket by MARIA SANTANGELO for UNITED ARROWS

Jacket by
MARIA SANTANGELO
for UNITED ARROWS

春夏で大好評だった別注のチョアジャケットを秋冬のコーディネートでも提案したいと作られたこの一着。長年愛されるチョアジャケットは、美しい生地とナポリの職人による手作業によって生まれる確かな着心地の良さが特徴だ。タートルネックを合わせてノーブルな雰囲気のコーディネートが今の気分。太めのスラックスとスリッポンに合わせて、エレガントな大人のドレスダウンアイテムとして活躍してくれる。

Contributors

Photographer:
Kenta Sawada
Stylist:
Toshihiro Oku
Hair:
Nori Takabayashi
Make-up:
Chihiro Yamada
Model:
Hannah, Kelvin
Editor:
Thousand
Illustrator:
Koji Mayumi

Share

©UNITED ARROWS CO., LTD.
ALL RIGHTS RESERVED.