MADE IN JAPANの老舗ブランド<master-piece>との初別注バッグ

ALL / Fashion

2024.04.23 

皆さま、こんにちは。
グリーンレーベル リラクシング メンズバイヤーの駒野と申します。

4月から新しい環境に身を置かれた方も多いかと思いますが、その場にあったワークウェアの適正も少しずつわかってくる頃かと思います。

今日はビジネスシーンやカジュアルシーンどちらでも合わせることのできる
グリーンレーベル リラクシングの代名詞のひとつである、汎用性に優れたちょうど良い別注商品をご紹介。

今年で創立30周年を迎えた国内大手BAGメーカーである<master-piece>とタッグを組みバッグを2型製作しました。

■master-pieceとは...
1994年に生まれたmaster-pieceは日常で使うことを目的に、ファッション性と機能性を高い次元で融合させたプロダクトを追求するバッグブランドです。
国内外のサプライヤーと共同開発したオリジナルマテリアルなどを使用しながら、日本の自社工場で丁寧につくり上げられたmaster-pieceのプロダクトは、使えば使うほど細かいディティールへのこだわりを発見できるはずです。
それぞれの時代の日常を豊かにする機能美を提案する、それこそが私たちのmaster-pieceです。

master-pieceとグリーンレーベルの別注の取り組みは初めてとなりますのでブランドの特徴を簡単に3つお伝えさせていただきます。

【1】    日本では珍しい自社工場を持ったブランドであること。(MADE IN JAPAN)
大阪と兵庫に自社工場を構えており、企画から生産すべてを一貫で管理することでクオリティーの高さと品質の維持を保っております。
自社で製作しているからこそ実現できるコストパフォーマンスも魅力のひとつと感じております。

【2】    生地への拘り
主に品質の優れた拘りの国産生地やブランド生地を採用することが多く、素材と素材の異なる組み合わせ方など
他では見ないオリジナリティに非常に長けています。
生地にしっかりとした拘りを詰め、丁寧なモノづくりをしているのが魅力です。

【3】    優れたデザイン性と機能性
日常で活躍するデザインナーズブランドのようなファッション性とアウトドアブランドのような機能性のMIXの表現に優れており、カジュアルな商品~ドレス商品まで幅広く展開している実績があるからこそのちょうど良い表現力に優れていると感じております。

そんな拘りの詰まったmaster-pieceとのグリーンレーベルのみの展開となる別注BAGを2型ご紹介させて頂きます。
↑YouTubeにて収納などをご確認いただけます。
↑YouTubeにて収納などをご確認いただけます。

■別注ポイント

オン・オフ問わず様々なシチュエーションに対応するslickシリーズの生地を、軽量ながらも目の詰まった国産ナイロンツイルに塩縮加工を施した自然なシワ感 と落ち着いたツヤ感が特徴な撥水機能付きの生地に載せ替えました。

インラインのドレスBAGでは定番素材になりつつあるPUコーティング生地とは異なり、程よく品のあるカジュアルな素材に載せ替えました。
レザーパーツや止水ファスナーと掛け合わせることで唯一無二なルックに仕上げ、汎用性の幅がぐっと広がったと思っております。

素材のチョイスには何度もリクエストを重ね試作を繰り返すことで、
ようやく満足のできる唯一無二で独自性の強い拘りのBAGに仕上げることができたと思っております。

■機能
・本体生地撥水
・PCやタブレットを収納可能なオープンポケット付き

見た目だけでなくしっかり機能性も充実させておりますのでご安心頂ければと思います。


いかがでしたでしょうか。
様々なシーンやスタイリングにマッチする汎用性の高い別注シリーズとなっており、生地に大きなポイントがある特別感のある仕上がりです。

ぜひ、お近くの店舗で実際に手に取って御確認頂けたらと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。
11 件