季節をまたいで活躍する”今どき”ニット5選
MEN / Fashion
2025.10.31
 
        今回は、秋冬の入り口から、長いシーズンの着用が楽しめるコットンやポリエステル素材のニットをご紹介。
スタイリングにも取り入れやすいおすすめの5点をピックアップしました。
① コットン アゼ クルーネック ニット
green label relaxing 定番の畦編みニット。
着用シーズン長くお楽しみいただけるよう、ウォーム感を抑えた生地感がポイントです。
 
        縦の編地が入った生地表面が特徴。
 
        キレイめにも、カジュアルにも取り入れやすく、幅広いコーディネートで活躍。
② コットン スウェット クルーネック ニット
スウェットのようにデザインしたクルーネックニット。
ミニマルでクリーンな表情に仕上げた大人な雰囲気の1着です。
 
        昨今の暖冬を考慮し、今シーズンはライトな生地を採用。
 
        スウェット感覚で気軽に着用できるので、カジュアルなアイテムと好相性。
③ ポリエステル タック編み ニット
ドライタッチな生地感で仕上げたアイテム。
すっきりとしたクリーンな表情が特徴です。
 
        ポリエステル素材を使用したタック編みの生地。 生地表面に凹凸感があります。
 
        イージースラックスやチノパンなどと合わせた装いが素敵です。
④ プレーン レイヤード Vネック ニット
1枚でさまになる!Vネックニット+クルーネックカットソーセット。
コットンのVネックニットからちらりと覗くカットソーがポイントです。
 
        クリアなコットン糸を使用した天竺編みのニット生地。
 
        ポリエステル×コットン素材を使用した天竺生地のカットソー付き。
 
        このアイテムでレイヤードができるので、スタイリングに悩んだ時の強い味方です。
⑤ ジグザグ ミックス クルーネック ニット
クリアなコットン糸を使用したニット。
使い勝手の良いジグザグ編み柄がポイントです。
 
        3色の糸を撚ってメランジ調にした表面が、奥行きのある色合いを表現しました。
 
        シンプルすぎず派手すぎない控えめな編み柄がコーディネートのアクセントに活躍します。
ぜひチェックしてみてください。
 
       
    			 
    			 
    			 
    			 
    			 
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
     
     
     
     
    