わがままな要望にも応える<On>のスニーカー

MEN / Fashion

2024.09.09 

入江

入江

ドレスとカジュアルのミックススタイリングが好きです。週末は、ゆるり山を走ったり、岩を登ったり、音楽を聴いてリラックスしたり。

みなさま、こんにちは。
グリーンレーベル リラクシング メンズバイヤーの入江です。

9月になり、季節の移り変わりを感じる頃合いになりましたね。
夏を名残惜しく思うと同時に、ファッションが楽しい秋を嬉しく思う毎日です。
今回は <On(オン)> のスニーカーについてお話ししようと思います。

私自身がOn Loverの1人でもあり、ずっとおすすめし続けているブランドです。
8月末に3日間韓国・ソウルに出張に行ってきたのですが、持っていったシューズはCloud 5 WP。朝のランニングから日中の仕事までこれ1足で快適そのもの。次の出張や旅行もコレだなと思える安心感がありました。
市内が一望できる南山タワーの麓から。気持ちの良い朝ランでした。

市内が一望できる南山タワーの麓から。気持ちの良い朝ランでした。

市内が一望できる南山タワーの麓から。気持ちの良い朝ランでした。
■<ON> とは...
デイビッド・アレマン、キャスパー・コペッティ、元トライアスロン選手のオリヴィエ・ベルンハルドの 3 人で、2010 年にスイスで創業。
ブランド名の由来は「オンのシューズを履くと自分のスイッチが入る」という想いから。
ロゴデザインもスイッチをイメージしています。
ミニマルなデザインから一部では「シューズ界のアップル」とも称されています。
名テニスプレイヤー、ロジャー・フェデラーが投資家およびアドバイザーとして 2019 年から参画。
ファッション界隈としては、ジョナサン・アンダーソンが着用して注目を集めているほか、
LOEWEのようなラグジュアリーブランドとのコラボも毎回人気ですね。
Onってどうなの?
という質問をされる機会がここ1年でだいぶ増えました。
街中で目にすることも増えてきたし、でも実際にはどうなんだろう?という興味からなんだろうなと思います。

そんな質問には、
“程よくお洒落であり機能的でもある、グッドバランスなスニーカーですね”とまずはお答えしています。
"一度履くと中毒性がありますよ”とも。

ますます注目度が上がっているOn、この秋冬でグリーンレーベル リラクシングがメインで取り扱っているのは4商品です。これらを、例えばこんな要望があったらおすすめは?という視点でお話ししていきたいと思います。
①    
“普段使いもするけれども、たまにランニングしたりもしたい”
という方にはCloud 5かCloudmonsterをおすすめします。
1足で両方兼ねられるのが便利です。
出張でも旅行でも朝ランしたい私はまさにこの要望で、この2足を持っています 笑

Cloud 5はコンサバからモードまでテイストを選ばない、定番中の定番で安心感があります。
悩んだら1足目はコレが間違いありません。
Cloudmonsterはマラソンも走れる本気のシューズで、跳ねる感じの履き心地が履いていて楽しいシューズだなと思っています。
市内が一望できる南山タワーの麓から。気持ちの良い朝ランでした。
市内が一望できる南山タワーの麓から。気持ちの良い朝ランでした。
②    
“ラクチンに履けるのがいい“
という方にはcloud 5かcloudtiltをおすすめします。
何が良いって、シューレースが実はゴムなんです。スリッポンの脱ぎ履きのラクチンさがありながら、走っても脱げる感じがしないホールド感を兼ね備えるバランスが絶妙です。
CloudtiltはLOEWEとのコラボにも選ばれたモデルで、よりファッション志向の方にはこちらがいいかもしれませんね。ちょっとボリュームのあるフォルムが好きならコレです。
市内が一望できる南山タワーの麓から。気持ちの良い朝ランでした。
③    
“仕事にも使いたい”
という方にはThe Roger Advantageをおすすめします。
シンプルなコートスタイルのスニーカーはジャケットやスラックスとの相性も良く、オフィスカジュアルがOKなお客様に好まれています。特に最近は、より仕事に馴染むからなのか、ブラックの人気が高まってきています。
市内が一望できる南山タワーの麓から。気持ちの良い朝ランでした。
市内が一望できる南山タワーの麓から。気持ちの良い朝ランでした。
ファッション的におすすめなのはもちろんのこと、ファッションだけではない私たちのわがままな要望に応えてくれるのがONのスニーカーの魅力です。
最後に1つインフォメーションです。
一部店舗にて、9/12~29でモアバリエーションイベントを開催しています。いつも以上に多くのラインナップがご覧いただける機会ですので、ぜひお店に足を運んでみてください。
20 件