【BUYER’S CHOICE】LEVI’S®別注第2弾!「もう少しこうなったら更に良い」を追求したブラックデニム
MEN
2025.01.07
入江
ドレスとカジュアルのミックススタイリングが好きです。週末は、ゆるり山を走ったり、岩を登ったり、音楽を聴いてリラックスしたり。
みなさま、こんにちは。
グリーンレーベル リラクシング メンズバイヤーの入江です。
お正月はいかがでしたでしょうか?
暦の並びも良く、ゆっくりとお休みをされた方も多いのではないかと思います。
グリーンレーベル リラクシング メンズバイヤーの入江です。
お正月はいかがでしたでしょうか?
暦の並びも良く、ゆっくりとお休みをされた方も多いのではないかと思います。
昨年末から発売をしているLEVI’S別注の第2弾、ご覧いただきましたでしょうか?見たよという方も、まだという方もいらっしゃると思いますが…バイヤーイチオシの25年春夏の大注目企画です。2025年の1回目のBUYER'S CHOICEとして改めてご紹介させてください。
■リーバイスとは…
1853年にリーバイ・ストラウス氏が米国・サンフランシスコに設立した雑貨店・生地商リーバイ・ストラウス社を起源に持ち、ジーンズを世に送り出したブランド。ゴールドラッシュに沸き、金の採掘が盛んだった当時、金鉱で働くワーカーたちの意見に耳を傾け、テントや船の帆に使用するキャンバス生地を用いたワークパンツを商品化し、それがのちのジーンズの起源となる。1873年5月20日、パンツの耐久性を高めるためにリベットで補強するというアイデアを、取引のあった仕立屋のヤコブ・デイビスが思いつき、両者は共同で特許を取得。この時、ジーンズが誕生。1890年、ロットナンバーとして「501」が初めて商品に付けられ、全てのジーンズの原点501®が誕生。
1853年にリーバイ・ストラウス氏が米国・サンフランシスコに設立した雑貨店・生地商リーバイ・ストラウス社を起源に持ち、ジーンズを世に送り出したブランド。ゴールドラッシュに沸き、金の採掘が盛んだった当時、金鉱で働くワーカーたちの意見に耳を傾け、テントや船の帆に使用するキャンバス生地を用いたワークパンツを商品化し、それがのちのジーンズの起源となる。1873年5月20日、パンツの耐久性を高めるためにリベットで補強するというアイデアを、取引のあった仕立屋のヤコブ・デイビスが思いつき、両者は共同で特許を取得。この時、ジーンズが誕生。1890年、ロットナンバーとして「501」が初めて商品に付けられ、全てのジーンズの原点501®が誕生。
別注のコンセプトはグリーンレーベル リラクシングらしくお客様に寄り添っていて、かつ他にはないものでしたので、今回も変えていません。
1.生地を定番より少しだけ軽いものに変更
通年着用できる厚みなんだけれども、冬でも寒すぎず夏でも暑すぎない、という絶妙は生地を選んでいます。いまは冬真っ盛りなので、あまりリアリティはないと思いますが、夏が暑すぎでジーンズは好きだけれども穿くのをあきらめていた、という私自身の経験から、ぱっと見は分からないけれども実は気が利いているものにしたかったんです。
通年着用できる厚みなんだけれども、冬でも寒すぎず夏でも暑すぎない、という絶妙は生地を選んでいます。いまは冬真っ盛りなので、あまりリアリティはないと思いますが、夏が暑すぎでジーンズは好きだけれども穿くのをあきらめていた、という私自身の経験から、ぱっと見は分からないけれども実は気が利いているものにしたかったんです。
2.洗い加工は品良くクリーンに
巷では20代を中心に、ちょっとダーティーな加工感が流行りだったりしてよく見かけるようになりました。ただ、それは流行っているけれどもグリーンレーベル リラクシングらしくないと考えます。過度なアタリやヒゲ、ダメージは入れず、ちょうど良いフェード感にこだわりました。
巷では20代を中心に、ちょっとダーティーな加工感が流行りだったりしてよく見かけるようになりました。ただ、それは流行っているけれどもグリーンレーベル リラクシングらしくないと考えます。過度なアタリやヒゲ、ダメージは入れず、ちょうど良いフェード感にこだわりました。
3.その上で、今回はブラック
別注第1弾の企画開始からずっとブラックをやりたいと思っていましたが、はじまりはブルーからでないと筋が通らない。ということでずっと温めていた企画がようやく実現しました。
ここしばらく古着市場でもブラックジーンズが注目されていますが、ウエストとレングスにこだわると年々探すのが難しく、かつ値段も…という私自身の体験も別注で作りたかった要因のひとつですね。
別注第1弾の企画開始からずっとブラックをやりたいと思っていましたが、はじまりはブルーからでないと筋が通らない。ということでずっと温めていた企画がようやく実現しました。
ここしばらく古着市場でもブラックジーンズが注目されていますが、ウエストとレングスにこだわると年々探すのが難しく、かつ値段も…という私自身の体験も別注で作りたかった要因のひとつですね。
パンツ:501®の1993年モデルを採用し、レングス(股下)を28inchのジャストレングスにへ変更
時代に合わせてマイナーチェンジをし続けているのが501®ですが、他の時代と比較して、ヒップから太もも辺りがわずかにゆったりとしたストレートシルエットが特徴の93年モデルを選んでいます。レングスは28inch。多くの方にとってお直しいらずで買ってすぐ穿いていただけるうえに、お直しで裾の加工感がなくなってしまうこともないが良いところです。これは第1弾のブルーと同じです。
時代に合わせてマイナーチェンジをし続けているのが501®ですが、他の時代と比較して、ヒップから太もも辺りがわずかにゆったりとしたストレートシルエットが特徴の93年モデルを選んでいます。レングスは28inch。多くの方にとってお直しいらずで買ってすぐ穿いていただけるうえに、お直しで裾の加工感がなくなってしまうこともないが良いところです。これは第1弾のブルーと同じです。
ジャケット:リラックスフィットトラッカーが新しく登場
今回は同企画でトラッカージャケット(Gジャンですね)もあります。
パンツと時代感を合わせた、いわゆる4th型ですが、オリジンに忠実ではなくリラックスフィットにアレンジされたものをベースとしました。
というのも…往年のGジャンは着丈が短く、そこにコーディネートの難しさを感じる方も多いと思っているのですが、これがリラックスフィットになることで着丈も長くなり身幅も出て、コーディネートの自由度が圧倒的に上がるためです。
今回は同企画でトラッカージャケット(Gジャンですね)もあります。
パンツと時代感を合わせた、いわゆる4th型ですが、オリジンに忠実ではなくリラックスフィットにアレンジされたものをベースとしました。
というのも…往年のGジャンは着丈が短く、そこにコーディネートの難しさを感じる方も多いと思っているのですが、これがリラックスフィットになることで着丈も長くなり身幅も出て、コーディネートの自由度が圧倒的に上がるためです。
身長:181㎝ 着用サイズ:L
結構ゆったりしたフィットなので、スウェット未満のカットソー程度をインナーに想定するならサイズを小さくして見るのも手です。表記のとらわれず色々とご試着していただくのをお薦めします。
※USサイズなので元々が大きめです。表記M≒体感Lくらいです。
※USサイズなので元々が大きめです。表記M≒体感Lくらいです。
いかがでしたでしょうか。
店頭やオンラインストアで是非ご覧になってみてください。
新年のお買い物リストに入れていただけるようでしたら、幸いです。
店頭やオンラインストアで是非ご覧になってみてください。
新年のお買い物リストに入れていただけるようでしたら、幸いです。
18 件