【SPRING COORDINATE】春色をおしゃれに着るコツ

WOMEN

2024.02.29 

月田

月田

アウトレットならではのお買い得な商品やスタイリングをご紹介いたします。

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

まだまだ肌寒い日が続きますが、店頭には春アイテムが並び始めすっかり気分は春モード!

フレッシュで明るい、でも浮かない。
かわいいだけじゃなく大人っぽさも叶えてくれる、春色コーディネートをご紹介いたします♪
■ミラノリブ Vネックニット
目の詰まったクリーンな風合いで長いシーズン着用可能なミラノリブニットプルオーバー。ジャストなサイズ感に、Vネックとドロップショルダーで適度な抜け感を持たせています。タックインでもアウトでもすっきり決まり、一枚着はもちろんカットソーとのレイヤードスタイルもおすすめ。
【POINT】
ヴィヴィッドなピンクには、トーンの違うピンクを合わせることで大人っぽく着こなせます。
春先のおでかけにいかがでしょうか?
■アゼ ハイネックベスト+シャツ
1枚でコーディネートが完成するニットベストとシャツのレイヤードアイテム。
テーパードパンツやタイトスカートなどボリュームの少ないボトムスを合わせてバランスをとるのがおすすめです。
※カラーごとにシャツの色柄が異なります。
【POINT】
ゆったりめのトップスにタイトスカートを合わせてバランスを取りました。
全体的に落ち着いたカラーですが、ストライプのシャツや淡いカラーのバッグで春らしいスタイリングにしました。
■ボーダー ボートネック カットソー
浅めのボートネックや短めの袖で首まわりや手元をすっきりと見せるデザインです。
肩まわりや身幅には程良いゆとりがあり、トレンド感のあるシルエットに。
【POINT】
ネイビーのボーダーカットソーにリラックス感のあるワイドパンツを合わせて、爽やかな印象に仕上げました。
肩掛けしたカーディガンはレイヤードして着用するのもおすすめです。
■タック イージー テーパードパンツ
ワイドながらも裾を軽く絞ったテーパードシルエットで、着こなしをきちんとした印象に。
フロントのタックから展開するセンタープレスで、すっきりと着こなせるのもポイントです。
ウエストはドローコードとゴム仕立てになっているため、トップスの裾をインさせる着こなしにも◎
ご自宅での手洗いも可能です。
【POINT】
カラーパンツにチュールブラウスと合わせることでよりフェミニンな雰囲気が増し、ちょっとしたご予定でも着用していただけます。
今回、ご紹介したアイテム以外にもオンラインには種類豊富にご用意しております。
ぜひ、チェックしてみてください♪
オンラインはこちら
32 件