〈WOMEN〉「united LOVE project 2025」 別注モデル

WOMEN / Store Blog

2025.08.02  NEW

国内外の様々なブランドとのコラボレーションによるチャリティープロジェクト「united LOVE project」。
今回は、ユナイテッドアローズ ウィメンズの秋冬のディレクションのキーアイテム“デニム”にフォーカス。
商品の売り上げの一部(1点につき100円)は、認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパンが行う災害緊急支援プロジェクト「空飛ぶ捜索医療団"ARROWS"」に寄付し、国内外での自然災害発生時などにおける支援活動に役立てていただきます。
しっかりとしたデニム生地を使用したアウター見えするオーバーシルエットのシャツジャケットを別注。
サイドにあるベルトを内側のボタンに留めることで丸みのあるシルエットにアレンジし着用していただけます。

<SYSTEM(システム)>
「マニッシュ・モダン・シックスタイル」にストリートの要素をプラスしたグローバルなコレクションを展開している、パリベースの韓国ブランド。
高級感のある素材を使いながら、ベーシックの中にトレンドを抑えたデザインが特徴で、上品さを持ちつつも、肩の力が入っていない程よいバランスの抜け感のあるラインナップ。

全ての<SYSTEM>を見る
<WACCOWACCO>のコレクションで人気のチェーンバッグをデニム調の素材で別注。
キルティングステッチやロゴを象った留め具がヴィンテージ感漂うデザイン。
デイリースタイルに取り入れやすいラフな雰囲気が魅力的です。

<WACCOWACCO(ワッコワッコ)>
様々なファッション関係の仕事に従事した男女2人が立ち上げたバッグブランド。
新しい形を生み出す事に重きを置いていないので、自らをデザイナーとは思っていなく、
ただ、”もしここがこうであったら”、”もしこの素材であったら”といった本質はぶれずとも、そうした欲求を常に絶えることはなく、それらをマッシュアップし、時代に沿った新しい解釈として提案していくブランドです。
一本のデニムを解体し再構築したため、センターの切り替えや、裾の長さの前後の違いが他にないエッジの効いたデザインが特徴のデニムを一から別注。
古着のような色合いや、トレンド感のあるカーブシルエットでシンプルなアイテムと合わせてもこなれた印象になります。

<KURO(クロ)>
2010年、東京のダイナミズムなエネルギーと岡山の高い職人技を融合させる役割を果たすために設立。
日本人の瞳や髪の色である「黒」をブランド名とし、黒紫、漆黒、黒色、黒鳶などの言葉に内包された日本語の「黒」が持つ繊細さをコンセプトにコレクションを展開しています。

全ての<KURO>を見る
デニムのような素材で象ったハートが愛らしいシュシュ。
ジップ付きでちょっとした小物を収納できるデザイン。
ヘアアレンジに使用するのはもちろん、取り外し可能なカラビナ付きでチャームとしてもお楽しみいただけます。

<heyep(ヘイップ)>
「heyep」は、韓国と日本人のデザイナーコンビによって生み出された、両国の文化や感覚が交錯する、モダンで遊び心溢れるユニークなコレクションを展開。
アートとエステティックなエッセンスを融合させ、両国の文化の美しさと細やかさを反映したデザインを生み出し、あなたのスタイルに新たな息吹を吹き込みます。

全ての<heyep>を見る
ハイウエストのワイドシルエットとフロントに施されたタックが特徴のモデル「BERYL」からブランドで展開がないブラックカラーを別注。
シンプルながらもウエストタックや裾に向かって広がる美しいレッグラインが、コーディネートに華やかさをプラスします。

<Tu es mon Tresor(トゥ エ モン トレゾア)>
「女性のためのセーフプレイスを作りたい。女性の視点を通して、女性の体型や感性に寄り添ったデニムを提案する」というデザイナー 佐原愛美氏の考えから生まれたクリエイティブなデニムブランド。

全ての<Tu es mon Tresor>を見る
17 件