ヒトとモノとウツワ ユナイテッドアローズが大切にしていること ヒトとモノとウツワ ユナイテッドアローズが大切にしていること

ウツワ

2017.09.01 FRI.

ショップスタッフに直前インタビュー!
「VOGUE FASHION’S NIGHT OUT 2017」の楽しみ方、聞きました。

毎年恒例となった、ファッショニスタに秋の訪れを告げるスペシャルイベント「VOGUE FASHION’S NIGHT OUT」(以下FNO)。第9回を迎える今年は、ゾロ目となる9月9日に開催が決定! ユナイテッドアローズグループからは、8店舗が参加予定です。さて、定着してきたこのファッションの祭典を、最大限に楽しむにはどんな方法があるのでしょうか。選りすぐりのショップスタッフの皆さんにインタビューを決行、FNO当日のイベント情報から限定アイテムまで、詳細情報をお聞きしました。

Photo:Kousuke Matsuki
Text:Maho Honjo

【原宿エリア】

「ユナイテッドアローズ 原宿本店」リニューアルオープン!
おしゃれイベントも目白押し。

ユナイテッドアローズ 原宿本店
re2logo

生粋のおしゃれ好きが集う原宿エリアでぜひ訪れたいのが、FNO開催直前の9月7日、満を持してリニューアルオープンする〈ユナイテッドアローズ 原宿本店〉。「UNITEDARROWSONE」をコンセプトに掲げ、おしゃれアディクトたちを迎え入れます。

「メンズもレディースもこの建物の中で展開するので、その名のとおり“ひとつになる”という意味があります。また個人的な解釈としては、“ファッションの自由”という空気もあるのかなと。今、ファッションはジェンダーフリーの流れにあって、とても自由なムードに包まれています。たとえば〈ハイク〉は別注のメンズサイズをそろえ、FNO当日はPOP UP STOREも開催します。〈オーラリー〉はさらにサイズ展開を増やす予定。選択の幅を広げることで男女問わず自由に見ていただきたい。そんな思いもあるんです」そう語ってくれたのは、原 枝里さん。

02_818UA_0630[2]

FNO当日は、昨年も大好評だった〈ジェイソンマーク〉によるスニーカーのシューシャイン(靴磨き)イベントがおこなわれ、オリジナルラベルのミネラルウォーターも配られます。

「原宿本店の雰囲気が大好きな方はもちろん、『最近、足を運んでいないな』という方に、ぜひいらしてほしいです。ディレクター・小木“Poggy”基史がディレクションした世界でもレアなアイテムが並んでいて、ご来店いただければ必ずファッションの今の風を感じることができるはず。おしゃれの祭典FNOだからこそ、美の感性を磨きにぜひお出かけください」。


DATA
ユナイテッドアローズ 原宿本店
東京都渋谷区神宮前3-28-1
店舗MAP


UA BAR
03_818UA_0645[2]

ショッピングの合間に立ち寄りたいのが、FNOの熱気をクールダウンさせてくれる〈UA BAR〉。FNO限定のスペシャルカクテルを考案したバーテンダー・大倉健太さんにお話を伺いました。

04_818UA_0742[2]

「『UA’s パッション』(写真左)は、ユナイテッドアローズの情熱を感じていただこうと考えた新作です。バカルディのラムをベースに、やはりパッションフルーツ、そして卵白をあしらいました。同じく今年の新作『ベリーリップス』(写真中央)もぜひ。タンカレーのジンにクランベリージュース、またフレッシュのブルーベリーも使っています。チェリーリップス(紅色の唇)ならぬ、FNOのテーマカラーの赤をイメージして、濃いめレッドに仕上げました。そして昨年も人気を博した『ゴッドファーザー エックス』(写真右)も引き続きご提案。メスカルにグレープフルーツやライムをしぼった爽やかな一杯です」。
 
ファッションとカクテルの共通点を聞いてみると、粋な答えが戻ってきました。

05_818UA_0652[2]

「たとえば男性ならシャツ、パンツ、ジャケット、靴。女性ならドレスにヒール、ジュエリー、リップ。コーディネート次第で個性が出るのがファッションとするならば、実はカクテルも一緒なんです。スピリッツ、リキュール、フルーツ…それらをどう組み合わせるかはバーテンダーの個性ですから。1年に一度のスペシャルデーFNOのために用意したスペシャルカクテルで、特別な気分に浸っていただければ幸いです」。


DATA
UA BAR
東京都渋谷区神宮前3-28-1
店舗MAP


アナザーエディション ラフォーレ原宿店
06_818UA_0492[2]

ファッションに音楽、アート、スポーツまで、いろんな要素をミックスしたスタイルを提案するのが〈アナザーエディション〉。「FNOでは、トーキョーカルチャーの中心地、ラフォーレ原宿からそのミックススタイルを発信したいです」と語る、乾 由佳さん。

昨年は、館内の階段をランウェイに見立てたファッションショーが行われ、その圧倒的なパワーに刺激を受けた人々が「ショーで着ていたあの洋服が欲しい」と列をなしたそう。今年は、FNO限定、さらにラフォーレ原宿店限定カラーのチャイナジャケットが登場。クラッシュベロアのキルティング生地にチャイナボタンを施したもので、原宿らしいストリート感のあるピンクが特徴的です。

07_818UA

「スポーツアイテムとも合うし、フェミニンワンピースに羽織るのもかわいい。トレンドは取り入れるだけではなく、そこに自分らしさをミックスすれば“マイスタイル”になる。FNOは、そんな自分のおしゃれを見つめ直して再発見する、絶好の機会になるのではないでしょうか。今からとても楽しみにしています」。

08_818UA_0562[2]


DATA
アナザーエディション ラフォーレ原宿店
東京都渋谷区神宮前1-11-6
ラフォーレ原宿 B0.5F
店舗MAP


【表参道エリア】

秋冬のニューワードローブを探しに本気モードでショッピングを。

モンキータイム ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 原宿店
09_818UA_0385[2]のコピー

ストリートとモードを日本独自の感性でミックス。そのオリジナル性に、日本はもちろん海外からのお客様も多いのが〈モンキータイム ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 原宿店〉。過去には、ストリートシーンで人気のブランド〈ICNY〉デザイナーによる、リフレクタープリントオーダーイベントを実施して大盛況に。

10_818UA_0445[2]

「FNOは街をあげてのファッションフェス。スタッフそれぞれがSNSを駆使して世界中に告知し、国際色豊かに盛り上げます」と、堀内晃太さん。
今年はFNOのタイミングで、数ある別注アイテムの中でも特に人気の高い〈フィラ〉×〈モンキータイム〉のトラックジャケットやトラックパンツ、フーディ、マフラーなどが発売に。

「’90年代の雰囲気を残しつつ、今年らしいアイテムに仕上がりました。営業時間も22時まで延長して、フリードリンクでお待ちしています!」。

11_818UA_0014[2]


DATA
モンキータイム ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 原宿店
東京都渋谷区 神宮前6-13-9
店舗MAP


ディストリクト ユナイテッドアローズ
12_818UA_0313[2]

「FNOが開催される9月初旬は、まだまだ暑いけれど夏服には飽きてしまって、今年の秋冬のワードローブをどう刷新しようか、リアルに考え始めるタイミングだと思うんです。今までのFNOではDJを入れたりなど、イベント的要素も打ち出していましたが、5年目となる今年は初心に立ち返って、“ショッピングを楽しんでいただく日”にしようと考えています」。穏やかな口調でそう語ってくれたのは、飯島 睦さん。

「ご購入されるかどうか悩んでいる洋服があれば、FNOはそれを思い切って手に入れるチャンスです。ファッションの祭典で購入することで、まるで旅先で手に入れた宝物のような、メモリアルなアイテムになる。言うなれば、楽しい後押し(笑)。僕からのおすすめは、たとえばツイードのジャケットはいかがでしょうか。初秋から使えるブリッジアイテムを投入すれば、一気に秋冬ムードが高まるはずです」。

13_818UA_0368[2]

当日は、ディストリクト ユナイテッドアローズのみで扱っていたタキシードブレザーでキメてお越しくださるお客様なども多く、飯島さん本人も「一年で一番アドレナリンが出る日」とか。
「僕たちも今年一番のおしゃれをしてお待ちしていますので、秋冬のおしゃれをアップデートしに、ぜひドレスアップしていらしてください」。


DATA
ディストリクト ユナイテッドアローズ
東京都渋谷区神宮前5-17-9 2F
店舗MAP


【青山エリア】

リュクスなブティックもいつもとは違う表情。
リラックスしながらのクルージングがおすすめ。

アストラット 青山店
14_818UA_0151[2]

普段は閑静な場所でありながら、FNO当日は建物が真っ白な風船で覆われ、さらにしゃぼん玉が舞うなど洗練された華やぎに包まれるのが〈アストラット 青山店〉。昨年に引き続き、FNOを楽しみに待つ高橋 啓さんにお話を伺いました。

「目の前の石畳を青山界隈にお住まいの方が犬の散歩で通るなど、いつもはプライベートな雰囲気のあるエリアです。それがFNO当日は初めてのお客様も多くいらっしゃるので、雰囲気がガラリと変わって、それがすごく楽しいんです。店内をご覧いただいているお客様へお渡しする、ウェルカムドリンク。するとどこかリラックスしたムードになって、ゆっくりとお洋服を見ていただける。それがとてもうれしいことなんです。というのも、〈アストラット〉のアイテムはただご覧いただくより、触って、さらに袖を通していただくことで、そのよさをよりわかっていただけるものだから」。

今年は、オリジナルのリバーコートのカラー展開を増やし、ブラック、ブラウンに加えて、ピンク、イエローまで。またムートンやファーをあしらったバッグやベストなど小物も充実しているので、秋初めのお買い物におすすめだそう。
「いつもはおひとりでいらっしゃる方がお子様といらして、プライベートな表情を見せてくださることも。イベントならではのコミュニケーションを楽しみに、リラックスムードでお越しください」。

15_818UA_0197[2]


DATA
アストラット 青山店
東京都港区南青山5-5-25
店舗MAP


フェリージ 青山店
16_818UA_0272[2]

「一昨年のFNOでは、ブランドカラーの黄色いワゴンを、店前に出してドリンクをサービスしたり、ご購入いただいたお客様にジェラートを差し上げたり。また抽選会をおこなったところ、フェリージファンのお客様にフェリージの自転車が当たったりなど、FNOというイベントを僕自身、心から楽しみました」。そう笑顔で語ってくれたのは、堀川敬太さん。

今年もドリンクを用意して幅広い世代にアピールするのはもちろん、上質を知る大人のための特別アイテムを用意しているそう。そのひとつが、ベーシックなレザーのブリーフケースの青山店限定カラー。ボルドー、オレンジ、グリーンといった、秋の立ち上がりにぴったりのニュアンスカラーがそろいます。また、もとはスカーフやストールをメインに展開していたブランド〈ピエール=ルイ・マシア〉とコラボしたバッグやポーチを先行発売! ストールにも使用されている色彩豊かなプリント柄とフェリージのバケッタレザーのコンビネーションが印象的です。

17_818UA_0278[2]

「FNOをきっかけに若いお客様がカードケースをご購入くださったり、バッグを所有されていたお客様が、新たにベルトや長財布を検討してくださったりも。ぜひこの機会に、〈フェリージ〉の世界観を感じにいらしてください」。


DATA
フェリージ 青山店
東京都港区南青山5-8-3 エクボ南青山ビル1F
(営業時間20:00まで)
店舗MAP


エイチ ビューティ&ユース
18_818UA_0134[2]

昨年の4月にオープンし、話題を呼んだ〈エイチ ビューティ&ユース〉。初FNO参加となった昨年は、併設のピザショップ〈ピザ スライス〉にも多くのお客様が集い、大いに盛り上がりました。

「このショップの特徴は、メンズとウィメンズがミックスして陳列されていて、さらにヴィンテージアイテムから雑貨までもがそろうこと。それらが、この独特な空間の中に散りばめられているのが楽しいんです。FNO当日は初めて来店くださるお客様も多いので、この建物内を楽しくクルーズしていただけるよう、リラックスしたムードでさりげなくお声がけします」と語ってくれた小清水まどかさん。

19_818UA_0076[2]

ちなみに彼女のお気に入り店内スポットは、2階北側、天井窓から光が降りそそぐエリア。「天気がいい日に空が抜けるのはもちろん、雨が降る日も美しい」のが理由とか。

FNO当日は、〈ピザ スライス〉と〈エイチ ビューティ&ユース〉がコラボしたロングTシャツを、デリバリーピザ用ボックスを模したボックスに入れ、数量限定で販売。昨年のブラックとは趣向を変えて、今年はピンクのネオンカラー! 売り切れ必死なので、ぜひ急いで。


DATA
エイチ ビューティ&ユース
東京都港区南青山3-14-17
店舗MAP


昨年に続きさらにパワーアップし、さまざまな催しが期待されるFNO。今から待ちきれませんね。当日は参加各店舗にて、スマホでQRコードを読み込むだけで店舗の地図が表示される、下記のマップを配布致します。これで迷うことなくお店巡りがスマートに! 皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

STORE_GUIDE

JP

TAG

SHARE