福本 莉子

KEY PERSON

福本 莉子

俳優

2025.04.16

揺らめく木漏れ日が差し込む光のなかで、凛とした表情と時折見せる満面の笑み。4月25日に公開を控えた映画『#真相をお話しします』の女子大生役、公開中の映画『お嬢と番犬くん』に続き、W主演の『隣のステラ』が夏に公開予定となっており、話題作の出演が続く福本莉子。
新作のスタイリングを纏って、しなやかにさまざまな表現で魅せ、存在感を放つ彼女の魅力と作品への思いに迫る。

福本莉子
福本莉子
福本莉子
福本莉子

可憐でかわいらしい一面と、
強気でコメディ要素も多いヒロイン役。
私にとって挑戦でした。

「コメディ要素が多い役がはじめてだったので、私にとって挑戦でした」
現在公開中の映画『お嬢と番犬くん』で彼女が演じるヒロイン・一咲は、極道一家という特殊な環境で育ち、ごく普通の高校生活を送るために、遠方の学校へ入学。同じ学校へ入学したジェシー(SixTONES)演じる過保護な若頭・啓弥と繰り広げられるラブロマンスのなかに散りばめられた、クスっと笑えるシーンから、2人の距離感の近さが感じられる。
「一咲は内弁慶な部分と啓弥の前で見せる強気な部分を持ち併せているので、本読みの段階から会話のテンポの違いを意識していました。原作を見て可憐で守りたくなるような一面が、普段の自分とはまったく違うので、監督と相談しながら目線や表情での表現に力を入れました。監督の提案で、一度だけジェシーさんと役を交換して本読みをしたんです。そのときのジェシーさんの一咲が本当にかわいらしくて、負けてられないなと思いましたね(笑)」

福本莉子
福本莉子

人生を左右する決断をするときに
まず考えることは
「人生一度きり」

出演作のなかでも、ドラマ『トリリオンゲーム』の高橋凜々役は大きな話題に。生真面目で何事もまっすぐに向き合う凜々にとって、目黒 蓮演じるハルと佐野勇斗演じるガクとの出会いは、人生の大きな転機となるが、自身の人生を左右する決断をするときに大切にしていることは「人生一度きりということをまず考える」という。
「『東宝シンデレラ』オーディションを受けるときにも、“人生一度きり”と自分自身の背中を押しました。一度きりの人生、何事も絶対に後悔しないように、立ち向かっていきたいです」

まもなく公開となる出演作、映画『♯真相をお話しします』。スピーカー(話し手)に選ばれた人々が、真相の暴露と引き換えに高額な投げ銭を獲得ができる、生配信チャンネル「#真相をお話しします」を舞台に、ストーリーが繰り広げられていく話題作となっている。
「秘密を抱えた独り暮らしをしたい女子大生役として出演をするのですが、秘密や衝撃だらけで、こんなに“何も言えない!”という作品は、はじめてです(笑)。だからこそ、その#真相を劇場に確かめにきてもらいたいです」

主役はもちろん
挿し色としての存在感も絶大
赤ってすごく好きな色です

「赤ってすごく好きな色です。バッグや靴、真っ赤なワンピースも持っていて、主役はもちろん、挿し色としてコーディネートに取り入れることが多いです」
撮影時に着用したスタイリングでも、赤で統一したコーディネートが印象的だったそう。
「薄手のナイロンブルゾンにドレッシーなスカートのスタイリングも新鮮でしたね。思いつかない組み合わせでしたし、こなれ感がありました。スポーティー×キレイ系のミックスを春夏に挑戦してみたいです」
着替えや移動が多い日常のなかでも、大切だという洋服を選ぶ時間。
「その日の気分を大事にしていて、打ち上げがあるから、華やかだけどカチっとしすぎず抜け感のあるものを着ようとか、気分や予定を考えてコーディネートを組み立てる時間が好きです。現場に行くときは心地よい素材と気持ちが落ち着くことを最優先に着ていくアイテムを選びます。買いものをするときは、飽きないかどうか、ずっと着られるか、穿けるか。長く大事に使い続けられるものに惹かれます」

福本莉子

目の前の仕事や出会いを
精一杯大切にしながら、
悔いのない20代を過ごしたい

忙しい日常のなかでも、好きなことや興味のあることに積極的に時間をつくる。
「友達と会って美味しいごはんを食べる時間が好きです。撮影中は、どこかで作品を考えちゃって心から発散できないので、ピラティスやジムを中心にカラダを動かしたり、サウナや湯船に浸かって汗をかいたりしてリフレッシュしています。一人の時間も好きなので、映画館へ行って映画を観ることも多いです。今は英語を習っていて、仕事に繋げられるくらい頑張りたいと思っています。興味を持ったことはこれからも深堀りしたいですし、少し長く海外にも行きたい。時間を有効に使いながら、視野を広げたいです」
10代から多くの作品に出演し、経験を積みながら演じる幅は広がり続け、とどまるところを知らない。20代はどんな風に駆け抜けていくのだろうか。
「ちょうど20歳になってすぐコロナ禍がはじまり、人との関りが希薄になっていたこともあり、リアルに関わるからこそ得られることの多さを感じました。自分の考えももちろんあるけど、違う価値観を持っている人と関わる時間は積極的に作って吸収していきたい。目の前の仕事や出会いを精一杯大切にしながら、悔いのない20代を過ごしたいです」

福本莉子
福本莉子
福本莉子

福本 莉子俳優

2000年生まれ。俳優。2006年 第8回 「東宝シンデレラ」 オーディションでグランプリとセブンティーン賞を受賞しデビュー。『のみとり侍』 (18) で映画初出演を果たし、映画 『今夜、世界からこの恋が消えても』 (22) で 「第46 回 日本アカデミー賞」 新人俳優賞を受賞。その後も多くの作品に出演し、ドラマ 『トリリオンゲーム』 の高橋凜々役や25年3月に公開された 『お嬢と番犬くん』 でのヒロイン役が大きな話題に。映画 『#真相をお話しします』 が4月25日に全国公開。映画「隣のステラ」8月22日(金)公開。

riko_fukumoto_

映画『#真相をお話しします』

映画『#真相をお話しします』4月25日 公開

結城真一郎のミステリー小説 『#真相をお話しします』 を映画化。大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)と菊池風磨(timelesz)が主演を務め、「怪談新耳袋」シリーズの豊島圭介監督がメガホンをとった、前代未聞の暴露(ゴシップ)系エンターテイメント。警備室でパソコンの画面をのぞき込む、謎めいた男・鈴木を大森、過去に秘密を抱える警備員・桐山を菊池が演じ、多額の報酬をかけた暴露チャンネル「#真相をお話しします」を舞台に、スピーカー(話し手)が、衝撃的な暴露と高額の投げ銭にチャンネル史上最大の盛りあがりを見せるなか、ついに警備室の男たちにスポットライトが当たる…。

  • 監督 豊島圭介
  • 原作 結城真一郎 『#真相をお話しします』 (新潮文庫刊)
  • 出演 大森元貴(Mrs. GREEN APPLE) 菊池風磨(timelesz)、中条あやみ、岡山天音、福本莉子、伊藤英明
  • 制作 映画 「#真相をお話しします」 制作委員会
  • 配給 東宝

公式サイト https://shinso-movie.jp/

映画『お嬢と番犬くん』

映画『お嬢と番犬くん』上映中

「極道の孫娘ということを隠して平凡な恋と青春をする」と心に誓ったヒロイン・瀬名垣一咲と彼女の“番犬”としてボディーガードをするため、年齢を詐称して裏口入学をした過保護すぎる若頭・宇藤啓弥の高校生活を描く、はつはる原作のロマンティックラブコメディが映画化。主人公の女子高生一咲を福本莉子、啓弥をジェシー (SixTONES) が演じ、『恋は光』 の小林啓一監督が2人のロマンスにコメディエッセンスを加えて演出する。危険な魅力漂う啓弥に慌てふためきつつも、憧れの高校生活を守ろうと、自分と啓弥の素性を隠して奔走する一咲は、はたして、普通の恋と青春を送ることができるのか…。

  • 監督 小林啓一
  • 脚本 政池洋佑
  • 原作 はつはる 『お嬢と番犬くん』 (講談社 「別冊フレンド」KC)
  • 出演 福本莉子、ジェシー(SixTONES)、
    櫻井海音 / 佐々木希 / 飯田基祐 杉本哲太
  • 制作 2025 「お嬢と番犬くん」 制作委員会
  • 配給 東宝

公式サイト https://ojou-movie.toho.co.jp/

PhotographyTaro Mizutani/StylingMegumi Yoshida

KEY PERSON
ユナイテッドアローズが注目する、
その世界で影響を与えるKEY PERSONが
最新のスタイリングを纏う。
今の心境を語るとともに、自由に表現するその先に
内面に秘めた、美しさを映し出す。