小木 “Poggy”基史によるトークイベント開催 とカプセルコレクション発売 -TABAYA United Arrows-

MEN / Event

2025.04.30  NEW

TABAYA United Arrowsでは、ファッションキュレーター小木 “Poggy” 基史氏(以下Poggy)のトークイベントを開催いたします。

2025年3月18日(土)にRizzoliより刊行されたPoggyのスタイルブック「POGGY STYLE: Dressing for Work and Play」。ジャーナリスト長谷川喜美氏、文筆家デーヴィッド・マークス氏をゲストに迎え、この本の中でそれぞれが寄せたコラムのテーマについてトークを繰り広げます。

また、Poggyはスタイルブック発刊に伴い、イタリアの生地メーカー「ヴィターレ・バルべリス・カノニコ(Vitale Barberis Canonico、以下VBC)」のオフリミッツ(Offliimits)ラインの生地を用いてカプセルコレクションを制作。トークイベント同日の2025年5月9日(金)に発売いたします。
イベント当日は「POGGY STYLE: Dressing for Work and Play」も販売いたします。
10,890円

【Poggy Talk Event】
日時:2025年5月9日(金)19:00 - 21:00
場所:TABAYA United Arrows B1F

第一部    19:00~「スーツの歴史 スーツはやがて消滅するのか?」
    ゲスト:ジャーナリスト長谷川 喜美
    特別ゲスト:VBC社CEO アレッサンドロ・バルべリス・カノニコ

第二部    20:00~「90年代の価値観と21世紀のカルチャー」
    ゲスト:文筆家デーヴィッド・マークス
■カプセルコレクションについて
VBCのオフリミッツラインは、シグネチャーである厳選されたウールに新たなキャラクターを与えています。長年の研究から得たハイブリッド工程によるポリマーを繊維に混ぜ合わせることで、天然の素材ウールに新たな革新を与えました。現代の多様化するライフスタイルのニーズに応えるファブリックラインです。
Poggyはこの革新的な生地を用いて、COMOLIとのコラボレーションによるスーツと、UNITED ARROWS &SONSとのコラボレーションによるトップス3型を制作。氏のシグネチャーなスタイルを表現したアイコニックなコレクションです。

【Poggy Capsule Collection】
発売日:2025年5月9日(金)
取り扱い店:TABAYA United Arrows、オンライン
COMOLI×POGGY
スーツ 217,800円
POGGY×UNITED ARROWS & SONS
ベースボールシャツ 45,100円
フットボールシャツ 48,400円
バスケットボールシャツ 33,000円
小木 “Poggy” 基史
ファッションキュレーター。1976年、札幌生まれ。1997年にユナイテッドアローズでキャリアをスタートし、販売、PR、バイヤーなどを務める。2006年にLiquor,woman & tears、2010年にUNITED ARROWS & SONSを立ち上げディレクターとして活躍したのち2018年に独立。ファッションキュレーターとして様々な分野に活動の幅を広げている。2023年にはファッション業界で最も影響力のある人物を選出する「Bof500」にも選出された。
長谷川 喜美
ジャーナリスト。海外取材を通じ、メンズウェア、特に英、仏、伊のテーラリングを中心に、ヨーロッパの魅力を文化とクラフツマンシップの視点から雑誌媒体を中心に執筆活動を行っている。著書に『サヴィル・ロウ』『ビスポーク・スタイル』等。8冊目の著作『サルトリア・イタリアーナ』は日、英、伊語の3カ国語で出版、全世界で販売。『The Rake Japan』誌コントリビューティングライター。Grand Prix d'Horlogerie de Genève (GPHG) 会員。
デーヴィッド・マークス
文筆者。アメリカ出身。ハーバード大学東洋学部と慶應義塾大学商学研究科修士課程卒。アメリカの雑誌THE NEW YORKER、THE ATLANTICのほか日本ではポパイなどの雑誌に寄稿。2015年に『アメトラ:日本がアメリカンスタイルを救った物語』を出版し、日本語版は現在9刷目に。2022年に総合文化論の『STATUS AND CULTURE』を出版。今年の末に三冊目となる21世紀文化史『BLANK SPACE』をアメリカで出版予定。
16 件