<OZONO> Pattern Order

MEN / Event

2025.07.29 

日本のデニムブランド<OZONO(オオゾノ)>のパターンオーダー会を、8月1日(金)より下記店舗にて開催いたします。

圧倒的なこだわりとともに2011年にスタートしたデニムブランド<OZONO>。
このパターンオーダー会では、3モデルからお好みに合わせて、カラーとサイズがお選びいただけます。
1960年代のストレートをベースにした普遍的なシルエットの「Cypress(サイプレス)」、1980年代のスリムをベースにアレンジをしたタイトストレートの「Zelkova(ゼルコバ)」、1950年代風太めのストレートをベースに迫力のある太さを楽しむことができる「Camphor(カンフル)」をご用意いたします。さらに大園継基氏の在店日には独自のエイジング加工技術である「MAGIC WASH(マジックウォッシュ)」のオーダーも承ります。この特別な機会にぜひご来店ください。
<OZONO> Pattern Order
・開催期間/開催店舗:
2025年8月1日(金)~8月11日(月)/ 六本木ヒルズ店
※ 8月2日(土)11:00~19:00と3日(日)11:00~18:00は大園氏のアドバイスが受けられます。
2025年8月15日(金)~8月24日(日)/ 大阪 メンズストア
※ 8月16日(土)11:00~20:00と17日(日)11:00~20:00は大園氏のアドバイスが受けられます。
・価格:
サイズ29・30・31・32・33・34 / ¥46,200
サイズ36 / ¥49,500
・カラー:ホワイト、ブラック、ネイビー
・納期:2025年12月下旬予定
※ 加工内容によってアップチャージが発生いたします。
※ オーダーの際は、製品価格の50 %を内金としてお預かりします。
※ お渡しが状況により、変更になる場合がございます。

■モデル
・Cypress
このモデルの基となった1960年代のストレートを、より日本人に合うように幾度もパターン修正を繰り返し出来上がった普遍の定番シルエット。 股上は少し深めですがヒップまわりがすっきりしているので野暮ったさのないきれいなラインに仕上がっています。 腿から膝にかけては自然なバランスでテーパードし、膝から裾にかけてのテーパードは弱くなる、やや細めのストレート。 すっきりしたシルエットと相まって洗練された印象のジーンズです。
・Zelkova
このモデルの基になった1980年代スリムを、より穿きやすくスタイリッシュにアレンジし直したタイトストレート。 股上は極端に浅くせず、腰からヒザ上にかけては体に沿ったカーブを描き、ヒザ位置から下はストレートにしたシルエットです。 このため、脇の耳使いができないので帯(ウエスト)の裏側部分に使用。通常の帯仕様よりも1枚分折代が薄くなりジャストサイズでの穿き心地を良くしました。 スマートで清潔感のあるシルエットはジャケットやドレスシューズなどの上品なコーディネートに最適です。 すっきりしたシルエットと相まって洗練された印象のジーンズです。
・Camphor
シルエットは1950年代風太めのストレート。 1955年製のヴィンテージデニムを基に、日本人の体型に合うように改良を重ね、迫力ある太さを残しながら、 細かなディテールを繊細に作りこむ事で引き締まったパンツに仕上げています。


<OZONO(オオゾノ)>
大園継基氏が手がける日本のデニムブランド。
まるでテーラーメイドのスーツのように、全てのデニムを一本ずつ手作業で作製しています。
official site | http://www.spottedhorsecraft.co.jp/
10 件