陶芸家、児玉修治さんの作品展「はたとせ」を開催 - TABAYA United Arrows -
ALL / Event
2025.11.26
TABAYA United Arrowsでは、陶芸家として二十周年を迎えた児玉修治さんの作品展を、12月5日(金)より1Fギャラリーにて開催いたします。
児玉修治さんは、余白や不完全の美を落とし込んだ、緊張感と美しい佇まいを持つ器を目指して作陶されています。また、窯元で培った伝統的な技術や知識に、琳派や茶道、ミッドセンチュリーの感性を融合させながら、常に新たな表現やアイデアを発信しています。
児玉修治さんは、余白や不完全の美を落とし込んだ、緊張感と美しい佇まいを持つ器を目指して作陶されています。また、窯元で培った伝統的な技術や知識に、琳派や茶道、ミッドセンチュリーの感性を融合させながら、常に新たな表現やアイデアを発信しています。
本展では、「canvas(カンヴァス)」をテーマに、料理を盛り付けることがより楽しく感じられる器を提案いたします。長年追い求めてこられたという、ガラス質と土質の中間ほどの乾いた質感をもつ釉薬を、刷毛でムラを生かしながら塗り付け、還元焼成によって独特の斑を生み出しています。小道具のようで、目の粗い乾いた布のような質感が食材の輪郭を際立たせます。また、防水加工が施されているため、汚れを気にせず安心してご使用いただけます。
【児玉修治 展「はたとせ」】
日程:2025年12月5日(金)~15日(月)
場所:TABAYA United Arrows 1F Gallery
※作家在廊日時:12月5日(金)12:00~15:00
期間中ギャラリーにて商品をご購入いただいた方へ、Cafe & Barにてご使用いただけるドリンクチケットを差し上げます。合わせてお楽しみください。
児玉 修治(Shuji Codama)
1980年福岡県生まれ。京都伝統工芸専門学校を卒業後、丹波焼「窯元やまの」へ弟子入りをしました。2005年に独立し兵庫県加古川市にて「陶工房 希器」を設立。2024年より長野県安曇野市を拠点に活動されています。
【児玉修治 展「はたとせ」】
日程:2025年12月5日(金)~15日(月)
場所:TABAYA United Arrows 1F Gallery
※作家在廊日時:12月5日(金)12:00~15:00
期間中ギャラリーにて商品をご購入いただいた方へ、Cafe & Barにてご使用いただけるドリンクチケットを差し上げます。合わせてお楽しみください。
児玉 修治(Shuji Codama)
1980年福岡県生まれ。京都伝統工芸専門学校を卒業後、丹波焼「窯元やまの」へ弟子入りをしました。2005年に独立し兵庫県加古川市にて「陶工房 希器」を設立。2024年より長野県安曇野市を拠点に活動されています。
4 件