
春のレディースデニムコーデ24選|シルエット別おすすめコーデと20代・30代・40代ごとの着こなし術
春におすすめのコーデを、デニムパンツのシルエットと年齢別に紹介します。デニムパンツは1年を通して使えるアイテムだからこそ、季節感のある着こなしが難しいもの。春はデニムパンツの色にこだわったり、適度な肌見せで抜け感を出したりすると、よりおしゃれに決まります。
INDEX
※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。
春のデニムパンツコーデをおしゃれに着こなすコツ
春のデニムコーデをおしゃれに仕上げるコツは、爽やかさと軽やかさを意識すること。デニムの色にこだわったり、抜け感を出したりすると、季節感のあるコーデを楽しめます。
デニムの色にこだわる


デニムパンツは色によって印象が大きく変わります。濃紺から白まで豊富なカラーバリエーションがありますが、春にぴったりなのは爽やかなブルー系。特にライトブルーのデニムパンツは軽やかな印象を与え、スプリングコートや春らしい淡い色合いのトップスとよくあいます。きれいめな印象に仕上げたいときは、濃いめのインディゴブルーがおすすめです。


黒のデニムパンツはシックな印象で、どのアイテムともあわせやすいのが魅力。淡いカラーのトップスとあわせれば、春らしい軽やかなコーデに仕上がります。白のデニムパンツは上品な印象を与え、オフィスカジュアルにも取り入れやすいでしょう。
適度な肌見せで春らしい抜け感を出す

デニムパンツを使った春コーデは軽やかさがポイント。適度な肌見せで抜け感を出して、春らしさを演出しましょう。足首が出るアンクル丈やクロップド丈のデニムパンツなら、一気に春らしい印象になります。フルレングスの場合は、首元や手首などのほどよい肌見せで抜け感を出すのがおすすめです。
おすすめのデニムパンツ
【シルエット別】春のおすすめデニムコーデ(テーパードデニム)
裾に向かって細くなるテーパードシルエットは足元がすっきりと見え、スタイリッシュな印象です。スプリングコートやブラウスといった春の定番アイテムともよくあいます。
ショート丈ブルゾン×テーパードデニムパンツ

少しテーパードしたストレートシルエットがすっきり見えを叶えるデニムパンツコーデ。ブルゾンとスニーカーを黒で揃えるとデニムの爽やかさが引き立ちます。キャップをあわせてスポーティーに仕上げました。
テーラードジャケット×テーパードデニムパンツ

ネイビーのテーパードデニムパンツにジャケットを組みあわせて、きちんと感のあるスタイルに仕上げました。インナーには白の半袖ニットを選び軽やかさをプラス。足元には遊び心のあるレオパード柄のシューズをあわせました。
ジップブルゾン×テーパードデニムパンツ

立体的なフォルムのジップブルゾンに、少しだけテーパードしたシルエットのデニムパンツをあわせてすっきりとまとめたコーデです。ベルトやバッグ、ローファーなどの小物はきれいめなものを選び、上品に仕上げています。
おすすめのテーパードデニム
【シルエット別】春のおすすめデニムコーデ(ワイドデニム)
ゆったりとしたシルエットのワイドデニムパンツは、ボリューム感のあるものからコンパクトなものまで、さまざまなトップスと好相性。1本あると着こなしの幅が広がります。
レースカーディガン×ワイドデニムパンツ

フェミニンな印象のレースカーディガンにワイドデニムパンツをあわせて、カジュアル感をプラス。ショート丈のトップス×ワイドパンツはスタイルアップを叶えます。春ムード満点の小物づかいも見逃せません。
ジレ×ワイドデニムパンツ

ボーダー柄のロングスリーブTシャツ×ワイドデニムパンツのカジュアルな組みあわせに、ジレをプラスして上品にまとめました。ネックレスやバッグなどの小物も、きれいめな印象のものを選んでいます。
ニットプルオーバー×ワイドデニムパンツ

フェミニンなレースの襟が目を惹くニットプルオーバーに、カジュアルなワイドデニムパンツをあわせたミックスコーデ。デニムパンツのすっきりしたシルエットが、上品な雰囲気を漂わせます。落ち着きのあるデザインのハンドバッグを選んでいるのもポイントです。
ボウタイブラウス×ワイドデニムパンツ

セレモニーでも使えるジレとボウタイブラウスに、ワイドデニムパンツをあわせてカジュアルダウン。足元は黒のパンプスをあわせて、すっきりとまとめています。
おすすめのワイドデニム
【シルエット別】春のおすすめデニムコーデ(フレアデニム)
フレアデニムパンツは裾が広がったシルエットで、美脚効果を狙えます。ブラウスやシャツとあわせてもバランスよくまとまるのも魅力です。
ブラウス×フレアデニムパンツ

春らしいカラーのブラウスを主役にしたコーデです。ブラウスのライムカラーとフレアデニムパンツのライトブルーがなじみ、季節感たっぷりな着こなしに。クリアカラーのサンダルで抜け感を演出しています。
ベスト×フレアデニムパンツ

フリルネックのシャツに、ナチュラルな風合いのベストをレイヤード。コバルトブルーのフレアデニムパンツをあわせて、すっきりとしたシルエットに仕上げています。パンツの丈は長めですが、裾のスリットとブラウスの首元の肌見せが、軽やかな印象をプラスします。
ブラウス×フレアデニムパンツ

ボリュームのある袖がフェミニンな印象を与えるブラウスに、黒のフレアデニムパンツをあわせてシックにまとめたコーデ。バッグとサンダルも黒で統一すると、ブラウスのライラックカラーが引き立ちます。
ビスチェ×フレアデニムパンツ

コバルトブルーのシャツとフレアデニムパンツのメンズライクな組みあわせに、ビスチェをレイヤードしてフェミニンさをプラス。ビスチェと小物を黒でまとめて、統一感を出しつつコーデを引き締めています。
おすすめのフレアデニム
【シルエット別】春のおすすめデニムコーデ(ストレートデニム)
太ももから裾まで真っすぐなストレートデニムパンツはベーシックで、大人っぽい印象。重たくならないよう、くるぶしが見える丈を選んだり、抜け感を出したりして春らしく着こなしましょう。
メッシュニット×ストレートデニムパンツ

春らしいライラックカラーのシャツにざっくりとした編地のメッシュニットをレイヤード。黒のストレートデニムパンツをあわせてメリハリをつけました。シルバーのパンプスがコーデにアクセントをプラスしています。
ニットベスト×ストレートデニムパンツ

華やかなバルーンスリーブのカットソー×ツイードベストを、ストレートデニムで外したコーデ。ベストのブルーがデニムパンツとよくなじんでいます。足の甲が見えるパンプスで抜け感を出しているのもポイントです。
ブレザー×ストレートデニムパンツ

きちんと感のあるブレザーに、ルーズシルエットのストレートデニムパンツをあわせてカジュアルダウンしました。ドット柄のインナーでさりげなく遊び心を加えつつ、ピンクのビスチェとバッグを取り入れ、春らしく軽やかな印象を演出。
ビスチェ×ストレートデニムパンツ

上品な光沢感のあるライトピンクのカットソーにビスチェをレイヤードしたコーデです。すっきりとしたストレートデニムパンツがビスチェのフェミニンな雰囲気を引き立てます。シルバーのバッグをコーデのアクセントに。
おすすめのストレートデニム
【年齢別】春のおすすめデニムコーデ(20代)
20代のデニムパンツコーデは、あわせるトップスやカラーで爽やかさを演出するのがおすすめです。小物づかいでフェミニンさもプラスしてみましょう。
カーディガン×ワイドデニムパンツ

白のレースカーディガンをトップスのように着こなし、ジャケット風カーディガンを羽織りました。ワイドシルエットのデニムパンツとスニーカーでカジュアル感を演出。淡い色合いの組みあわせが春らしさを感じさせます。
ニットジャケット×フレアデニムパンツ

ロゴTシャツ×フレアデニムパンツのシンプルコーデに、ボーダー柄のニットジャケットを羽織り存在感をアップ。黒のパンプスでフェミニンな要素もプラスしました。カジュアルときれいめのバランスが絶妙な着こなしです。
カーディガン×ストレートデニムパンツ

ライムグリーンのカーディガンにドット柄のボウタイブラウスがアクセントに。コバルトブルーのストレートデニムパンツで、上品なカジュアル感をプラスしました。やわらかいカラーのバッグとローファーが春らしさを引き立てます。
【年齢別】春のおすすめデニムコーデ(30代)
30代のデニムパンツコーデは、すっきりとしたシルエットと色選びを意識してみてください。
デニムジャケット×ワイドデニムパンツ

同素材のデニムジャケットとデニムパンツのセットアップコーデ。爽やかな白のブラウスが顔周りを明るく見せてくれます。カジュアルになりすぎないよう、きれいめなネックレスとバレエシューズで品よく仕上げました。
シャツ×フレアデニムパンツ

オーバーサイズのシャツにフレアデニムパンツをあわせた、リラックス感のあるコーデです。シャツのクリームカラーが優しげで、フェミニンな雰囲気。休日のお出かけにぴったりな着こなしです。
ビスチェ×ストレートデニムパンツ

黒をメインにしたモノトーンコーデです。カジュアルな組みあわせも、品のあるストレートデニムパンツで洗練された印象に。足元はバレエシューズを選び、春らしい抜け感をプラスしました。
【年齢別】春のおすすめデニムコーデ(40代)
40代のデニムパンツコーデは上品さを演出するのがポイント。春らしいカラーやアイテムを取り入れつつも、落ち着きのある着こなしを意識しましょう。
ツイードカーディガン×ストレートデニムパンツ

ツイードカーディガンと白のストレートデニムパンツでつくる、大人のカジュアルコーデ。コンパクトなカーディガンが、脚長効果を引き立てます。クラス感のあるローファーとバッグをあわせて、洗練された印象に仕上げています。
カットソー×ワイドデニムパンツ

カットソー×ワイドデニムパンツのカジュアルな組みあわせに、スカーフでアクセントを加えました。デニムパンツはリラックス感がありつつ、すっきり見えが叶うワイドストレートのシルエット。バッグやバレエシューズで品の良さと軽やかさを演出しています。
コンビニット×ストレートデニムパンツ

レイヤード風のコンビニットを主役にしたスタイル。ボリュームのあるトップスとルーズなシルエットのデニムパンツでリラックス感を出しつつ、黒の小物で引き締めてスタイリッシュにまとめています。
デニムパンツのコーデで春のおしゃれをアップデート
定番のデニムパンツも、色の選び方や他のアイテムとの組みあわせ次第で季節感のある着こなしを楽しめます。今回紹介したおすすめコーデを参考に、いつもの春コーデをアップデートしてみてください。

UAコラム「読みもの」編集部
ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。
136 件