
Tシャツのレディースコーデ12選|おしゃれに着こなすコツとカラー別おすすめコーデ
シンプルなのにおしゃれに見えるTシャツコーデを、カラー別に紹介します。1枚でさらっと着ても、レイヤードでも活躍するTシャツは、着回し力の高い定番アイテム。スタイルアップが叶う着こなしのコツや、コーデのポイントもあわせて解説します。
INDEX
※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。
Tシャツをおしゃれに着こなすコツ
Tシャツは、カジュアルにもきれいめにも着まわせる万能アイテム。その一方で、シンプルだからこそ着こなしがワンパターンになりがちです。
きれいめなアイテムと組み合わせる


Tシャツをおしゃれに着こなすコツは、きれいめアイテムと組み合わせること。例えば、タイトスカートやテーパードパンツなど上品なボトムスをあわせれば、カジュアルなTシャツも大人っぽい印象になります。
ジレやジャケット、きれいめなカーディガンを羽織れば、Tシャツのラフさをほどよく抑えた、洗練されたコーデが完成します。
ジレやジャケット、きれいめなカーディガンを羽織れば、Tシャツのラフさをほどよく抑えた、洗練されたコーデが完成します。
小物使いでアクセントを


シンプルなTシャツには、アクセサリーやバッグ、靴などの小物でアクセントを加えるのがポイント。
大ぶりのピアスやネックレスで顔まわりに華やかさをプラスし、レザー素材のバッグやクラッチでコーデ全体を引き締めると、大人っぽい印象にまとまります。さらに、スカーフを首元やバッグに添えるだけで、こなれ感も演出できます。
大ぶりのピアスやネックレスで顔まわりに華やかさをプラスし、レザー素材のバッグやクラッチでコーデ全体を引き締めると、大人っぽい印象にまとまります。さらに、スカーフを首元やバッグに添えるだけで、こなれ感も演出できます。
Tシャツの選び方
Tシャツはシンプルだからこそ、選び方にこだわりたいアイテム。素材やサイズ感、カラーなど、ちょっとした違いで印象が変わります。
シルエットやサイズ感にこだわる


Tシャツを選ぶ際には、シルエットとサイズ感に着目するのがポイント。体にフィットするデザインはフェミニンな印象を与え、オーバーサイズやゆったりとしたシルエットはリラックス感のあるスタイルに仕上がります。
一方、ジャストサイズのTシャツはすっきりとした印象で、きれいめなコーデとの相性も抜群。自分の体型や好みにあわせてシルエットを選べば、Tシャツコーデをより魅力的に楽しめます。
一方、ジャストサイズのTシャツはすっきりとした印象で、きれいめなコーデとの相性も抜群。自分の体型や好みにあわせてシルエットを選べば、Tシャツコーデをより魅力的に楽しめます。
ハリのある素材やカラーアイテムも◎


ハリのある素材のTシャツは、きれいめで洗練された印象に。ブラウス感覚でコーデに取り入れるのもおすすめです。白や黒などの定番カラーに加えて、鮮やかカラーやパステルを選べば、季節感や華やかさ、ヘルシーさもプラスできます。
ボーダー柄やプリントTシャツなどを選べば、シンプルコーデのアクセントに。細めのボーダー柄は上品に、控えめロゴのプリントTシャツなら、大人のこなれ感を演出できます。
ボーダー柄やプリントTシャツなどを選べば、シンプルコーデのアクセントに。細めのボーダー柄は上品に、控えめロゴのプリントTシャツなら、大人のこなれ感を演出できます。
おすすめのTシャツ
【白】のTシャツのおすすめレディースコーデ
白のTシャツは、春夏の暑い季節に欠かせない定番アイテム。シンプルだからこそ、着こなし次第でカジュアルにもきれいめにも決まります。
白のTシャツ×サテンパンツ

白のTシャツに黒のサテンパンツをあわせた、シンプルなモノトーンコーデ。サテンのほどよい光沢が上品さを添え、きれいめな雰囲気に仕上げてくれます。
白のリンガーTシャツ×ロングスカート

オフホワイトのリブTシャツに、ロングスカートをあわせたフェミニンコーデです。鮮やかなイエローのバッグがコーデにアクセントをプラス。スニーカーをあわせて、きれいめな印象をほどよくカジュアルダウンしました。
白のTシャツ×ワイドパンツ

白でまとめた夏のワンカラーコーデは、洗練された印象と爽やかさを兼ね備えたスタイルです。イヤリングとブレスレットはシルバーで統一し、さりげなくアクセントを添えました。
【黒】のTシャツのおすすめレディースコーデ
シンプルながらも洗練された印象を与えてくれる黒のTシャツは、着るだけで大人っぽさを演出できる優秀アイテムです。
黒のTシャツ×タックワイドパンツ

ベージュのタックワイドパンツに、シンプルな黒のTシャツをあわせたコーデ。パンツにはペイズリー柄が繊細に施されており、上品な雰囲気を演出します。
黒のTシャツ×デニムパンツ

デニムパンツをあわせた、王道のTシャツコーデです。ショート丈のTシャツには、ワイドデニムパンツなどゆとりのあるボトムスをあわせると、バランスよく着こなせます。
黒のTシャツ×レーススカート

ゆとりのあるサイズ感のTシャツにレーススカートをあわせた、オールブラックコーデ。華やかなゴールドのアクセサリーと、膝下に透け感のあるスカートが、シックな雰囲気を演出します。
【その他カラー】のTシャツのおすすめレディースコーデ
カラーTシャツは、ベーシックなスタイルに華やかさをプラスできるアイテムとして活躍するでしょう。
ライトピンクのTシャツ×キャミソール

可愛らしいライトピンクのTシャツは春夏にぴったりのアイテムです。体にフィットするシルエットのTシャツにはキャミソールをレイヤードすると、フェミニンな印象に。ワイドシルエットのタックパンツをあわせて甘さを抑えているのもポイントです。
ライトブルーのTシャツ×ギャザーパンツ

ライトブルーは、春夏のコーデに爽やかな印象を与えてくれるカラー。白のギャザーパンツをあわせると清涼感がさらにプラスされます。バッグやフラットシューズで上品さを添えた、休日にぴったりのTシャツコーデです。
オレンジのTシャツ×デニムパンツ

鮮やかなオレンジは、暑い季節に映えるビタミンカラー。ネイビーのデニムパンツとの相性も抜群で、夏の装いに元気な印象をプラスしてくれます。バッグとサンダルは落ち着いたカラーを選び、大人っぽく仕上げました。
【ボーダー柄】のTシャツのおすすめレディースコーデ
1枚でサマになるボーダー柄Tシャツは、春夏に活躍するアイテム。ベーシックなデザインなので、パンツにもスカートにもあわせやすいでしょう。
ボーダー柄Tシャツ×フレアパンツ

カジュアルな印象になりがちなボーダー柄Tシャツには、シルエットのきれいなフレアパンツがぴったり。バッグやサンダルはデザイン性のあるものを選び、印象的なマリンルックに仕上げました。
ボーダー柄Tシャツ×スラックス

ピッチの細いボーダー柄Tシャツは、上品な印象を与えるアイテム。きれいなシルエットのスラックスとあわせることで、すっきりとした大人の装いに。ネイビー×ライトピンクの配色が、フェミニンさも添えてくれます。
ボーダー柄Tシャツ×シアージャケット

シアー素材が涼しげなナチュラルカラーのセットアップに、ボーダー柄のTシャツをアクセントとして取り入れました。サンダルとバッグは黒でそろえ、全体にメリハリをつけています。
着こなすコツをおさえて、Tシャツコーデを楽しもう
Tシャツはシンプルながら、カジュアルにもきれいめにも着こなせる万能アイテムです。シルエットやカラー、小物の選び方を工夫すれば、ぐっとおしゃれな印象に仕上がります。自分らしいTシャツコーデを見つけて、毎日の装いを楽しみましょう。
79 件