【メンズ】大人のきれいめコーデ28選|着こなしのコツと春夏秋冬の季節別コーデ

【メンズ】大人のきれいめコーデ28選|着こなしのコツと春夏秋冬の季節別コーデ


メンズのきれいめコーデのポイントや定番アイテム、今すぐ取り入れたいおすすめのコーデ例などを紹介します。清潔感があり落ち着いた印象を与えるメンズのきれいめコーデ。さりげなくこだわりを効かせて大人の着こなしを叶えましょう。

INDEX

※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。

メンズのきれいめコーデの魅力

メンズのきれいめコーデとは、一般的にジャケットや革靴など、スーツスタイルにも用いられるようなきちんと感のあるアイテムを加えてスタイリングしたコーデのこと。大人の落ち着きや清潔感があることが魅力で、周りの人に好印象を持たれやすいでしょう。そのため、デート服としてもおすすめです。

メンズのきれいめコーデのポイント

サイズ/シルエットにこだわる

コーデをきれいめに見せるコツは、ジャストサイズのアイテムを選ぶこと。オーバーサイズは、カジュアルな印象になりやすいため着こなしに注意が必要です。

シルエットは、すっきりとした縦長シルエットを協調できる「Iライン」、上品で落ち着いた雰囲気に仕上がる「Yライン」などを意識しましょう。Iラインは、上半身と下半身ともに細身のアイテムでまとめたシルエット。Yラインは、上半身にボリューム感のあるアイテム、下半身に細身のアイテムをあわせたシルエットです。

白のアイテムで清潔感アップ

きれいめコーデに欠かせない清潔感。白のアイテムをコーデに加えれば、清潔感のある印象が際立ちます。生成り(きなり)のように少し黄色味のある白は、清潔感というよりもナチュラルな雰囲気になるので、使い分けるとよいでしょう。

適度な抜け感をつくる

きれいめを意識するあまり、フォーマルなアイテムのみで構成すると、堅苦しい印象になってしまうため注意が必要です。カジュアルなアイテムをどこかに入れ、適度に抜け感をプラスするときれいめコーデがつくりやすくなります。

メンズのきれいめコーデをつくる定番アイテム

ジャケット

ジャケットは、メンズのきれいめコーデに欠かせない王道アイテムです。カジュアルなTシャツもジャケットを羽織るだけでより洗練された印象に。スーツのジャケットはフォーマルな印象が強いので、少しカジュアルな雰囲気を出したいなら、ジャージー素材やコットン素材のジャケットなどを選びましょう。セットアップのジャケットもおすすめです。

シャツ

シャツは、デザインや柄によってクールな雰囲気にもラフな雰囲気にもなれるアイテム。きれいめコーデの”外し”としても使えるので、重宝するでしょう。ジャケットやニットベスト、ニットカーディガンなどとのレイヤードも楽しんでみてください。

テーパードパンツ

ほどよくカジュアルながら落ち着きがあり、すっきりとしたスタイルが決まるテーパードパンツもきれいめコーデの定番アイテム。足首が見える丈は抜け感ができ、より軽やかな印象になります。

革靴/ローファー

きれいめコーデになじみやすいシューズといえば革靴。スーツスタイルに欠かせないアイテムであり、フォーマルなイメージがあります。コーデをカジュアルな雰囲気に寄せたいときは、外羽根(レースステイが甲に沿わず外側に乗り全開になる仕様)のタイプや、ローファータイプなどを選ぶとよいでしょう。

【春】におすすめのメンズきれいめコーデ

オープンカラーシャツ×チノパン

ミニマルなデザインのオープンカラーシャツに、定番のチノパンをあわせて。インナーに白Tシャツを効かせ、全体を淡いカラーで統一することで、爽やかできれいめな印象に仕上げています。

レギュラーカラーシャツ×ワイドパンツ

スエードライクシャツ×ワイドパンツのコーデ
さらりと羽織ったピンクのスエードライクなシャツが、こなれた雰囲気を演出するコーデ。落ち着きのあるモカブラウンのパンツと黒のチャッカブーツをあわせて、上品な大人の装いを意識しました。

ストライプ柄シャツ×イージーパンツ

ストライプ柄シャツ×イージーパンツのコーデ
シルエットのきれいなストライプ柄シャツをメインにした、さわやかなコーデ。落ち着いたダークグレーのイージーパンツをあわせて、ラフになりすぎないよう意識しました。

テーラードジャケット×スラックス

テーラードジャケット×スラックスパンツのコーデ
ネイビーのセットアップで知的な印象に仕上げたきれいめコーデです。ベージュのニットで春らしいやわらかさをプラス。白のスニーカーで抜け感を出しているのもポイントです。

ストライプ柄シャツ×ジップカーディガン

ジップカーディガン×バンドカラーシャツのコーデ
オフホワイトのジップカーディガンにストライプ柄のシャツをあわせた、さわやかな雰囲気が漂うコーデ。ダークカラーのパンツとシューズをあわせて、メリハリも意識しています。

Vネックニット×テーパードパンツ

ジップカーディガン×バンドカラーシャツのコーデ
ニット×パンツのシンプルなモノトーンコーデ。ニットのインナーとして白のロングTシャツをレイヤードし、清潔感や抜け感を演出しています。

カーディガン×デニムパンツ

カーディガン×デニムパンツのコーデ
鮮やかなケリーグリーンのカーディガンが目を引く、華やかなコーデ。デニムパンツをあわせたラフな着こなしですが、足元に上品なベルベットシューズをプラスし、きれいめカジュアルな装いに仕上げました。

チェック柄シャツ×スラックス

チェック柄シャツ×スラックス
春らしいギンガムチェック柄のシャツに、知的な印象のスラックスをあわせたきれいめコーデ。ネイビーのカーディガンを肩に巻き、コーデのアクセントにしています。

【夏】におすすめのメンズきれいめコーデ

チェック柄シャツ×イージーパンツ

チェック柄シャツ×スラックス
チェックのシャツを主役にしたきちんと感のあるコーデ。白のスニーカーをあわせて抜け感をプラスしています。サコッシュも遊び心あるアクセントに。

リネン風シャツ×ワイドパンツ

レギュラーカラーシャツ×ワイドパンツのコーデ
全体を淡いカラーでまとめて、大人っぽく上品に仕上げたコーデ。リネン風シャツに白のTシャツをレイヤードすることで、夏らしい爽やかさを加えています。

柄シャツ×イージーパンツ

クレイジーパターンシャツ×イージーパンツのコーデ
クレイジーパターンのシャツを主役に、モノトーンでまとめたシンプルコーデ。黒のレザーローファーをあわせて、大人の落ち着きを感じさせるきれいめな装いに仕上げました。

ポロスキッパー×テーパードパンツ

ポロスキッパー×テーパードパンツのコーデ
すっきりとしたデザインのポロスキッパーに、ナチュラルカラーのテーパードパンツをあわせた、清潔感とさわやかさを感じさせるコーデ。靴はレザーローファーを選び、よりきれいめな印象に仕上げました。

バンドカラーシャツ×アンクルパンツ

バンドカラーシャツ×アンクルパンツのコーデ
セットアップのシャツ×パンツでつくる、リラックス感が漂うきれいめカジュアルコーデ。ラフな組みあわせですが、襟元がすっきりとしたバンドカラーシャツを選び、上品な印象を意識しました。

【秋】におすすめのメンズきれいめコーデ

白シャツ×チノパン

バンドカラーシャツ×アンクルパンツのコーデ
オーセンティックな白シャツとチノパンの組み合わせ。ボルドーカラーのレザーシューズやサングラスなどの小物でこなれ感をプラスして、シンプルながらもおしゃれな印象に仕上げています。

ジャケット×テーパードパンツのセットアップ

バンドカラーシャツ×アンクルパンツのコーデ
テーパードパンツとジャケットの大人っぽいセットアップコーデです。インナーにグリーンのハイゲージニットをあわせることで、カジュアルになりすぎない、雰囲気のあるスタイルに。

ニットポロジャケット×チノパン

バンドカラーシャツ×アンクルパンツのコーデ
ニットポロジャケットもパンツもジャストサイズにすることで、カジュアルになり過ぎず、すっきりとした大人っぽい印象に。落ち着いたカラーの組み合わせもきれいめに見せるポイントです。

カーディガン×ミリタリーパンツ

バンドカラーシャツ×アンクルパンツのコーデ
シンプルな白Tシャツにカーディガンをレイヤードした、優しい雰囲気の秋コーデです。程よくタイトなシルエットで品よく履ける黒のミリタリーパンツが全体を引き締めています。

テーラードジャケットのセットアップ

バンドカラーシャツ×アンクルパンツのコーデ
シンプルなテーラードジャケットを、白のTシャツで品よくカジュアルに着こなして。足元をドレスシューズにすることで、きちんと感もプラスしています。

ポロロングスリーブカットソー×イージーパンツ

バンドカラーシャツ×アンクルパンツのコーデ
リラックス感のあるポロシャツを軸に、落ち着いたトーンでコーディネート。足元は白のシューズで抜け感をプラスし、洗練された印象にまとめています。

テーラードジャケット×デニムパンツ

バンドカラーシャツ×アンクルパンツのコーデ
ベージュとグレーの組み合わせが秋らしい印象のコーデ。ジャケットとニットを同系色でまとめることで洗練された雰囲気に。ブラックのデニムとあわせることで程よくカジュアルダウンしています。

バンドカラーシャツ×テーパードパンツ

バンドカラーシャツ×アンクルパンツのコーデ
バンドカラーシャツをセットアップでコーデ。インナーは細めのボーダーをあわせ、程よいカジュアル感がありながらも品よくきれいめな印象に仕上げています。

【冬】におすすめのメンズきれいめコーデ

カバーオール×ストレートパンツ

バンドカラーシャツ×アンクルパンツのコーデ
全体をブラウン×ホワイトでまとめ、柔らかくきれいめな印象に。足元や小物を黒でまとめることで全体をバランスよく仕上げています。

チェスターコート×テーパードパンツ

バンドカラーシャツ×アンクルパンツのコーデ
全体をグレー×ホワイトで優しい印象にまとめて。インナーとシューズの白がクリーンな印象をプラスしています。冬のデートやお出かけにもおすすめのコーデです。

ダウンジャケット×ホワイトのグラデーション

バンドカラーシャツ×アンクルパンツのコーデ
黒が多くなりがちな冬に映える、淡いカラーのコーデです。カジュアルな印象になりがちなダウンジャケットをマフラーやシューズなどの小物使いできれいめな印象に仕上げています。

ガウンコート×デニムパンツ

バンドカラーシャツ×アンクルパンツのコーデ
長めの丈とシャギー生地が大人な印象のコートを羽織り、デニムスタイルを品よく仕上げて。手に持ったマフラーがおしゃれなアクセントになっています。

ダウンコート×マフラー

バンドカラーシャツ×アンクルパンツのコーデ
ロング丈のダウンコートを主役に、ブラックでまとめた大人っぽい冬コーデ。マフラーをアクセントにすることで、重たい印象になり過ぎません。

ピーコート×スラックス

バンドカラーシャツ×アンクルパンツのコーデ
ゆったりとしたシルエットのピーコートに、スラックスをあわせたベーシックなコーデです。首元に覗かせたグレーのニットが、清潔感と柔らかさをプラスしています。

バンドカラーシャツ×ダウンジャケット

ダウンジャケット×バンドカラーシャツのコーデ
ボリュームのあるダウンジャケットをメインにしたデイリーコーデ。インナーに清潔感が漂うライトブルーのシャツをあわせて、きれいめな要素をプラスしました。

メンズきれいめコーデで好印象を与えよう

きれいめコーデに使えるアイテムは、シンプルで着回しがきくものばかりです。ワードローブに加えておくと、オフシーンでのコーデはもちろん、オフィスカジュアルコーデにも重宝します。清潔感と落ち着きのあるきれいめコーデなら、好印象をキープしながらおしゃれなファッションを1年中楽しめるでしょう。
UAコラム「読みもの」編集部

UAコラム「読みもの」編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

150 件



SNEAKER BOX
4月運勢
UA SUITS GUIDE
BEST BRAND
骨格診断
パーソナルカラー診断
page top