
フレンチカジュアルとは?着こなしの秘訣とおすすめレディースコーデ40選|春夏秋冬の季節別コーデ
フレンチカジュアルファッションの特徴や着こなしのコツ、着回しもしやすいアイテムやコーデを紹介します。気取らない装いなのにおしゃれに見える「フレンチカジュアル」。カジュアルながらも品のあるスタイルは、大人の女性におすすめです。
INDEX
※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。
フレンチカジュアルとは
フレンチカジュアルとは、パリジェンヌのようなシンプルで洗練されたファッションのことを指します。トレンドに左右されないリラックスした印象がありながらも、品が漂い、バランスの取れたスタイリングが特徴的。差し色などでアクセントを取り入れているのもポイントです。また、ベーシックなアイテムをアレンジすれば、季節を問わず着回しやすい点も魅力です。
フレンチカジュアルを叶えるおすすめアイテム
ボーダーアイテム
ボーダー柄のアイテムは、フレンチカジュアルに欠かせないといっても過言ではありません。シンプルながらもコーデにメリハリを出すアクセントになってくれます。モノトーンやネイビーなどの落ち着いた配色のボーダーなら、よりパリジェンヌらしい印象を作りやすいでしょう。デニム、トレンチコート、ブーツ、メリージェーンなどとの組みあわせがおすすめです。
フリルブラウス
上品で華やかなフリルブラウスも、フレンチカジュアルにおすすめのアイテム。リジッドデニムやデニムジャケット、トレンチコートなどと相性が良い傾向です。甘さを抑えたい場合は、ブラックやブラウンなど落ち着いた色味のブラウスを選ぶと効果的です。
リジットデニム(ノンウォッシュデニム)
リジットデニムとは、水洗いなどの加工がされていない糊付けされたままのデニムのこと。ノンウォッシュデニムとも呼ばれます。色落ちやシワといった風合いの変化も楽しめ、履き続けることで濃淡のコントラストなどの味が出るアイテムです。ボーダーのカットソーやPコートなど、フレンチカジュアルアイテムになじみやすい点も魅力です。
トレンチコート
定番アウターのトレンチコートも、フレンチカジュアルスタイルを作りやすいアイテムのひとつです。あわせやすいトップスやボトムスが多いため、上品なスタイルにもカジュアルなスタイルにも取り入れられるでしょう。羽織るだけはもちろん、ベルトを前や後ろで閉めて、ワンピース風にして着てもおしゃれです。
バレエシューズ/メリージェーン
フレンチカジュアルな雰囲気を底上げしてくれるのが、バレエシューズやメリージェーン。シンプルな着こなしにもあわせやすいです。
パール小物やスカーフ
パール小物もフレンチカジュアルに欠かせないアイテムです。ネックレスはもちろん、指輪やピアス・イヤリングなどのアクセサリーに取り入れると、上品に仕上がります。また、華やかで品の良い印象を作れるスカーフもフレンチカジュアルにおすすめです。
フレンチカジュアルを着こなすコツ
1. 意識すべきは「上品」「シック」
全体的にシックに、上品に、きれいにまとめることがフレンチカジュアルコーデの重要ポイントです。
2. 取り入れる定番アイテムは2つ程度に
フレンチカジュアルっぽさを叶えるアイテムを詰め込みすぎると、少しほっこりとした印象に。そのため、アイテムは2つ程度におさえ、ほかのテイストのアイテムをミックスしましょう。
3. コーデのメリハリをつける
上品さを意識する一方で、アイテム自体が華やかなものにはカジュアルなアイテムをあわせるなど、メリハリをつけた組みあわせを意識してみましょう。
全体的にシックに、上品に、きれいにまとめることがフレンチカジュアルコーデの重要ポイントです。
2. 取り入れる定番アイテムは2つ程度に
フレンチカジュアルっぽさを叶えるアイテムを詰め込みすぎると、少しほっこりとした印象に。そのため、アイテムは2つ程度におさえ、ほかのテイストのアイテムをミックスしましょう。
3. コーデのメリハリをつける
上品さを意識する一方で、アイテム自体が華やかなものにはカジュアルなアイテムをあわせるなど、メリハリをつけた組みあわせを意識してみましょう。
【春夏】大人女子のフレンチカジュアルコーデ(パンツ編)
リボンカーディガン×バレエシューズ

リボンディテールがフェミニンなニットカーディガンに、ゆったりとしたスラックスをあわせて。全体を淡いカラーでまとめることですっきりとした印象に仕上げています。メッシュビジューのバレエシューズが全体を引き締めるアクセントに。
ドットフリスブラウス×スラックス

ペプラムディテールのブラウスは、ボリュームのあるフリルがポイント。細身のパンツとあわせてすっきりとした印象に仕上げています。
ボーダー柄プルオーバー×ショートスリーブトレンチコート

春らしいピンクのボーダーカットソーにフレアパンツのシンプルな組み合わせも、ショートスリーブのトレンチコートとレイヤードすることで、おしゃれなフレンチカジュアルコーデに。小物を黒で統一することで大人な雰囲気に仕上げています。
ギャザーフレアブラスウス×デニムパンツ

Uネックの襟もとがフェミニンな気分を高めるブラウスは、デニムをあわせ、ほどよくカジュアルダウン。バスケットタイプのトートバッグが、フレンチな雰囲気をプラスするアクセントになっています。
フリルブラウス×ショートパンツ

袖からフロントまで繋がるフリルが華やかな印象のブラウスは、ブラウンカラーで甘さを抑えて。シンプルなショートパンツとあわせて涼しげに仕上げた大人のフレンチカジュアルコーデです。
フリルブラウス×メリージェーン

夏らしく爽やかな印象のノースリーブブラウスは、たっぷりのフリルがポイント。センタープレスのきいた細身のパンツやクラシカルなメリージェーンパンプスとあわせることで、甘さを抑え、落ち着いた印象に仕上げています。
トレンチコート×ワイドパンツ

定番アイテムのトレンチコートも、ミドル丈のデザインを選ぶことで軽やかな印象になります。ストライブ柄のパンツをあわせてシックにまとめつつ、インナーはロゴスウェットでカジュアルダウンしました。
カーディガン×デニムパンツ

柔らかな質感のデニムパンツは春夏コーデに大活躍。ワイドなシルエットのものを選ぶとこなれ感が出ます。クロップド丈のカーディガンとあわせてバランスよく仕上げました。
スカーフ×スリットパンツ

ブラウン系でまとめたワントーンコーデに、スカーフを取り入れて華やかさをプラスしました。パンツのデザインを活かした、白ソックス×フラットシューズの組みあわせもポイントです。
ボーダーTシャツ×カラーパンツ

カジュアルな印象が強いボーダー柄のTシャツは、カラーパンツとあわせれば洗練された雰囲気に。着丈が短めなので、ウエストインしなくてもバランス良く見えるのが嬉しいポイントです。
ペプラムベスト×ストレートワイドパンツ

ペプラムベスト×ワイドパンツのワントーンコーデにバレエシューズをあわせました。オレンジのバッグが差し色になっていて目を引きます。
【春夏】大人女子のフレンチカジュアルコーデ(スカート/ワンピース編)
ワンピース×ラフィアリボンハット

ボリュームのある袖やスカートがエレガントな雰囲気のワンピースに、かぶるだけでパリジェンヌスタイルに近づくラフィアハットをあわせて。夏のお出かけにぴったりなフレンチカジュアルコーデです。
黒ワンピース×バレエシューズ

美しいラインの映えるシンプルなワンピースをさらりと一枚で。赤のバレエシューズや、遊び心のある小物をアクセントにすることで、エレガントになりすぎず、バランス良く仕上がります。
ノースリーブブラウス×マーメイドスカート

全体を落ち着いたトーンのアイテムでまとめた、カジュアルながらも品を感じさせる着こなしです。ノースリーブブラウスはさりげないフリルネックデザインがポイント。マーメイドスカートをあわせてすっきり見せました。
ブレザージャケット×プリーツスカート

白のプリーツスカートが爽やかな印象を与えるスタイリング。ネイビーのブレザージャケットを羽織ってコントラストを出しつつ、インナーはロゴTシャツでカジュアルダウンしました。バッグで差し色をプラスし、トリコロールカラーを意識しました。
タイトスカート×フラットシューズ

ノースリーブのトップスに涼し気な素材のタイトスカートをあわせたコーデ。トップスはスカートにインして、ウエスト周りをすっきりと見せています。フラットシューズはシルバーを選んでコーデのアクセントに。
Tシャツ×チュールスカート

シンプルな白のTシャツにたっぷりプリーツの入ったチュールスカートをあわせました。透け感のある素材のスカートは、春夏にぴったりです。肩にグリーンのカーディガンをかけて、シンプルなコーデのアクセントに。
【秋冬】大人女子のフレンチカジュアルコーデ(パンツ編)
レース襟ニット×バレエシューズ

フレンチな雰囲気漂うレース襟のニットに、ラインのきれいなワイドパンツをあわせてすっきりと。足元には、さりげないリボンデザインのバレエシューズを選んで、全体を大人っぽい雰囲気でまとめています。
ボーダーニット×ベスト

フレンチカジュアルの定番アイテム、ボーダー柄をニットで取り入れたスタイル。全体をモノトーンで統一しているので、シックな印象になっています。ベストが華やかさをプラスしています。
パフスリーブブラウス×メリージェーン

ワイドパンツと存在感のあるメリージェーンのシューズで、フェミニンなパフスリーブブラウスをモードな雰囲気に着こなしています。バッグをアクセントにしているのもポイントです。
テーラードミドルコート×デニムパンツ

ロングTシャツ×デニムパンツのカジュアルスタイルに、きちんと感のあるテーラードミドルコートを羽織り上品に。黒のベレー帽とロングブーツをあわせ、モードな印象に仕上げています。
ボーダーカットソー×バックスリットパンツ

ボーダーカットソーにバックスリット入りのパンツをあわせ、季節感のあるボアベストをプラスしました。シンプルなコーデですが、カットソーの刺繍やパンツの深いバックスリットで人と違うおしゃれをアピール。
トレンチコート×スキニーデニム

ゆったりと羽織れるトレンチコートに、タイトなスキニージーンズを組みあわせた着こなし。バランス良く仕上がるので、スタイルアップも叶います。
カシミヤニット×センタープレスパンツ

上質のカシミヤニットにセンタープレス入りのパンツをあわせてスタイリッシュに。ピンクのバッグが差し色になり、コーデに華やかさをプラスしています。白のフリルシャツをさりげなくのぞかせているのもポイントです。
フリルブラウス×デニムパンツ

フレンチカジュアルの定番フリルブラウスに、ネイビーのデニムパンツをあわせた大人っぽいコーデ。鮮やかな赤のカーディガンがアクセントになり、コーデのおしゃれ度を格上げしてくれます。
【秋冬】大人女子のフレンチカジュアルコーデ(スカート/ワンピース編)
プリーツスカート×メリージェーン

サラリとしたシンプルなニットと柔らかな印象の白のプリーツスカートをあわせた、リラックス感のあるコーデです。足元のメリージェーンが全体を引き締め、大人っぽい印象に仕上げています。
ボーダーニット×プリーツスカート

清潔感のあるクルーネックのボーダーニットに、ランダムなプリーツが適度にカジュアルな印象のプリーツスカートをあわせて。全体を引き締めるシンプルなテーラードジャケットは、季節の変わり目に大活躍するアイテムです。
ボーダー柄カットソー×シャーリングスカート

フェミニンな印象のスカートを、シンプルなボーダーのカットソーとスニーカーでほどよくカジュアルダウン。ブルーのミニバッグが遊び心のあるアクセントになっています。
トレンチコート×ベスト

定番のトレンチコートに毛足のあるベストをレイヤード。足元はベーシックなショートブーツでミニマルな印象に仕上げて。あたたかくもこなれ感のある着こなしです。
ボーダーニット×チュールスカート

フェミニンなチュールスカートを、ボーダー柄のニットでカジュアルに着こなしたスタイル。シャツの袖や襟を覗かせると、ゆったりとしたシルエットにメリハリが生まれます。
トレンチコート×チュールプリーツスカート

甘くなりやすいチュール素材のプリーツスカートも、黒を選べばクールな印象に。ビッグシルエットのトレンチコートを羽織れば、こなれたスタイルに仕上がります。
カットソー×ティアードスカート

甘めのティアードスカートもモノトーンでまとめるとシックな印象に仕上がります。スカーフを取り入れ、フレンチカジュアルらしい要素もプラス。足元にはモード感のあるストラップシューズを取り入れました。
ブルゾン×ジャカードスカート

Iラインのジャカードスカートにブークレー素材のブルゾンを羽織り大人っぽく。小物も黒に統一してシックなモノトーンコーデに仕上げました。
ボーダー柄カットソー×マーメイドスカート

ボーダー柄のカットソーと白のマーメイドスカートを使ったフレンチマリンコーデ。ダウンベストとトートバッグをあわせて、秋のお出かけにぴったりのスタイルに仕上げました。
【小物編】大人女子のフレンチカジュアルコーデ
リボンディテールの付け襟

ボウタイシャツを重ね着したようなレイヤードが楽しめるリボンの付け襟をポイントに、全体をシックな色でまとめたコーデです。小物の色を柔らかなベージュカラーで揃えることで、抜け感を出しています。
パールモチーフピアス×ストラップパンプス

ロゴTシャツにきれいめなカーディガンをレイヤード。フェイクパールのピアスとストラップパンプスをあわせることで、グンとフレンチカジュアルな雰囲気に。きちんと感がありながら普段にも活躍するコーデです。
アクセントのメリージェーン

フレアスリーブのボーダー柄ニット×フレアスカートのモノトーンでまとめたシックなフェミニンコーデ。赤のメリージェーンがコーデのアクセントになっています。
スカーフ×パンツ

ノーカラーコートとパンツのシンプルコーデに、スカーフでアクセントをつけた着こなし。視線が上に誘導されて、Iラインが強調されるのも嬉しいポイントです。コート以外をモノトーンでまとめているので、統一感があります。
スカーフ×ワンピース

いつものコーデにスカーフをプラスして、コーデを華やかに。ワンピースは1枚でもコーデの主役になるアイテムですが、スカーフを首元に巻けば上品さも加わります。
淡水パールネックレス

グレーのニットプルオーバーと黒のフレアスカートのシンプルなカジュアルコーデ。パールネックレスをプラスするだけで、上品さがプラスされます。
フレンチカジュアルファッションでおしゃれなスタイルを楽しもう
フレンチカジュアルは気取らずリラックスしたなかにも品が漂うスタイルです。定番柄のボーダーや着回しやすいトレンチコート、品格を与えてくれるパールの小物やスカーフなど、フレンチカジュアルを作れるアイテムは普段の服装にも取り入れやすい点も魅力的。フレンチカジュアルファッションを取り入れて、大人女子ならではのおしゃれを楽しんでみてください。

UAコラム「読みもの」編集部
ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。
196 件