【レディース】コートの種類とおすすめコーデ29選|着回し術と種類別の着こなしのコツ

【レディース】コートの種類とおすすめコーデ29選|着回し術と種類別の着こなしのコツ


コートの着回し方法の基本から、チェスターコートやトレンチコートなど、種類別のおすすめコーデを紹介します。寒い冬のスタメンアイテムとなるコートは、毎日着る人も多いはず。着こなし方を工夫して、日々のコートコーデを楽しみましょう。

INDEX

※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。

脱ワンパターン!コートを上手に着回すコツ

1. 前を開ける/留める

コートの前を開けるスタイリングの女性
トレンチコートを着た女性
コートのボタンを開けたり留めたりするだけで、雰囲気に変化をつけられます。上まで閉めればきっちりとした印象になり、コートのデザインやシルエットが引き立ちます。開けると少しラフなムードになるでしょう。

また、ボタンを途中まで留めれば余白が生まれるため、抜け感のあるスタイルも可能です。ベルト付きコートの場合は、フロントで結ぶとウエストマークされてスタイルアップが叶います。ベルトを後ろで結ぶと、コート下のコーデも見せられます。

2. ロゴ入りインナーでカジュアル気分に

コートとロゴインナーを組みあわせる女性
あわせるインナーでも雰囲気や気分を変えてみましょう。きれいめなコートのインナーをロゴ入りトップス(レタードニットやロゴ入りスウェットなど)にすれば、こなれ感のあるカジュアルな仕上がりになります。

3. タートルネックを覗かせて大人っぽく

コートにタートルネックをあわせる女性
コートからタートルネックを覗かせて、襟元の表情や印象を変えても良いでしょう。白いタートルネックだと顔周りが明るく見えやすくなります。

4. ボトムスのシルエットで表情チェンジ

コートにパンツを組みあわせる女性
コートにスカートを組みあわせる女性
見た目の変化がわかりやすいボトムスは、トレンドの形や素材・柄を取り入れると旬なムードになります。パンツの場合、ワイドパンツかスキニーパンツかなど、シルエットによっても表情が変わるので、いろいろな組みあわせに挑戦してみましょう。

5. ワンピースとあわせてエレガントに

コートとワンピースをあわせる女性
シルエットがきれいなワンピースとコートを組みあわせれば、まとまり感のあるエレガントな仕上がりに。すっきりとしたデザインのワンピースなら、コートと重ねてももたつきません。

6. 小物使いを工夫する

マフラーを巻いた女性
コートを着る際は、小物使いで雰囲気を変えられます。以下のようなアレンジを楽しんでみてはいかがでしょうか。

<おすすめのアレンジ>
・シューズのカラーにあわせたマフラー、スカーフを巻く
・コートと同系色のバッグでトーンオントーンコーデを楽しむ
・コートとは異なるアクセントカラーのバッグやシューズを取り入れる
・コサージュやブローチで華やかさを添える
・コートの上からベルトを巻いてスタイルにメリハリをつける

【トレンチコート】のおすすめコーデ

ボトルネックニット×トレンチコート

トレンチコートとボトルネックニットのコーデ
定番色のトレンチコートから白のボトルネックニットを覗かせて、顔周りを明るく見せています。黒のブーツで引き締め、赤のバッグを差し色にしているのもポイントです。

トレンチコート×スニーカー

スニーカーを履いた女性
トレンチコートはスニーカーとも好相性。いつものパンプスをスニーカーに変えるだけで、一気にカジュアルな雰囲気に早変わり。コートのボタンは留めて、きちんと感を出すとバランスよくまとまります。

トレンチコート×テーパードパンツ

トレンチコートとテーパードパンツのコーデ
トレンチコートにスリムなテーパードパンツをあわせると、すっきりときれいめな印象になります。シューズをパンプスにして少し肌を見せると抜け感が加わり、より軽やかな仕上がりに。

トレンチコート×チュールスカート

トレンチコートをエレガントに着こなす女性
ビッグシルエットのトレンチコートに、チュールスカートをあわせればエレガントな着こなしに仕上がります。コートの中をモノトーンにすると甘くなりすぎず、大人の上品さを演出できます。

ボーダーカットソー×トレンチコート

トレンチコートとボーダートップスのコーデ
トレンチコートに革靴をあわせたマニッシュなコーデ。首周りがすっきりとして見えるボートネックのトップスを選ぶことで、バランスの良いフレンチカジュアルな雰囲気に。ボトムスのホワイトカラーが爽やかさを引き立てています。

カラーニット×トレンチコート

トレンチコートとニットのコーデ
トレンチコートに、ゆったりとはけるストレートパンツをあわせると、余裕を感じさせるきれいめスタイルに。トレンドの鮮やかなグリーンがアクセントになっていて、ほどよく華やかなコーデに仕上がっています。

トレンチコート×プリーツスカート

トレンチコートのシルエットを生かした着こなし
フロント部分を留めて、トレンチコートのシルエットを活かした着こなし。裾から覗かせたプリーツスカートが立体感と華やかさを演出しています。シューズとスカートを同色にすることで、すっきりとしたスタイリングに仕上がりました。

おすすめのトレンチコート

【チェスターコート】のおすすめコーデ

チェスターコート×ストレートパンツ

チェスターコート×ストレートパンツのコーデ
ライムグリーンのチェスターコートを主役にした、クリーンで華やかなコーデ。ストレートシルエットのパンツをあわせ、すっきりとした印象に仕上げています。

チェスターコート×タイトスカート

チェスターコートとタイトスカートのコーデ
ゆったりとしたサイズ感のチェスターコートにタイトスカートをあわせた、メリハリのある着こなし。全体を落ち着いた色でまとめているので、ニットの鮮やかなカラーがよく映えています。

チェスターコート×デニムパンツ

チェスターコートとデニムパンツのコーデ
ネイビーのチェスターコートに白のデニムパンツをあわせて爽やかな印象に。トップスも白に近い色味を選ぶと、Iラインが引き立ってすっきりと着こなせます。

カラーカーディガン×チェスターコート

チェスターコートとカラーニットのコーデ
ボリュームが気になりがちなオーバーサイズのチェスターコートには、明るい色のトップスをあわせてみましょう。首周りから明るい色が少し覗くだけでも軽やかな印象をつくれます。

チェスターコート×イージーパンツ

チェスターコートをゆるく着こなす女性
ネイビーのチェスターコートに、ホワイトとブラックカラーをあわせたシンプルなコーディネート。ボトムスのパンツはゆったりとしたものを選ぶと、メンズライクなこなれたシルエットになるでしょう。

チェスターコート×花柄パンツ

チェスターコートと柄パンツのコーデ
同じチェスターコートとゆったりとしたボトムスの組みあわせでも、大柄プリントのパンツを選ぶと雰囲気がガラリと変わります。個性を出したい時におすすめです。

カラーニット×チェスターコート

チェスターコートとニットのコーデ
トップスに鮮やかなビビッドピンクのニットを使った着こなし。スカートとあわせれば、大人フェミニンなコーデの完成です。

おすすめのチェスターコート

【ダッフルコート】のおすすめコーデ

ダッフルコート×ブーツ

ダッフルコートを着た女性
留め具と紐部分を同系色の上品な印象のダッフルコートには、ボリュームのあるブーツをあわせるのもおすすめ。ダークカラーのスカートをプラスすれば、落ち着いたムードになります。

ダッフルコート×テーパードパンツ

バッグを持った女性
イエローのダッフルコートを主役にしたコーデです。インナーにはロゴ入りのニットを選び、カジュアルな印象をプラス。ほどよい太さのテーパードパンツをあわせて、すっきりとまとめています。

ダッフルコート×マーメイドスカート

ダッフルコートでワントーンコーデを楽しむ女性
ホワイトカラーで統一したワントーンコーデで、フェミニンな雰囲気に仕上げています。マーメイドスカートとゆとりのあるタートルネックの組みあわせで、旬な着こなしに。

ダッフルコート×デニムパンツ

ダッフルコートとデニムパンツのコーデ
ダッフルコートとデニムパンツの定番の組みあわせ。ロング丈のコートとハイウエストのパンツによって、自然なIラインが完成しています。アクセサリーやきれいめの小物をあわせて、大人カジュアルな雰囲気に。

ダッフルコート×テーパードパンツ

ダッフルコートとテーパードパンツを組みあわせる女性
ダッフルコートにタイトなボトムスをあわせると、すっきりとしたバランスの良いコーデが簡単に完成します。足元の肌を少し覗かせると、ヘルシーで軽やかな印象に。

ダッフルコート×チェック柄パンツ

ダッフルコートとチェック柄パンツのコーデ
ロイヤルブルーのダッフルコートに、チェック柄のパンツをあわせたトラッドな雰囲気のコーデです。ハイカットのスニーカーがアクティブな印象をプラスしています。

ロゴ入りニット×ダッフルコート

ダッフルコートにロゴインナーを組みあわせる女性
ロゴ入りのニットにダッフルコートをさっと羽織って、おしゃれにカジュアルダウン。華やかな色味のマフラーをプラスすると、よりアクティブなコーデになります。

プレススタッフが解説!

ダッフルコートは、細身のパンツですっきりとあわせた着こなしはもちろん、ワイドパンツやロングスカートなどのボリュームボトムスとも相性抜群です。オーセンティックなアイテムなので、チェックやストライプといったトラッドなスタイリングや、ローファーやケーブルニットなど、プレッピーなアイテムとのスタイリングがおすすめです。

green label relaxing PR担当

おすすめのダッフルコート

【ダウンコート】のおすすめコーデ

ハイネックニット×ダウンコート

ダウンコートとハイネックニットのコーデ
ネックラインが丸いダウンコートからハイネックニットを覗かせると大人っぽい印象に。スカートやブーツもニットの色と揃えると、冬のワントーンコーデの完成です。

ダウンコート×タイトスカート

ダウンコートとタイトスカートのコーデ
ややボリュームのあるダウンコートには、タイトスカートをあわせるとメリハリのあるシルエットに。襟部分だけボタンを閉めて視線を上に誘導しているのも、すっきりと見えるポイントです。

ダウンコート×ワイドパンツ

ダウンコートとワイドパンツのコーデ
ダウンコートとワイドパンツのカジュアルコーデも、配色にこだわれば大人な雰囲気に。明るめカラーのダウンコートが主役なので、トップスとボトムスを黒で揃えても重く見えません。

ダウンコート×テーパードパンツ

ダウンコートとテーパードパンツのコーデ
ネイビーのダウンコートに白のテーパードパンツをあわせたフレッシュなコーデ。シューズをヒールパンプスにすると、よりすっきりとしたシャープな着こなしが叶います。

ダウンコート×ロングスカート

ダウンコートとチェック柄スカートのコーデ
ショート丈のダウンコートは、ロングスカートもバランス良くあわせられます。落ち着きのあるカラーや柄を選ぶと、上品なスタイリングに仕上げやすいでしょう。

ダウンコート×プリーツスカート

ダウンコートとプリーツスカートのコーデ
プリーツスカートをあわせると、軽やかな印象が加わりダウンのボリュームも気になりにくいでしょう。足元はレザー調のブーツをあわせると、メリハリのある仕上がりに。

ダウンコート×デニムパンツ

ダウンコートにデニムをあわせる女性
デニムパンツとダウンの定番カジュアルコーデ。パンツをジャストサイズにすると、足元がすっきりと見えてバランスが良いでしょう。

ダウンコート×マフラー

ダウンコートでワントーンコーデを楽しむ女性
ダウンコートをメインにしたワントーンコーデは、異素材を組みあわせるのがメリハリを演出するコツです。上品で明るいカラーのマフラーが、コーデに彩りを添えています。

プレススタッフが解説!

着ぶくれして見えないように、ダウンコートの下は薄手のニットやスウェットなどをあわせてみましょう。ダウンジャケット自体はカジュアルなアイテムなので、ホワイトボトムス(パンツ、スカート)をあわせると、きれいめで軽やかさが出ます。ワンピースやスカートなど、フェミニンなアイテムとの組みあわせもおすすめです。

green label relaxing PR担当

おすすめのダウン

コートの着こなし方を知って毎日のおしゃれを楽しもう

アイテム選びや着こなし次第で、コーデの雰囲気を大きく変えられるコート。着回し術や着こなしのコツを押さえておくと、コーデの幅が広がることでしょう。ワンパターンになりがちなコートのさまざまな着こなし方を知って、毎日のおしゃれを今以上に楽しんでください。
UAコラム「読みもの」 編集部

UAコラム「読みもの」 編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

155 件



SNEAKER BOX
4月運勢
UA SUITS GUIDE
BEST BRAND
骨格診断
パーソナルカラー診断
page top