
カーディガンのおすすめレディースコーデ37選|春夏秋冬のおすすめコーデと着こなしのコツ
カーディガンの着こなしのコツや季節別のおすすめコーデを紹介します。気温調節アイテムとしても活躍するカーディガン。旬なデザインのカーディガンを取り入れて、コーデを楽しんでみてはいかがでしょうか。
INDEX
※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。
カーディガンを着こなすコツ
全体のコーデにメリハリを持たせる


カーディガンの丈に合わせて、全体のコーデのメリハリを意識してあわせるボトムスを選んでみてください。
例えば、ショート丈のカーディガンにはハイウエストボトムスを持ってきたり、ロング丈のカーディガンには全体のイメージが縦ラインになるように意識したスリムなボトムスをはいたりなどです。
例えば、ショート丈のカーディガンにはハイウエストボトムスを持ってきたり、ロング丈のカーディガンには全体のイメージが縦ラインになるように意識したスリムなボトムスをはいたりなどです。
同系色やアクセントカラーとして着る


カーディガンを着る際はコーディネートの統一感を持たせる着こなしや、逆にアクセントカラーとして取り入れることもおすすめです。カラーアイテムに挑戦することに抵抗を感じる人は、コーディネート全体に統一感が生まれるようにカーディガンをあわせてみても良いかもしれません。また、きれいめなカラーのカーディガンは、アクセントカラーとして取り入れれば華やかで垢抜けた印象になるでしょう。
抜け感を意識する

カーディガンを着る際は、「抜け感」を意識してみることでいつものコーデもおしゃれな印象になるでしょう。首、手首の肌が見えるように意識することをおすすめします。例えば、手首が見えるよう袖をまくったり、首回りに空間ができるようカーディガンを抜いたりなどです。
アレンジして着こなす


さらりと羽織ってライトアウター代わりに羽織るのであれば、ロングタイプのカーディガンがぴったり。縦のラインが強調されるので、スタイルアップ効果が狙えます。コートほど重さを感じず、軽やかさを出せるでしょう。
フロントボタンを留めれば、プルオーバー風のトップスのように着られます。コンパクトなカーディガンとスカートをあわせればエレガントな雰囲気に、ふんわりとしたカーディガンとデニムをあわせればカジュアルでありながらも大人可愛い印象に仕上がります。
フロントボタンを留めれば、プルオーバー風のトップスのように着られます。コンパクトなカーディガンとスカートをあわせればエレガントな雰囲気に、ふんわりとしたカーディガンとデニムをあわせればカジュアルでありながらも大人可愛い印象に仕上がります。

その他、カーディガンを肩掛けしてコーデのアクセントにするアレンジもおすすめです。肩に羽織って袖を胸の辺りで軽く結べばストール風に、肩に羽織って袖を結ばず前に垂らせばリラクシーな印象に、袖に手を通さずに肩に引っ掛けるように羽織ればエレガントな印象に仕上がります。肩から腰にかけて斜めに掛けて袖を結んだ巻き方は、こなれた雰囲気が魅力です。
おすすめのカーディガン
【春】カーディガン×パンツのおすすめコーデ
ナチュラルカラーのカーディガン×カーゴパンツ

すっきりと見えるVネックカーディガンにカーゴパンツをあわせた、きれいめカジュアルコーデ。ふんわりと毛足の長いカーディガンを選ぶことで、フェミニンなムードが加わります。
ライトピンクのカーディガン×デニムパンツ

ライトピンクのカーディガンを主役にした春らしいコーデ。デニムパンツやスニーカーをあわせ、カジュアルに仕上げています。
クロシェニットカーディガン×ワイドパンツ

繊細なクロシェニットカーディガンが目を引く華やかなコーデ。カーディガンの存在感が際立つよう、ボトムスはシンプルなワイドパンツをあわせています。
【春】カーディガン×スカートのおすすめコーデ
ツイードカーディガン×プリーツスカート

ツイード調のニットカーディガンにプリーツスカートをあわせた上品なコーデ。オフホワイトやシルバーの明るいカラーでまとめ、季節感を演出しています。
イエローのカーディガン×タイトスカート

まろやかなクリームカラーのカーディガンが春らしさを感じさせる、ベーシックなコーデ。黒のタイトスカートをあわせることで、落ち着いた雰囲気にまとまります。
カーディガン×チュールスカート

ふんわりとしたカーディガンにチュールスカートをあわせたフェミニンコーデ。インナーもボウタイブラウスを選び、華やかさを意識しました。
【春】カーディガン×ワンピースのおすすめコーデ
ドット柄ワンピース×カーディガン

ドット柄ワンピースにビジューカーディガンあわせ、上品で華やかな雰囲気に。カーディガンとバッグをブルー系で揃え、統一感を出しています。
シャツワンピース×ピンクのカーディガン

ホワイト×ライトピンクの配色が春らしい華やかなワンピースコーデ。カーディガンをさらりと肩掛けすることで、こなれ感がアップします。
コーデュロイワンピース×カーディガン

ライトブルーのワンピースにグレーのカーディガンを羽織って爽やかに。ワンピースの下にイージーパンツをレイヤードし、カジュアルに仕上げています。
【夏】カーディガン×パンツのおすすめコーデ
シアーカーディガン×カラーパンツ

ダークブラウン×ケリーグリーンの配色がこなれた雰囲気のコーデ。オフホワイトのシアーカーディガンを羽織ることで、涼しげでクリーンな印象が加わります。
5分袖カーディガン×テーパードパンツ

グレーのグラデーションが洗練された印象を与えるきれいめコーデ。カーディガンのラメ感や小物のシルバーが、夏らしい爽やかさを演出します。
シアーカーディガン×チノパンツ

こなれ感のあるキャミソールに、夏らしい爽やかなライトブルーのシアーカーディガンを着用したコーデ。腰回りがすっきりとしたデザインのチノパンツをあわせれば、大人カジュアルに着こなせます。
【夏】カーディガン×スカートのおすすめコーデ
リネンカーディガン×サテンスカート

見た目も涼しげなリネン素材のカーディガンをさらりと羽織ったきれいめコーデ。光沢がきれいなサテンスカートをあわせ、より上品な装いに。
カーディガン×Iラインスカート

白のノースリーブカットソー×ライトブルーのIラインスカートの爽やかな夏コーデ。鮮やかなピンクのカーディガンを羽織ると、一気に華やかなスタイルに仕上がります。
カーディガン×ドット柄スカート

ライトブルー×ドット柄が夏らしいコーデ。Vネックデザインのカーディガンをトップスにすると、デコルテがきれいに見え、すっきりとした着こなしが叶います。
【夏】カーディガン×ワンピースのおすすめコーデ
リブワンピース×カーディガン

シンプルなリブワンピースにカーディガンをたすき掛けしてアクセントに。シアー感のあるオフホワイトが加わることで、軽やかなコーデに仕上がります。
ノースリーブワンピース×カーディガン

ショート丈のカーディガンでメリハリ感を出したモノトーンコーデ。さらりとした肌触りのカーディガンなら、夏の暑い日でも着用しやすいでしょう。
ワンピース×オレンジのカーディガン

オフホワイトのマキシ丈ワンピースに、オレンジのカーディガンを肩掛けしてアクセントをプラス。天然素材のかごバッグが夏らしさを演出します。
【秋】カーディガン×パンツのおすすめコーデ
ダークブラウンのカーディガン×パンツ

深みのあるダークブラウンのカーディガンにストライプ柄のパンツをあわせた、トラッドな雰囲気のコーデ。オフホワイトのニットをインナーに選ぶことで抜け感が出て、軽やかな印象に。
カーディガン×パラシュートパンツ

ビジューボタンが特徴的なライトピンクのカーディガンを使った秋コーデです。オリーブカラーのパラシュートパンツをあわせれば、大人のカジュアルスタイルに。黒のクールなブーティーでコーデを引き締めています。
Vネックカーディガン×テーパードパンツ

ライトブルー×ライトグレーの色合わせは洗練された印象に仕上がります。ボタンを1つ外してこなれ感を演出。ゴールドのスパンコールバッグでアクセントをプラスしました。
【秋】カーディガン×スカートのおすすめコーデ
ベージュのカーディガン×タイトスカート

ベージュやブラウン、オフホワイトなどのあたたかみのあるカラーで揃えた秋らしいコーデ。ニットのプルオーバーとニットカーディガンをレイヤードしてアンサンブル風に着こなし、上品な雰囲気にまとめています。
カーディガン×ベスト

ピンクのニットカーディガンが目を引く秋コーデ。カーディガン以外をブラックやグレーでまとめて、モード感の漂う雰囲気に仕上げています。
カーディガン×チェック柄スカート

アラン編みのニットカーディガン×チェック柄のキルトスカートの組みあわせは、秋らしいムードを高めます。ローファーを履き、トラッドな雰囲気にまとめました。
【秋】カーディガン×ワンピースのおすすめコーデ
タックワンピース×カーディガン

フェミニンなタックワンピースにオフホワイトのカーディガンを羽織ってエレガントに。シルバーの靴とバッグをあわせ、遊び心をプラスしました。
花柄ワンピース×カーディガン

ヴィンテージライクな花柄ワンピースにクロップド丈のカーディガンをあわせた、レトロなムード漂うコーデ。落ち着いた色合いでまとめているので、大人っぽくきまります。
キャミソールワンピース×ブラウンのカーディガン

キャミソールワンピースにふわふわのカーディガンを羽織ったレディライクなコーデ。カーディガンのボタンを開けてシアーなインナーを見せて、ほどよい抜け感を出しています。
【冬】カーディガン×パンツのおすすめコーデ
カーディガン×デニムパンツ

カーディガンに、デニムパンツやダウンジャケットなどのカジュアルなアイテムをあわせたデイリーコーデ。ストライプ柄のシャツをレイヤードすることで、爽やかさが加わります。
カーディガン×スラックス

チェスターコートにスラックスをあわせた、洗練された印象のマニッシュコーデ。インナーにブルーのカーディガンをプラスし、コーデのアクセントにしています。
カーディガン×ワイドパンツ

ブラックコーデに差し色としてオレンジのカーディガンをあわせました。バッグやシューズも黒で揃えることで、カーディガンの鮮やかなカラーとの対比をより引き立たせています。
【冬】カーディガン×スカートのおすすめコーデ
カーディガン×ツイードスカート

ライトピンクのカーディガンとライラックカラーのチェック柄スカートをあわせたフェミニンコーデ。小物を黒でまとめ、甘くなりすぎるのを抑えました。
カーディガン×フリルスカート

淡いピンクのカーディガンにフリルスカートをあわせたフェミニンコーデ。甘くなりすぎないよう、ボリュームのあるフェイクムートンジャケットを羽織ってカジュアルな要素をプラスしています。
カーディガン×ギャザースカート

大きな襟がアクセントになったカーディガンとチェック柄のギャザースカートをあわせてフェミニンに。ホワイトベースでまとめ、軽やかな雰囲気に仕上げました。
カーディガン×ジャカードスカート

ライトブルーのカーディガンを主役にした着こなし。ライトグレーのジャカードスカートが上品な雰囲気を演出します。白のインナーとスニーカーを選び、爽やかなスタイルに仕上げています。
【冬】カーディガン×ワンピースのおすすめコーデ
キャミソールワンピース×カーディガン

ボリュームのあるカーディガンをアウター代わりに羽織ったワンピースコーデ。カーディガンのやわらかなライラックカラーが、フェミニンな雰囲気を演出します。
カットソーワンピース×カーディガン

すっきりとしたIラインのワンピースにゆったりとしたカーディガンを羽織った、メリハリのきいたコーデ。落ち着いた雰囲気になるよう、ダークトーンでまとめています。
ペプラムワンピース×カーディガン

ペプラムワンピースに、ふわふわとした肌ざわりのカーディガンをあわせてフェミニンに。アイテムをモノトーンで揃え、シックな雰囲気に仕上げています。
カーディガンの選び方|ポイントは"素材感"

カーディガンを選ぶ際には季節にあわせた素材のもの、またはコーディネートにあわせた素材感を意識して選ぶことをおすすめします。素材感を考えてコーディネートを組み合わせれば、おしゃれ度がグッとアップするでしょう。
季節 | おすすめの素材 |
---|---|
春 | 混綿や混麻 |
夏 | コットン、リネン |
秋冬 | ウール、アクリル |
カーディガンを上手に取り入れて、季節のコーデを楽しもう
カーディガンは温度調整に役立つアイテムです。機能面だけではなく、カーディガンのデザインやカラーに着目してコーデを考えれば、洗練されたコーデが完成します。旬のデザインやカラーを取り入れて、コーデを楽しみましょう。

UAコラム「読みもの」編集部
ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。
189 件