ボウタイブラウスのおすすめレディースコーデ26選|春夏秋冬のおすすめコーデと着こなすコツも

ボウタイブラウスのおすすめレディースコーデ26選|春夏秋冬のおすすめコーデと着こなすコツも


ボウタイブラウスをおしゃれに着こなすコツや、おすすめの着映えコーデを紹介します。顔まわりを華やかに見せてくれるボウタイブラウスは、オンオフ問わず重宝するアイテム。上品でフェミニンな雰囲気をベースに、さまざまな着こなしが楽しめます。

INDEX

※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。

ボウタイブラウスの特徴と魅力

ボウタイブラウスはカジュアルからフォーマルまで、幅広いシーンにあわせられるアイテムです。

ボウタイブラウスとは

白いボウタイブラウスを着た女性
ボウタイブラウスとは、首元に蝶結びができる長さのタイ(紐)が付いたブラウスのこと。ボウタイは本来、燕尾服やタキシードといったフォーマルなファッションに取り入れられていましたが、現在では幅広いテイストのアイテムに取り入れられています。
タイはリボンの形にした状態で付けられているのではなく、自分で結べるようになっているのも大きな特徴です。

ボウタイブラウスの魅力

ドット柄のボウタイブラウスを着た女性
ボウタイブラウスには華やかな印象があり、着映えするのが魅力です。フォーマルからカジュアルまで幅広い着こなしを楽しめるアイテムなので、通勤コーデにも休日コーデにもあわせやすく、さまざまなシーンで活躍します。

ボウタイブラウスの選び方

さまざまなデザインやカラー、素材があるボウタイブラウス。なりたい雰囲気やどのようなシーンで着用したいかをイメージしながら選んでみましょう。

タイのデザインに注目

ホワイトのボウタイブラウス
長さや太さなど、タイのデザインによってブラウスの印象が大きく変わります。

<タイの長さ>
・短めのタイ
ほどよい華やかさが魅力。そのため、カジュアルなコーデにもあわせやすいでしょう。タイ部分がコンパクトなので、オフィスカジュアルなどのオフィスコーデにも向きます。
・長めのタイ
エレガントな印象を与えます。幅広い結び方のアレンジができ、オンオフ問わず着回しやすいのが特徴です。

<タイの太さ>
・細めのタイ
首元のボリュームが抑えられスマートな印象。きりっと知的に見せたい人や、タイのさりげない立体感を楽しみたい初心者におすすめです。
・太めのタイ
首元にボリュームが出るので、より華やかな印象を与えます。また、クラシカルなムードを演出できます。

ベーシックカラーやくすみカラーが取り入れやすい

くすみカラーのボウタイブラウスを着た女性
着回しやすさを求める人には、ベーシックな白や黒がおすすめです。きちんとした印象を与えられるカラーなので、オフィスカジュアルにも向きます。また、シックな印象のきれいめコーデもつくりやすいでしょう。
ボウタイブラウスでコーデに華やかなカラーを取り入れたいなら、くすみのあるカラーや淡いカラーを選んでみましょう。やわらかな印象を与えるカラーなので、フェミニンな雰囲気のボウタイブラウスと好相性です。

シーンや好みで素材を使い分けて

フリルとボウタイ襟のブラウスを着た女性
ボウタイブラウスの素材も注目したいポイントです。コットン素材のボウタイブラウスには、1年を通して着回しやすく汎用性が高いという魅力があります。ビジネスシーンには、きちんと見える素材(ポリエステル・レーヨン・ナイロン)がおすすめ。おでかけコーデには、トレンドのシアー素材を取り入れてみてはいかがでしょうか。
着心地の良さにもこだわりたいのであれば、ストレッチのきいた伸縮性がある素材を選びましょう。

ボウタイブラウスをおしゃれに着こなすコツ

タイの結び方やあわせるボトムス、レイヤードするアイテムによって、さまざまなアレンジが楽しめます。

タイの結び方でアレンジする

黒のボウタイブラウスを着た女性
タイの結び方によって幅広いアレンジが可能です。シンプルなひとつ結びであれば、クールで知的な印象に。また、タイをあえて垂らすことで、モードな雰囲気も演出できます。その他、リボン結びは上品でフェミニンな印象に仕上がります。シャツによっては、リボンを背中側に結ぶこともできるので、おしゃれな後ろ姿も楽しめるでしょう。

あわせるボトムスにこだわる

ボウタイブラウスとデニムパンツを着た女性
あわせるボトムス選びにこだわるのも、ボウタイブラウスをおしゃれに着こなすコツのひとつ。
デニムパンツをあわせると、甘すぎない、ほどよく華やかなカジュアルスタイルに。フェミニンなムードで着こなしたいなら、スカートをあわせてみましょう。ロング丈のスカートをあわせると、大人な雰囲気漂う装いが楽しめます。

レイヤードスタイルで着こなす

ジレのセットアップを着た女性
ボウタイブラウスをインナーにして、レイヤードスタイルで着こなせばおしゃれ度がアップするでしょう。特にジレは旬顔コーデに。カーディガンを羽織れば、1枚で着たときとは違った印象を楽しめます。また、タイが長めのボウタイブラウスにロングカーディガンをあわせれば、縦のラインが強調されて、スタイルアップも叶います。

おすすめのボウタイブラウス

【春】におすすめのボウタイブラウスコーデ

ボウタイブラウス×チノパンツ

ボウタイブラウスとチノパンを着た女性
首元のフリルが華やかなブラウスを、ピンクのチノパンとあわせてカジュアルダウンした、春らしいコーデ。あえてゆったりとしたシルエットのパンツに、シルバーのパンプスでフェミニン要素をプラスし、こなれた雰囲気に仕上げたのもポイントです。

ボウタイブラウス×ホワイトデニムパンツ

ボウタイブラウスと白いパンツを着た女性
ピンクと白の組み合わせが春らしいコーデです。フェミニンなボウタイブラウスを太めのデニムパンツでカジュアルダウン。足元はビジュー付きのスニーカーで軽やかにまとめました。

ボウタイブラウス×トレンチコート

ボウタイブラウスとトレンチコートを着た女性
優しい印象を与えるベージュのボウタイブラウスに、バッグフレアのシルエットがフェミニンなトレンチコートを羽織って。ベージュトーンで全体を揃え、洗練された雰囲気に仕上げています。

ボウタイブラウス×セットアップ

ボウタイブラウスとジャケットを着た女性
さりげないボウタイとチャームがポイントのブラウスを、ジャケット&パンツのセットアップで着こなして。全体をグレートーンで統一し、柔らかな雰囲気にまとめました。春のオケージョンにもぴったりのコーデです。

ボウタイブラウス×ワイドデニムパンツ

ボウタイブラウスとデニムを着た女性
ブルーのボウタイブラウスとダークグレーのデニムですっきりまとめた、きれいめカジュアルコーデ。リボンはあえて結ばずラフに仕上げる一方、シューズやバッグできちんと感をプラスし、バランスをとっています。

ボウタイブラウス×ビスチェ

ボウタイブラウスとビスチェを着た女性
透け感のあるギャザーフリルやリボンが目を惹くブラウスに、ビスチェをレイヤード。フェミニンで甘い雰囲気を、テーパードパンツが引き締め、エレガントな印象にまとめています。

【夏】におすすめのボウタイブラウスコーデ

ボウタイブラウス×オーバーオール

ボウタイブラウスとオーバーオールを着た女性
首周りのデザインがフェミニンなノースリーブのボウタイブラウスに、ベロアのオーバーオールをあわせて。甘さを抑えつつ、どこかクラシカルな印象に仕上げています。

ボウタイブラウス×ワイドパンツ

ボウタイブラウスとワイドパンツ
さりげないフリルカラーがポイントのブラウスは、ブリックカラーが大人っぽい雰囲気。白のワイドパンツが全体を軽やかな印象に仕上げています。オンにもオフにもおすすめのコーデです。

ボウタイブラウス×ジレ

ボウタイブラウスとジレを着た女性
ストライプがさわやかなボウタイブラウスに、すっきりとした印象のジレとパンツをあわせた、夏のオフィスコーデ。シルバーのサンダルがフェミニン要素をプラスし、こなれ感を演出しています。

ボウタイブラウス×フレアスカート

ボウタイブラウスとドット柄のスカートを着た女性
首周りがすっきりとして、ハンサムな印象のボウタイブラウスに、ドット柄がエレガントなフレアースカートをあわせて。足元はサンダルで抜け感を出して、モノトーンコーデを涼しげに仕上げています。

ボウタイブラウス×ワイドパンツ

ボウタイブラウスとワイドパンツを着た女性
さわやかなブルーと大きめのリボンが目を惹くブラウスを主役に、ワイドパンツをあわせてシンプルに仕上げたコーデです。小物を黒でまとめることで甘さを抑え、大人っぽい印象に。

ボウタイブラウス×ワイドパンツ

ボウタイブラウスとワイドパンツを着た女性
ボリュームのあるフリルが、顔周りを華やかにしてくれるブラウスを、ワイドパンツでハンサムに着こなして。シルバーのバッグがブルーやグレーとマッチし、洗練された印象を与えています。

ボウタイブラウス×ジレ

ボウタイブラウスにジレを合わせた女性
ボウタイブラウスにジレをあわせたお仕事コーデ。きれいめなコーデなのでセレモニーシーンなどでも大活躍するでしょう。

【秋】におすすめのボウタイブラウスコーデ

ボウタイブラウス×ケープ

ボウタイブラウスとニットカーディガンを着た女性
グログランのリボンが印象的なブラウスは、一枚で着てもサマになりますが、ケーブとあわせると、よりエレガントな雰囲気に。小物やシューズは黒できちんと感もプラス。デートや食事におすすめのコーデです。

ボウタイブラウス×ハーフパンツ

ボウタイブラウスとハーフパンツを着た女性
フリルが甘い雰囲気のブラウスに、ツイード素材のハーフパンツをあわせて。リボンはあえて結ばずこなれ感を演出。ロングブーツが全体を引き締め、バランスよく仕上げています。

ボウタイブラウス×ジャンパースカート

バッグを持った女性
ボウタイブラウスとジャンパースカートをレイヤードした着こなし。ブラウスのベージュと、バッグとパンプスのブラウンが生み出す色のコントラストは、まるで紅葉のよう。まさに、秋にぴったりなコーデです。

ボウタイブラウス×テーパードパンツ

ボウタイブラウスとスラックスを着用した女性
ストライプ柄のボウタイブラウスに、きちんと見えするテーパードパンツをあわせた通勤コーデ。深みのあるオレンジのカーディガンが秋を連想させます。ブラウスをタックインすることで、お仕事向きのすっきりとした印象に。

ボウタイブラウス×ベスト

ボウタブラウス×ベストを着用した女性
前を閉じるとブラウスとして、開けるとジレとして使える2Wayのベストと、ボウタイブラウスをレイヤードした旬な着こなし。タック入りのワイドパンツが縦ラインを強調しています。

ボウタイブラウス×ワンピース

ボウタイブラウスとワンピースをレイヤードした女性
ボリューム感のあるボウタイブラウスに、すっきりとしたワンピースをあわせたバランス感の良いコーデ。ブラウスのチェック柄が映えるよう、他のアイテムはモノトーンで統一しています。

【冬】におすすめのボウタイブラウスコーデ

ボウタイブラウス×カーディガン

ボウタイブラウスとニットカーディガンを着た女性
首元のフリルが華やかなボウタイブラウスに、ゆったりとしたカーディガンをレイヤード。程よくカジュアルダウンしています。ボトムスとショートブーツは黒でまとめてすっきり仕上げたのもポイントです。

ボウタイブラウス×テーラードジャケット

コートを着た女性
フェイクレザースカートにあわせたテーラードジャケットから、ボウタイブラウスのタイをのぞかせてワンポイントに。リボン結びをしたタイと、Vカットのパンプスがフェミニンな印象を与えます。

ボウタイブラウス×ノーラペルジャケット

通勤バッグを持つ女性
セットアップとブラウスはお仕事コーデの王道の組みあわせ。ストライプ柄のボウタイブラウスをあわせると、コーデに華やかさがプラスされます。足元は黒のパンプスを選び、セットアップのモカ色を引き締めています。

ボウタイブラウス×リバーコート

黒のワンピースを着た女性
オレンジのテーラードリバーコートが目を引くコーデ。コートがビッグシルエットのため、ミニワンピースをあわせてバランスよく。ボウタイブラウスのシアー感が軽さを、刺しゅうデザインが華やかさをプラスしています。

ボウタイブラウス×チェック柄パンツ

黒のパンプスを履いた女性
白のボウタイブラウスがさわやかなお仕事コーデ。肩パット入りのテーラードジャケットがきれいなシルエットをつくり出しています。バッグとパンプスは黒で統一して、きちんとした印象に。

ボウタイブラウス×ノーラペルジャケット

セレモニースタイルの女性
ネイビーのノーラペルジャケットとテーパードパンツのセットアップに、白のボウタイブラウスをあわせたシンプルなコーデ。お仕事はもちろん、セレモニーシーンにも使える組みあわせです。

ボウタイブラウス×ニットベスト

ピンクのバッグを持った女性
黒のボウタイブラウスと、ツイード素材のニットベストが華やかな印象を与えるコーデです。メンズライクなワイドパンツをあわせて、クールな印象に。ピンクのバッグが差し色として活躍しています。

ボウタイブラウスでコーデをアップデート

ボウタイブラウスは、1枚で着映えする主役級アイテムです。首元にボリュームがあるので、コーデに取り入れると顔まわりが一気に華やかになります。また、レイヤードスタイルに挑戦したり、タイの結び方をアレンジしたりと、着回しの幅が広いのも魅力。ボウタイブラウスを使った旬の着こなしで、おしゃれをアップデートしましょう。
UAコラム「読みもの」編集部

UAコラム「読みもの」編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

146 件



SNEAKER BOX
4月運勢
UA SUITS GUIDE
BEST BRAND
骨格診断
パーソナルカラー診断
page top