
カーゴパンツのおすすめレディースコーデ27選|春夏秋冬のおすすめコーデと選び方のコツ
近年では、さまざまな素材やシルエットのカーゴパンツが登場しています。カジュアルアイテムの定番であるカーゴパンツの選び方や着こなしのコツ、カーゴパンツを使ったレディースコーデを紹介します。
INDEX
※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。
カーゴパンツとは?

カーゴパンツはもともとワークウェアとして着用されていたため、大きなポケットが付いているのが特徴です。カジュアルの定番アイテムですが、カジュアルだけではなく着こなしによってはきれいめにもできるため、大人の女性もコーデに取り入れやすいでしょう。
カーゴパンツを着こなすコツ
きれいめな印象のアイテムをあわせる

アクティブ、カジュアルといった印象を与えるカーゴパンツには、きれいめなアイテムを組みあわせてみましょう。そうすることでコーデ全体にメリハリが出て、旬の着こなしが完成します。ボリューム袖のブラウスや透け感のあるシアートップス、ヒールのあるサンダルなど、きれいめな印象のアイテムを加えて、ミックススタイルを楽しんでみてください。
レイヤードスタイルを取り入れる

トップス1枚のシンプルなコーデでは物足りないと感じるときは、カーディガンやジレを羽織る、ビスチェやベストを重ねるなど、レイヤードスタイルを取り入れてみましょう。細かなスタイリングにまで気を使ったコーデは、ワンランク上のおしゃれを演出できます。
コーデをワントーンでまとめる

カーゴパンツコーデのカラーの組みあわせに悩む人は、オールホワイトなどのワントーンコーデを意識してみましょう。カラーを統一させることで、自然と洗練された印象に仕上がります。同じトーンのカラーでも異なる素材どうしを組みあわせれば、よりこなれたおしゃれを楽しめます。
おすすめのカーゴパンツ
【季節別】春におすすめのカーゴパンツコーデ
ストライプ柄ブラウス×カーゴパンツ

光沢感のあるサテン素材のカーゴパンツに、ストライプ柄のブラウスをあわせたきれいめコーデ。爽やかなストライプ柄とカーゴパンツのゆったりとしたシルエットの組みあわせで、ほどよいリラックス感がありながらもすっきりとした印象を作っています。
シャツとベストのレイヤード×カーゴパンツ

シャツとベストのレイヤードにカーゴパンツをあわせてカジュアルに仕上げています。コバルトブルーやネイビー×白の組みあわせが、春らしい清涼感を感じさせるコーデです。
ニットプルオーバー×カーゴパンツ

鮮やかなグリーンが目を引くニットプルオーバーに、サスペンダー付きのカーゴパンツをあわせてスポーティに。ハットやサンダル、インナーを黒で統一してメリハリを加えているのがポイント。落ち着きも演出でき、大人のカジュアルコーデを楽しめます。
レギュラーカラーシャツ×カーゴパンツ

オリーブ色のカーゴパンツにライトピンクのレギュラーカラーシャツをあわせたコーデ。ドローコードが付いたカーゴパンツは裾を絞ってシルエットの調整を。シャツはショート丈を選ぶことで脚を長く見せられます。
ショートスリーブジャケット×カーゴパンツ

ジャケットをカーゴパンツで外してカジュアルな着こなしに仕上げました。全体を黒でまとめることで洗練された雰囲気に。足元はサンダルをあわせて抜け感を出しています。インナーのTシャツやバッグで程よく色味をプラスし、春っぽさも意識しました。
【季節別】夏におすすめのカーゴパンツコーデ
リブニットカーディガン×カーゴパンツ

シアー感のあるリブニットカーディガンにメンズライクな黒のカーゴパンツをあわせたミックスコーデです。バッグやシューズはやわらかなカラーを選び、優しい雰囲気に。細身のトップスにボリュームのあるボトムスをあわせることで、メリハリのあるシルエットに仕上がります。
ストライプ柄のベスト×カーゴパンツ

白のカーゴパンツにストライプ柄のベストをあわせて涼やかに。パンツ以外をダークカラーでまとめることで、カーゴパンツの白が際立っています。爽やかな雰囲気が夏シーズンにぴったりです。
ポロニット×カーゴパンツ

黒×コバルトブルーでまとめてすっきりと。光沢や落ち感が美しいカーゴパンツは、きれいめコーデと好相性です。アクセサリーをパールで揃えて、より上品な印象に仕上げています。
ボーダー柄カットソー×カーゴパンツ

ワインカラーのサロペットカーゴパンツを主役にした、落ち着きのあるカジュアルコーデ。ボーダー柄のカットソーやメッシュデザインのバッグをあわせ、夏らしさをプラスしました。
ショートTシャツ×カーゴパンツ

ボリューム感のあるカーゴパンツも、ショート丈のTシャツをあわせればスタイルアップが叶います。コーデがシンプルなぶん、デザイン性の高いバッグを取り入れてアクセントをつけました。
【季節別】秋におすすめのカーゴパンツコーデ
ジャージージャケット×カーゴパンツ

あわせやすいナチュラルカラーのカーゴパンツに、ネイビーのジャケットをあわせた品の良いコーデです。きちんと感のあるジャケットもカジュアルなカーゴパンツをあわせることで、ほどよい抜け感が出ます。
ニットブルゾン×カーゴパンツ

ワイドシルエットのカーゴパンツを使った、大人のカジュアルコーデ。カーゴパンツのシルエットはラフな印象ですが、きれいめな素材感なので、大人っぽく着こなせます。トップスはクロップド丈のニットブルゾンで、ボトムスとのバランスを取っています。
シャツとキャミソールのレイヤード×カーゴパンツ

カーゴパンツコーデにアクセントをプラスしたいなら、レイヤードがおすすめ。シアー素材のシャツにニットキャミソールを重ね、オフホワイトのカーゴパンツをあわせることでフェミニンにまとめました。
ピンタックブラウス×カーゴパンツ

フェミニンなブラウスにキャップとカーゴパンツをあわせた秋の着こなし。モードな雰囲気のカーゴパンツが、ふんわりシルエットのブラウスの甘さを抑えてくれています。各アイテムの色味を近づけることで、統一感のあるコーデに。
ボアベスト×カーゴパンツ

季節感のあるボアベストにカーゴパンツをあわせたコーデ。レイヤードスタイルで、ワンランク上のおしゃれが叶います。カーゴパンツはツイル素材でモードな雰囲気。シャツ以外はダークトーンのアイテムを選んで、まとまりのあるコーデに仕上げました。
【季節別】冬におすすめのカーゴパンツコーデ
ニットカーディガン×カーゴパンツ

インパクトのあるダイヤ柄のニットカーディガンに、サテン素材のカーゴパンツをあわせたモノトーンコーデ。パンツとローファーの光沢感が上品な印象を与えます。
ブルゾン×カーゴパンツ

ロイヤルブルーのブルゾンが目を引く冬コーデ。同系色のネイビーのカーゴパンツをあわせることで、他のアイテムと自然になじんでいます。シューズは厚底のスリッポンを選び、カジュアルに仕上げました。
タートルネックニット×カーゴパンツ

上品さを感じさせる、サテン素材のカーゴパンツを使ったコーデ。もこもこした雰囲気がキュートなタートルネックニットとスニーカーをあわせて、カジュアルにまとめました。
ミリタリーパーカー×カーゴパンツ

アウターとボトムスをオフホワイトで統一したコーデです。オレンジ色のストールをのぞかせて、アクセントにしています。アウターのフロントリボンの甘さと、カーゴパンツのカジュアル感のバランスが絶妙です。
ジップジャケット×カーゴパンツ

ジップジャケットにカーゴパンツをあわせた、ストリート感のあるコーデ。カーゴパンツの裾をブーツにインして、すっきりと仕上げています。ライムカラーのニットキャップを差し色として投入しているのもポイントです。
キルティングジャケット×カーゴパンツ

中綿入りのキルティングジャケットに、ウール素材のカーゴパンツをあわせて暖かく。裾のドローストリングを締めて、シルエットにメリハリをつけました。バッグとシューズは黒で統一して、よりすっきりした印象に。
【きれいめ】おすすめのカーゴパンツコーデ
スキッパーシャツ×カーゴパンツ

ワイドなシルエットのカーゴパンツに、同色・同素材のスキッパーシャツをあわせたセットアップコーデ。バッグとサンダルをレザー素材のものにすると、クラス感が増してきれいにまとまります。
ブレザー×カーゴパンツ

ライトブルーのカーゴパンツに、紺のブレザーをあわせました。ブレザーとカーゴパンツを同系色にすると、統一感が増します。シャープなシルエットのシューズや小ぶりなバッグをあわせると、よりきれいめな印象に。
カーディガン×カーゴパンツ

カジュアル感を抑えた光沢感のある素材のカーゴパンツを使った、きれいめコーデです。鮮やかなカラーのカーディガンが目を引きます。靴は知的な印象のローファーを選びました。
【カジュアル】おすすめのカーゴパンツコーデ
MA-1ジャケット×カーゴパンツ

MA-1ジャケットと、ニット素材のカーゴパンツを使ったリラックス感のある組みあわせ。足元はスニーカーで、とことんカジュアルに。白のタートルネックニットが顔周りを明るく見せてくれます。
ロゴTシャツ×カーゴパンツ

インパクトのあるロゴプリントTシャツに、カーゴパンツをあわせた定番カジュアルコーデ。カーゴパンツやスニーカーの色を、Tシャツのプリントに使われている色に合わせることで、統一感のある仕上がりになっています。
チェック柄のシャツ×カーゴパンツ

寒暖差の大きい日におすすめの、脱ぎ着しやすいシャツを取り入れたコーデです。ネイビーのカーゴパンツは太すぎないきれいめなレッグラインで、大人の女性も着こなしやすいアイテム。チェック柄のシャツをあわせて、カジュアルな印象に仕上げました。
レディース向けカーゴパンツの選び方
シルエット/デザインで選ぶ


太すぎないテーパードシルエットや細身シルエットはすっきりと見えるため、上品な着こなしを意識したい人にぴったり。一方、コーデをよりカジュアルにまとめたい人には、太めのカーゴパンツがあうでしょう。さらに、裾が絞れるようになっているデザインであればメリハリもつけられます。シンプルなものを選んで、大人っぽくまとめるのがおすすめです。
色で選ぶ


カーゴパンツの代表的なカラーと言えばカーキ(オリーブカラー)。カジュアルやワーク感を演出できるカラーです。黒や白などはさまざまなトップスや小物とあわせやすく、カーゴパンツ初心者でも取り入れやすいでしょう。また落ち着いた印象があり上品に着こなせるネイビーも大人の女性におすすめです。
素材で選ぶ

光沢感やとろみのある素材を使ったカーゴパンツは、きれいめコーデとも好相性。カジュアルながら上品な印象をプラスしてくれます。その他、コットンナイロンもきれいなハリが出やすい素材なので、きちんと感をキープできます。
カーゴパンツでレディースコーデを楽しんで
選び方や着こなしのコツを押さえることで、洗練された旬のレディースコーデを作れます。カーゴパンツをコーデに取り入れて、大人の着こなしを楽しんでみてはいかがでしょうか。

UAコラム「読みもの」 編集部
ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。
148 件