大学生メンズファッションのおすすめコーデ34選|春夏秋冬の季節別コーデや着こなしのコツ

大学生メンズファッションのおすすめコーデ34選|春夏秋冬の季節別コーデや着こなしのコツ


大学生向けのメンズファッションのコツや季節別のコーデ、おすすめのデートコーデやアイテムを紹介します。おしゃれのコツを掴んで、自身の服選びや着こなしに自信をつけましょう。

INDEX

※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。

大学生メンズファッションのコツ

シンプルなデザインのアイテムを選ぶ

シンプルな服装の男性
コーデをおしゃれに見せる1つ目のコツは、装飾が少ないシンプルなデザインや、落ち着いたカラーのアイテムを選ぶこと。アイテムどうしがなじみやすくなるうえ、大人の印象を与えられます。

カラーは白や黒、ネイビーなどのベーシックカラーや、ベージュ、カーキ、ブラウンなどのアースカラーがおすすめです。色が多すぎるとまとまりにくいため、全体のカラーは2~3色以内に押さえるのがポイントです。原色は靴や靴下、小物などで取り入れれば、シンプルなコーデにほど良いアクセントをプラスできます。

きれいめなアイテムを1~2点取り入れる

きれいめな服装の男性
カジュアルなアイテムだけだと幼い印象に。きれいめなアイテムを1~2点取り入れるのも、大学生のコーデをおしゃれに仕上げるコツです。シャツやジャケット、テーパードパンツ、革靴など、ビジネススタイルに近いきれいめアイテムを取り入れて、大人っぽく仕上げましょう。

シルエットを意識する

コーデをおしゃれに見せるため、アイテム選びに加えてシルエットにもこだわりましょう。主なシルエットとしては「Iライン」「Aライン」「Yライン」があります。
シルエット 印象
Iライン 上半身・下半身ともに細身 ・スマート
・スタイリッシュ
Aライン 上半身は細身で、下半身にボリュームがある
・男らしい
・安定感がある
Yライン 上半身にボリュームがあり、下半身は細身 ・上品
・大人っぽい

トレンドのアイテムを取り入れる

トレンドのアイテムを取り入れれば、他の学生との差別化が図れておしゃれ度がアップ。トレンドはシーズンごとに変化するため、トレンドカラーやアイテムをチェックしてコーデに取り入れていきましょう。

【春】におすすめの大学生メンズファッションコーデ

オープンカラーシャツ×イージーパンツ

シャツを着た男性
ライトブルーのオープンカラーシャツに、ネイビーのイージーパンツをあわせてさわやかに。ハットとショルダーバッグ、スニーカーを黒で統一して引き締めています。夏が近づいてきた頃におすすめのコーデです。

テーラードジャケット×デニムパンツ

テーラードジャケットを着こなす男性
テーラードジャケットとデニムパンツの春らしいコーデ。明るいカラーのインナーやパンツをあわせることで、季節感のあるきれいめコーデに仕上げています。

クルーネックカーディガン×ワイドストレートパンツ

クルーネックカーディガン×ワイドストレートパンツのコーデ
ゆったりとしたサイズ感のカーディガンとパンツでつくる、リラックスコーデ。グリーン×グレーの配色がシックな雰囲気をプラスしています。

ワイドカラーニット×テーパードパンツ

ワイドカラーニット×テーパードパンツのコーデ
ワイドカラーニットにデニムシャツをレイヤードし、こなれた雰囲気に。白×グレーの配色が、春らしいやわらかな印象を与えます。

ストライプシャツ×チノパン

ストライプシャツとチノパンをあわせた大人カジュアルコーデ
寒暖差をまだまだ感じる春には、シャツを主役にしたコーデもおすすめです。ストライプ柄とライトブルーの組みあわせが春らしさを引き出してくれます。パンツや靴は黒でまとめることできれいめなコーデになるでしょう。

スウェット×デニムパンツ

スウェット×デニムパンツのコーデ
スウェット×デニムパンツのシンプルなカジュアルコーデです。テーパードシルエットのデニムパンツを選ぶことできれいめな雰囲気が加わり、大人っぽい着こなしに。

レギュラーカラーシャツ×ストレートパンツ

ツイードシャツ×ストレートパンツのコーデ
明るいオリーブカラーを主役にした、春にぴったりのカジュアルコーデです。ツイード生地を使用したシャツに、センタープレス入りのストレートパンツをあわせることで、きれいめな雰囲気を演出しました。

Vネックカーディガン×パンツ

カーディガンを着ている男性
全体をモノトーンでまとめた落ち着き感のあるコーデです。VネックカーディガンとパンツでIラインをつくり、きれいめな印象に。9分丈のパンツから覗くレザー素材のサンダルが上品な印象を与えます。

【夏】におすすめの大学生メンズファッションコーデ

Tシャツ×テーパードパンツ

Tシャツをおしゃれに着こなす男性
オーバーサイズのTシャツを着用したコーデです。ダークカラーでまとめることで、シックな印象に仕上げています。足元はスポーティーなスニーカーをあわせて、シティ感を演出。白のインナーを覗かせているのもポイントです。

プリントTシャツ×ナイロンパンツ

ワントーンでまとめた夏コーデ
爽やかなワントーンで統一感を意識したコーデです。白のプリントTシャツに、ナイロン地のパンツをあわせることで夏でも快適に過ごせるでしょう。

ポロシャツ×テーパードパンツ

ポロシャツを着こなす男性
夏にぴったりなロイヤルブルーのポロシャツを使ったコーデ。テーパードパンツをあわせて、きれいめ要素をプラスしました。黒色のバッグとサンダルが引き締め役として活躍しています。

プリントTシャツ×テーパードパンツ

プリントTシャツ×テーパードパンツのコーデ
プリントTシャツをメインにした、夏らしいシンプルコーデ。上品なストライプ柄のテーパードパンツやレザーローファーをあわせ、きれいめカジュアルを意識しました。

ポロスキッパーTシャツ×イージーパンツ

ポロスキッパーTシャツ×イージーパンツのコーデ
上品なポロスキッパーTシャツにすっきりと見えるイージーパンツをあわせ、シックに仕上げたカジュアルコーデ。白のTシャツをレイヤードして、夏らしいさわやかさを加えました。

シャツ×イージーパンツ

シャツを羽織って着こなす男性
半袖のシャツとイージーパンツをあわせ、サンダルを履いたリラックス感のあるコーデです。インナーとシューズのカラーをあわせて、こなれ感のある印象に。サングラスや時計など、細部にもこだわっておしゃれに見せています。

Tシャツ×イージーパンツ

サマーニットを着こなす男性
1枚でレイヤード気分が味わえるニットTシャツに、テーパードシルエットのイージーパンツをあわせたコーデ。ボトムスとシューズをシンプルにすることで、トップスのデザイン性を引き立てています。

【秋】におすすめの大学生メンズファッションコーデ

ニット×サイドゴアブーツ

ニットを着こなす男性
リラックスシルエットのニットに、落ち着いた色合いのパンツをあわせたコーデです。レイヤードした白のTシャツが差し色として活躍。足元はサイドゴアブーツで品よくまとめています。

マウンテンパーカー×スニーカー

マウンテンパーカーを着ている男性
マウンテンパーカーにパンツとスニーカーをあわせたカジュアルコーデ。スニーカーはアースカラーがメインに使われているので、ベージュのパーカーとなじんでいます。ちょっとしたお出かけやアウトドアにぴったりなコーデです。

テーラードジャケット×テーパードパンツ

セットアップを着こなしている男性
ブラックのセットアップに秋らしいグレーのシャツをあわせたコーデ。セットアップは上品なイメージがあるので、あえてスニーカーでカジュアルさをプラスしました。

ニットカーディガン×ストレートパンツ

ニットカーディガン×ストレートパンツのコーデ
黒とグレーを基調にした、落ち着いた雰囲気のストリートコーデ。パンツはストレートシルエットのスラックスを選び、ラフになりすぎないよう工夫しています。

ダブルジャケット×デニムパンツ

ダブルジャケット×デニムパンツのコーデ
ジャケットにデニムをあわせて、王道のきれいめカジュアルコーデに仕上げました。シャツとカラーニットのレイヤードもおしゃれな印象を与えます。

シャツブルゾン×テーパードパンツ

シャツブルゾン×テーパードパンツのコーデ
ゆったりとしたシルエットのシャツブルゾンと、テーパードパンツをあわせたリラックスコーデです。グレーやネイビー、白などのベーシックなカラーでまとめて上品な印象に。

ブルゾン×ストレートパンツ

ブルゾンを着こなす男性
ダブルファスナー仕様のブルゾンを着用したコーデ。ボトムスは上品なストレートパンツを選び、モダンなシルエットを意識しました。ダークグレーとベージュの組みあわせが秋らしい印象を与えます。

【冬】におすすめの大学生メンズファッションコーデ

ロングコート×ブーツ

バルマカーンコートを着ている男性
上品ながらも絶妙な抜け感があるバルマカーンコートを使ったコーデ。ワイドストレートシルエットのパンツをあわせて、Aラインに仕上げています。明るいブラウンのブーツをあわせて、コーデにアクセントをプラスしました。

ダウンフーディー×テーパードパンツ

ダウンフーディー×テーパードパンツのコーデ
リラックス感が漂う、通学にぴったりのカジュアルコーデです。ゆったりとしたサイズ感のダウンフーディーに、すっきりとしたテーパードパンツをあわせてメリハリを意識しました。

バルマカーンコート×デニムパンツ

バルマカーンコート×デニムパンツのコーデ
Aラインシルエットのバルマカーンコートを主役にした、安定感のあるコーデ。デニムパンツとキャップを加えて、通学向けにカジュアルダウンしました。

キルティングジャケット×デニムパンツ

ブルゾンジャケットを着こなしている男性
コーデュロイ襟の中綿ジャケットとデニムをあわせたコーデ。全身を落ち着いたトーンでまとめ、デニムでカジュアルさはありつつも上品さを感じさせます。

ステンカラーコート×テーパードパンツ

ステンカラーコート×テーパードパンツのコーデ
ロング丈のステンカラーコートでつくる、スタイリッシュなIラインシルエットのコーデ。ゆったりとしたテーパードパンツをあわせ、抜け感を加えています。

ロングコート×ファティーグパンツ

コートを着た男性
全体をアースカラーでまとめ、キャップが遊び心を感じさせるコーデ。ロングコートもファティーグパンツもややゆったりとしたサイズ感で、リラクシーな印象。インナーはニットベストとシャツをレイヤードしているので、コートを脱いでもおしゃれに見えます。

キルティングジャケット×テーパードパンツ

キルティングジャケット×テーパードパンツのコーデ
キルティングジャケットをさらりと羽織った、デイリー仕様のカジュアルコーデです。黒×オリーブの落ち着いたカラーでまとめているので、ラフになりすぎない大人の着こなしが叶います。

ダウンジャケット×スキニーパンツ

ダウンジャケット×スキニーパンツのコーデ
ダークカラーをメインに白で抜け感を出した、スタイリッシュなカジュアルコーデです。ボリュームのあるダウンジャケットにスキニーパンツをあわせてYラインのシルエットをつくり、上品に仕上げました。

デートにおすすめの大学生メンズコーデ

【春】シャツ×カーディガン×ワイドスラックス

カーディガンで春コーデをしている男性
気温差がある春の気候でも、調整しやすいカーディガンをメインにしたコーデです。春らしい寒色系でまとめ、パンツをブラックで引き締めています。デートのお出かけには、動きやすいパンツやスニーカーを選ぶのがおすすめ。

【夏】プリントTシャツ×半袖シャツ×ストレートパンツ

爽やかなシャツを着ている男性
暑い夏のデートには爽やかなシャツコーデがおすすめです。インナーのプリントTシャツでカジュアルさを出しつつ、きれいめなパンツを選べば大人カジュアルになるでしょう。ホワイト/ブラウン/ベージュの3色でまとめているのもポイントのひとつ。

【秋】テーラードジャケット×スラックス

テーラードジャケットを着こなす男性
セットアップを主役にしたコーデ。季節にあわせたベージュやブラウンなどで統一感を出しています。インナーにシャツを着ることでカジュアルすぎず、カフェデートやおしゃれなレストランデートにもおすすめの組みあわせです。

【冬】ブルゾン×イージーパンツ

ブルゾンジャケットを着こなす男性
寒い冬でも暖かくデートを楽しめるように、ブルゾンの中にカーディガンを着て、裏起毛のイージーパンツをチョイスしたコーデです。全体をワントーンにまとめていますが、素材感の違うアイテムをあわせることでこなれ感がアップします。

大学生メンズにおすすめのファッションアイテム

テーラードジャケット

ベーシックデザインのジャケットはきれいめだけではなく、カジュアルなアイテムにもあわせやすいので1着持っておくと便利です。特に、スーツに似たデザインのテーラードジャケットはTシャツとも相性がよく、上に羽織るだけでおしゃれに見えます。

テーパードパンツ

テーパードパンツはどのようなトップスとも相性がよいボトムスです。はき心地がよく、裾に向かって細くなるシルエットが特徴。カジュアルコーデでも、ボトムスをテーパードパンツにすれば洗練された印象を与えられます。

黒のスキニーパンツ(スリムパンツ)

足にフィットするシルエットのスキニーパンツ(スリムパンツ)は、脚長効果が期待できるボトムスです。特に黒のスキニーパンツ(スリムパンツ)は引き締まって見えるので、コーデをスタイリッシュに決めたいときにおすすめ。スニーカーやブーツなど、さまざまなシューズと相性がよいのも魅力の1つです。

大学生のメンズファッションを楽しもう

大学生のファッションはシンプルなカラー使いで、きれいめなアイテムを1~2点加えれば、おしゃれなコーデに仕上がります。紹介したおすすめアイテムや季節別のコーデを参考にして、メンズファッションをおしゃれに着こなしましょう。
UAコラム「読みもの」編集部

UAコラム「読みもの」編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

169 件



SNEAKER BOX
4月運勢
UA SUITS GUIDE
BEST BRAND
骨格診断
パーソナルカラー診断
page top