30代・40代大人女子のシーン別デートコーデ40選|春夏秋冬の季節ごとのおすすめデート服

30代・40代大人女子のシーン別デートコーデ40選|春夏秋冬の季節ごとのおすすめデート服


30代・40代の女性におすすめのデートコーデをシーン別・季節別に紹介します。30代・40代のデート服は、シンプルで上品かつ、TPOにあわせたアイテムを選ぶのがポイントです。また大人の女性らしさや、品のあるフェミニンさを意識するとより魅力がアップします。

INDEX

※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。

30代・40代|大人のデートコーデを選ぶコツ

30・40代のデートコーデは、シンプルで女性らしいアイテムを選ぶのがポイント。またデートする場所や時期にあわせたコーデ選びも大切です。

シンプルできれいめなコーデを選ぶ

きれいめコーデの女性
30代・40代のデートコーデは、シンプルなアイテムやカラーを選びましょう。ホワイトやブラック、ベージュなどのベーシックカラーをベースに、差し色になる小物を取り入れるときれいめな大人のコーデに仕上がります。
また、上質な素材や仕立ての良いアイテムを選ぶことで、大人の余裕を感じられる雰囲気に。シンプルなデザインなら、柄や小物などで遊び心をプラスできます。

女性らしさを意識する

白のブラウス×パープルのパンツコーデの女性
白のブラウス×デニムパンツコーデの女性
デートコーデには、女性らしさを意識するのもポイントです。華やかな印象を与える色やデザイン、ボディラインがきれいに見えるシルエットのアイテムがおすすめ。スウェットやデニム、スニーカーなどを使ったカジュアルコーデの場合は、配色やアクセサリーで女性らしさをプラスするのがコツです。

TPOにあわせる

リボンのノースリーブブラウス×タイトスカートコーデの女性
ビスチェ×グリーンパンツコーデの女性
デートのシーンにあわせたコーデを選ぶのも大切です。例えば、雰囲気の良いレストランならきちんとした雰囲気のワンピースやスカートにパンプス、ショッピングやテーマパーク、スポーツ観戦なら動きやすいボトムスにフラットシューズなど、デートシーンにあわせてコーデを選びましょう。映画館やドライブなど座っている時間が長い場合は、シワになりにくい素材を選ぶと安心です。

30代・40代におすすめのデートコーデ(ディナー編)

ディナーデートをするときは、女性らしくフォーマルな印象を与えるアイテム選びをしましょう。

【春】パフスリーブブラウスのセットアップ×ハンドバッグ

黒のパフスリーブを着た女性
フェミニンな印象のパフスリーブブラウスは、カットジャカードが大人っぽくも軽やかな印象。同素材のパンツとあわせて、シックな雰囲気に仕上げました。上品さをプラスするクラシカルなバッグもポイントです。

【春】ワンピース×テーラードジャケット

黒のパフスリーブを着た女性
柔らかなグリーンが春にぴったりのワンピースに、白のテーラードジャケットをあわせた、爽やかな印象のフェミニンコーデです。かごバッグや華奢なサンダルで抜け感を出しています。

【春】ワンピース×ハンドバッグ

ワンピースを着た女性
縦のラインがきれいなワンピースは、着るだけでスタイルアップが期待できる1着。上品な素材感が、おしゃれなレストランにもなじみます。コーデが寂しくならないよう、黒のハンドバッグでアクセントを加えて。

【夏】ワンピース×ビジューサンダル

ワンピースを着た女性
一見シンプルなワンピースは、リボンのバッグデザインが女性らしい印象。ビジューつきのフラットサンダルとイヤリングで、きらめく華やかさをプラスしました。

【夏】カラーレスベスト×レースプリーツスカート

ワンピースを着た女性
シアー感が涼しげなスカートにベストをレイヤード。縦長ラインが強調され、スタイルよく見せてくれます。さらに、デコルテを見せることで程よいヘルシーさもプラス。パンプス見えするミュールで全体を引き締め、きちんと感もプラスしています。

【夏】ブラウス×テーパードパンツ

ネックレスをつけた女性
きれいめアイテムの定番、ブラウスとテーパードパンツの組みあわせ。ブラウスがフェミニンな分、パンツはシンプルな黒を選んで引き締めているのがポイントです。首元のネックレスが上品に輝きます。

【秋】ノーカラージャケットのセットアップ

ノーカラージャケットのセットアップを着た女性
秋らしい色味のノーカラージャケットは、程よく身体のラインに沿った女性らしいシルエットがポイント。シンプルな黒のパンプスとミニバッグでエレガントな雰囲気に仕上げています。

【秋】3ピースセットアップ×ハンドバッグ

ノーカラージャケットのセットアップを着た女性
きちんと感がありながらも堅い印象になり過ぎないカラーレスジャケットは、袖を通さずさらりと羽織って。ラインが美しいセットアップはスタイルもよく見せてくれます。ピンクのハンドバッグがフェミニンな印象をプラスし、全体を柔らかい印象に仕上げています。

【秋】ジレ×タイトスカート

白いバッグを持った女性
シンプルなタートルネックカットソーと、フェイクパールが上品なジレをレイヤード。Iラインシルエットのタイトスカートをあわせれば、縦のラインが強調されてスタイルアップして見えます。

【冬】ボウタイブラウス×ケープコート

ボウタイブラウスとケープを着た女性
大きなリボンが華やかなボウタイブラウスを主役に、黒のケープコートでシックな雰囲気にまとめたお出かけコーデです。手元に目がいきやすいディナーには袖口のデザインもこだわったブラウスがおすすめ。

【冬】ツイードジャケット×ギャザースカート

ボウタイブラウスとケープを着た女性
ツイードジャケットはコンサバな印象になりすぎないショート丈がポイント。ふんわり広がるスカートが女性らしい冬のフェミニンコーデです。首元のファーマフラーもアクセントになっています。

【冬】ジャンパースカート×ジャケット

ブーツを履いた女性
ジャンパースカートにはジャケットを羽織って上品に。インナーにした白のブラウスが、清潔感とフェミニンさを感じさせます。バッグとブーツは黒を選び、手元・足元まできれいめにまとめました。

30代・40代におすすめのデートコーデ(ショッピング編)

ショッピングデートは動きやすさを重視しつつ、上品さや女性らしさを意識するのがコツです。

【春】プリーツスカート×ポインテッドトゥシューズ

ピンクのニットとプリーツスカートを着た女性
春らしいピンクのニットにシャイニーな素材感が目を惹くスカートをあわせて。淡いカラーで優しい雰囲気に仕上げたフェミニンコーデです。足元はフラットシューズで歩きやすさを意識しつつも、ゴールドカラーでこなれ感を出したのもポイント。

【春】リブニット×スカート

イエローのスカートをはいた女性
袖がフレアシルエットになったリブニットは、大人の女性らしいエレガントな印象。イエローのスカートをあわせると、一気に春らしい装いに。足元はシルバーのローファーで、華やぎと動きやすさを意識しました。

【春】レースジャケット×ハイウェストパンツ

イエローのスカートをはいた女性
爽やかな印象のレースジャケットを主役に、全体を春らしい淡いトーンでまとめて。ショート丈ジャケットとハイウエストパンツの組み合わせで、スタイルアップも叶います。

【夏】ミニワンピース×ワイドパンツ

イエローのスカートをはいた女性
胸元のデザインとウエストシェイプのシルエットがポイントのミニワンピースを主役にしたコーデ。ゆったりとしたワイドパンツをあわせることで、甘さを抑えつつモードな雰囲気に仕上げています。

【夏】ジレ×スティックパンツ

ジレを着た女性
ボリューム感のあるジレは、ストレートシルエットのスティックパンツと好相性。ジレからのぞくボーダー柄のインナーが、夏らしさとリラックス感を与えます。足元はフラットシューズで、歩きやすさを意識しました。

【夏】フレンチスリーブワンピース×サンダル

ブラウンのワンピースを着用した女性
タック入りのデザインが上品さをプラスするワンピースコーデ。フレンチスリーブなので、二の腕カバーにもぴったりです。ショッピングでも歩きやすいようヒールの低いグルカサンダルをあわせました。全体を同系色でまとめることで、こなれ感を演出できます。

【秋】ボーダーロンT×ワンピース

ボーダーのロンTとワンピースを着た女性
シンプルなボーダー ロンTにノースリーブワンピースをレイヤードしたカジュアルフェミニンコーデ。白のロングブーツが足元をすっきりと見せ、全体を軽やかな雰囲気にまとめています。

【秋】ワンピース×カーディガン

ボーダーのロンTとワンピースを着た女性
ハリ感があり、ふわりと広がるスカートが女性らしいワンピースに、シンプルなカーディガンをレイヤード。アクセサリーで華やかさをプラスしながら、足元はスニーカーでカジュアルダウンして、バランスよく仕上げています。

【秋】カラーニット×チェック柄スカート

ニットを着た女性
鮮やかなピンクのニットにチェック柄のスカートをあわせた、秋らしいフェミニンなコーデ。毛足が長めのニットはやわらかな風合いで、ショッピングデートにぴったりな雰囲気を演出します。小物は黒で統一して、すっきりまとめました。

【冬】ワンピース×ノーカラーコート

ニットを着た女性
一枚でもサマになるワンピースを主役に、全体を淡いトーンでまとめたきれいめカジュアルコーデです。ショートブーツやマフラーなどの小物が、フェミニンさを演出するアクセントになっています。

【冬】ケープ×デニム

ケープとデニムを着た女性
カシミヤ素材が上品な印象のケープを、デニムとあわせて程よくカジュアルダウン。ハイネックを合わせ、首元をすっきりと見せたのもポイントです。太めのヒールのブーツで歩きやすさも意識しました。

30代・40代におすすめのデートコーデ(ドライブ編)

ドライブデートは座っている時間が長いため、トップスにデザイン性のあるアイテムを選ぶのがおすすめです。快適に過ごせるコーデならなお良いでしょう。

【春】オフショルダーブラウス×スラックス

ケープとデニムを着た女性
ヘルシーな肌見せがかなうオフショルダーブラウスは、トップスに目が行くドライブデートにぴったり。シンプルなスラックスとサンダルでほどよくカジュアルダウンしつつ、シックなカラーでまとめ、大人っぽい雰囲気に仕上げています。

【春】チュニックブラウス×テーパードパンツ

白いブラウスを着た女性
白のチュニックブラウスにターコイズブルーのテーパードパンツが映える、春らしさ満点のコーデ。ブラウスのふんわりとしたシルエットが女性らしく、バンドカラーが顔周りをすっきり見せてくれます。

【夏】シアーニット×ベイカーパンツ

シアーニットとベイカーパンツを着用した女性
フェミニンな印象を与えるシアー素材のニットに、ほどよいカジュアル感のベイカーパンツをあわせたコーデです。Aラインシルエットのトップスなら、ドライブデートでもウエスト周りを気にせずに済みます。車から降りたときに女性らしさをアピールできる、華奢なサンダルを選ぶのがポイントです。

【夏】ノースリーブワンピース×カーディガン

ワンピースを着た女性
ノースリーブワンピースは一枚で着映えするアイテム。黒のカーディガンを巻いて、コーデに上品さとアクセントをプラスしました。車の窓から差し込む日差しが気になるときは、カーディガンを着て対策できます。

【秋】ワンピース×麻シャツ

ワンピースを着た女性
ビビッドな赤が印象的なワンピースにサラリとシャツを羽織って甘さを抑えて。カジュアルになりすぎないよう、アクセサリーで顔周りに華やかさをプラスしています。

【秋】ニットベスト×バギーパンツ

ブラウスを着た女性
ビジュー刺繍が目を引くニットベストと、袖口のデザインがフェミニンなブラウスをレイヤードして上半身を華やかに。ニットベストと同じ黒のバギーパンツをあわせることで、脚長効果が生まれています。

【冬】ニットワンピース×ファーマフラー

ニットワンピースとファーマフラーを着た女性
ミドル丈のワンピースにロングブーツをあわせて、大人っぽくエレガントに仕上げたコーデ。上半身に目線が留まりやすいドライブデートは、ファーマフラーを顔まわりのアクセントに。

【冬】スウェット×タイトスカート

ニットワンピースとファーマフラーを着た女性
リラックス感のあるスウェットにタイトスカートをあわせた、気張りすぎないデートコーデです。フェミニンさを与えるネックレスやストールなどの小物使いもポイント。足元は黒でまとめることで全体をバランスよくすっきりとした印象に仕上げています。

【冬】ダウンコート×マーメイドスカート

ダウンコートを着た女性
黒のダウンコートに白のマーメイドスカートをあわせた、大人のモノトーンコーデ。マキシ丈のスカートは車の乗り降りがしやすいので、ドライブデートにぴったりです。

30代・40代におすすめのデートコーデ(テーマパーク/遊園地編)

動きやすさや日焼け防止、寒さ対策などを意識すると快適に過ごせるでしょう。

【春】ショート丈シャツ×デニムパンツ

ダウンコートを着た女性
春らしいピンクのショート丈シャツをポイントにしたカジュアルコーデです。デニムで動きやすさを意識しつつ、バレエシューズやかごバッグなどの小物でフェミニン要素をプラスしています。

【春】レーストップス×デニムパンツ

デニムパンツをはいた女性
黒のレーストップスとタンクトップをあわせて、ヘルシーに肌見せ。ボトムスはデニムパンツを選んでカジュアルダウン。キャップが春の日差しを防いでくれます。

【夏】サーマルカットソー×レースキャップ

サーマルカットソーとホワイトデニムを着た女性
ブルーベリー柄が可愛らしいサーマルカットソーに、ホワイトデニムパンツをあわせたフェミニンカジュアルコーデ。紫外線対策として被ったキャップは、レースデザインでスポーティーになり過ぎず、顔まわりを華やかにしてくれます。

【夏】キャミソール×ワイドパンツ

サーマルカットソーとホワイトデニムを着た女性
カジュアルな印象のTシャツにペプラムデザインのキャミソールで甘さをプラス。ダークカラーのワイドパンツとサンダルで大人カジュアルな雰囲気に仕上げています。遊び心感じるイエローのトートバッグがテーマパークデートにぴったりです。

【秋】スウェット×ネックレス

スウェットにパールネックレスをした女性
ブラウンのスウェットをワイドパンツでハンサムに仕上げて。ネックレスやショルダーバッグが華やかさをプラスするとともに、カジュアル感を抑え、大人な印象に仕上げています。

【秋】マーメイドスカート×スニーカー

スウェットにパールネックレスをした女性
フェミニンな印象の白のマーメイドスカートを、ロンTとスニーカーでカジュアルダウン。ベージュカラーのアウターをあわせ、全体を淡いトーンで品よくまとめました。

【冬】ニットワンピース×ノーカラーコート

スウェットにパールネックレスをした女性
モカブラウンのニットワンピースに白のコートをあわせ、優しい印象に。ボリュームのあるマフラーが寒さを防いでくれるとともに、顔まわりを明るく見せるアクセントになっています。

【冬】ダウンジャケット×タイトスカート

白のタイトスカートをはいた女性
冬に屋外で一日過ごす日は、ダウンジャケットで防寒対策を。タイトスカートをあわせれば、上半身とのバランスがとれて好バランスです。スカートはロング丈、シューズはスニーカーと、動きやすさも意識しています。

30代・40代のデートコーデで気を付けたいポイント

30代|フェミニンすぎる&派手すぎるコーデは避ける

ホワイトのトップスにパステルブルーのワイドパンツを着用した女性
30代のデートコーデで気を付けたいのは、フェミニンすぎるコーデや、派手すぎるコーデにならないようにすること。ピンクやパステルカラーなどガーリーな色合いでまとめてしまうと、甘すぎるコーデになるため、注意が必要です。レースやフリルなど可愛らしい印象を与えるアイテムは、ポイントとしてさりげなく取り入れるのがおすすめで、ほどよくフェミニンなスタイルに仕上がります。

主張の強い派手な柄や色のアイテムは、シーンによって雰囲気にあわなかったり、相手への印象を悪くしたりする可能性があるため、避けましょう。かといってシンプルすぎると地味なコーデになってしまうこともあるため、小物や素材などでトレンドを取り入れるのがおすすめです。

40代|スタイルアップが叶うアイテムを選ぶ

黒のトップスにタイトスカートを着用した女性
体型の変化を感じる40代は、素材やシルエット、着こなしでスタイルアップを意識するのがコツ。例えば、ゆったりした服を選ぶ際は、きちんとした雰囲気が出るハリのある素材が良いでしょう。またオーバーサイズではなく、肩幅やウエスト、股上があっているものを選ぶとすっきりして見えます。

首や手首、足首など細い部分を見せればスタイルアップが叶います。トップスインをすれば脚長効果も期待できるスタイルに。カラーの濃淡を利用して、視覚的に細見えを狙うのもおすすめです。

30代・40代は大人の魅力を活かしたコーデでデートを

30代・40代の大人デートコーデは、シンプルで上品な印象を与える服を選ぶのがポイント。ほどよくトレンドの小物やアイテムを取り入れれば、こなれ感のある大人な雰囲気を演出できます。おしゃれに見えるコーデのコツやポイントを押さえて、デートを楽しみましょう。
UAコラム「読みもの」編集部

UAコラム「読みもの」編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

193 件



SNEAKER BOX
5月運勢
UA SUITS GUIDE
BEST BRAND
骨格診断
パーソナルカラー診断
page top