
モード系メンズファッションのおすすめコーデ24選|着こなしのコツと春夏秋冬の季節別コーデ
メンズのモード系ファッションを着こなすコツや季節別のおすすめコーデを紹介します。モード系ファッションとは、モノトーンや旬のアイテムを取り入れたファッションのこと。これらのアイテムを使うことで、洗練されたコーデに仕上がります。
INDEX
※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。
メンズが押さえておきたいモード系ファッションとは?

モード系ファッションとは、モノトーンアイテムを使ったり、旬なアイテムを取り入れたりするファッションのこと。日本におけるモード系は主に以下のようなスタイルに使われます。
- モノトーンスタイル
- オーバーサイズ
- 個性的なフォルム
- アシンメトリーなデザイン
- 独特な加工、素材
モード系ファッションを着こなすコツ
毎日のコーデに個性的なモード系ファッションを取り入れるのは、難しいと感じるかもしれません。モノトーンアイテムや旬のアイテムを取り入れ、シルエットを意識すれば、モード感の漂うスタイルに仕上がります。
1. モノトーンアイテムを基調とする

ブラックやグレー、ホワイトなどのモノトーンアイテムを基調にすれば、大人のメンズらしいスタイリッシュなモード系コーデに。特にブラックはコーデ全体を引き締められます。ブラックの割合を多くすることで、スタイリッシュなコーデが完成します。
2. シルエットを意識する

YラインやIラインといったシルエットを意識するのもモード系ファッションのポイント。たとえば、オーバーサイズのトップスに、細身のパンツをあわせれば、メリハリのあるYラインコーデが完成します。Yラインコーデは大人っぽさを演出したいときにおすすめです。
スタイリッシュなコーデにしたいときは、トップスとボトムスの両方を細身のアイテムで揃えたIラインシルエットにすると良いでしょう。
スタイリッシュなコーデにしたいときは、トップスとボトムスの両方を細身のアイテムで揃えたIラインシルエットにすると良いでしょう。
3. 旬のアイテムを取り入れる

旬なアイテムを取り入れるのもモード系ファッションの特徴。たとえばTシャツならジャストサイズよりオーバーサイズの方が人気があります。ジャケットもゆったりと羽織れるテーラードジャケットが人気です。
メンズの旬なモード系ファッションコーデ5選
旬なアイテムを取り入れるのがモード系ファッションのコツの1つ。まずはモード系ファッションに取り入れやすいアウターやトップス、ボトムスをチェックしましょう。
オーバーサイズのテーラードジャケットでこなれた雰囲気に

ゆったりとしたオーバーサイズのテーラードジャケットは、モード系ファッションの人気アイテム。カジュアルなTシャツ×イージーパンツに羽織るだけで、きれいめな印象を演出します。ブラックで統一すればクールな印象に仕上がります。
フェイクレザーブルゾンを主役にした大人カジュアル

モノトーンコーデに光沢感のあるフェイクレザーを羽織れば一気にモードな雰囲気に。ゆったりとしたシルエットが大人の余裕を感じさせます。裾から白のインナーをのぞかせコーデのアクセントにしました。
パーカーコーデもモノトーンあわせでモード感アップ

体のラインを拾いにくいゆったりとしたサイズ感のパーカーも、モード系ファッションの人気アイテム。黒のジャケットとパンツのセットアップをあわせるとモード感が高まります。Yラインを作りメリハリを出しているのもポイントです。
ロングコートできれいめなモード系コーデ

ゆったりとしたシルエットのロングコートを羽織れば、ラフなこなれ感を演出できます。きれいめアイテムをあわせて、大人っぽく仕上げるのがポイントです。マフラーを取り入れ明るさをプラスしました。
旬なスタイルをオールブラックで楽しむ

ワイドなシルエットで存在感のあるカーゴパンツは、モノトーンアイテムと好相性。メッシュ調の素材のセットアップを選べば、軽やかな着こなしに仕上がります。オールブラックで単調にならないよう異素材の小物をあわせました。
【春】におすすめのモード系ファッションコーデ
カーディガンやテーラードジャケットなど薄手の羽織り物が活躍する春。明るいものや個性的なインナーと組み合わせて、モード系ファッションを楽しむのがおすすめです。
テーラードジャケット×プリントTシャツ

プリントTシャツ×パンツに、リラックス感の漂うジャケットをさらりと羽織りました。ダークトーンでまとめてモード感を演出。ジャケットの袖をまくると、こなれ感のあるスタイルに仕上がります。
カーディガン×トラックパンツ

きれいめなカーディガンにトラックパンツをあわせてカジュアルダウンしました。インナーにはアシンメトリーなタンクトップを取り入れ、シンプルながらも個性的なスタイルに。ブラックの中にホワイトのインナーがよく映えます。
長袖シャツ×ナイロンパンツ

全身をブラックでまとめた春コーデです。シアー感のある長袖シャツがコーデを洗練された印象に。オーバーシルエットのナイロンパンツをあわせて、軽やかな着こなしに仕上げています。
ジャケット×スラックス

ポロシャツ×スラックスのシンプルコーデに、リラックスシルエットのジャケットをあわせました。カーディガン感覚で軽やかに羽織れるジャケットは、こなれた雰囲気を演出します。
【夏】におすすめのモード系ファッションコーデ
夏のモード系ファッションには、半袖シャツやビックサイズのTシャツがおすすめ。
半袖シャツ×イージーパンツ

ブラックを基調としたシックな印象のコーデ。トップス、パンツともにさりげなく柄が入っているので、奥行きのあるスタイリングを楽しめます。
シアートップス×トラックパンツ

Tシャツの上にシアーのトップスをレイヤードしてこなれ感をプラス。ゆったりとしたシルエットのパンツで抜け感のあるコーデに仕上げました。
メッシュポロシャツ×ワイドパンツ

透け感のあるメッシュ素材がこなれた雰囲気を漂わせるポロシャツ。モード感をプラスしたい時におすすめのアイテムです。ゆったりとしたシルエットのパンツをあわせ、トップスをタックインしてメリハリを出しました。
半袖シャツ×ショートパンツのセットアップ

オーバーサイズの半袖シャツとショートパンツをあわせました。リラックス感のあるショートパンツも、シャツとのセットアップなら上品な印象に。バッグやサンダルもブラックで統一してシックに仕上げています。
Tシャツ×イージーパンツ

ストリート系のプリントTシャツに、ブラックのイージーパンツをあわせてモード感をアップ。重くなりがちなモノトーンコーデにプリントTシャツをあわせると、表情と軽やかさがプラスされます。
【秋】におすすめのモード系ファッションコーデ
秋はスウェットやパーカー、カーディガンが活躍します。
カーディガン×スラックス

秋口に重宝するカーディガンを使ったコーデです。ワイドシルエットのスラックスをあわせると洗練された着こなしに。ドロップショルダーのカーディガンを羽織ると、コーデにほどよく抜け感が生まれます。
スウェット×カーゴパンツ

スウェットとカーゴパンツをダークカラーでまとめたクールなカジュアルコーデ。光沢感のある素材の組みあわせがモードな雰囲気をプラスします。Tシャツの裾を出しコーデのアクセントにしました。
ブレザー×デニムパンツ

シャツ×デニムパンツのブラックコーデに、ベージュのブレザーを羽織り軽やかさをプラスしました。ダブルジャケットとブーツカットパンツの組みあわせで、すっきりとした着こなしに。
フェイクレザーブルゾン×デニムパンツ

ホワイトのデニムパンツにブラックのフェイクレザーブルゾンをあわせてコーデを引き締めました。ブルゾンのボタンを閉めてシルエットにメリハリを演出。タッセルローファーが上品な印象をプラスします。
リンガーTシャツ×テーラードジャケット

ネイビーのアイテムも上手に取り入れるとモードな印象が楽しめます。ジャケット×同色のデニムに、リンガーTシャツをあわせてカジュアルに。Iラインのシルエットを作りスタイリッシュに仕上げました。
【冬】におすすめのモード系ファッションコーデ
冬はハーフコートやロングコートを着用して、防寒対策をしながらモード感を出してみましょう。
チェスターコート×スリムパンツ

Aラインのチェスターコートと細身のパンツは好相性。スタイリッシュなストールで明るさをプラスしました。安定感のある靴をあわせると、バランスの取れたシルエットが完成します。
バルカラーコート×ファティーグパンツ

ダークブラウンのバルカラーコートをメインに、明るめの配色でまとめたコーデ。着丈の長いシャツにカーディガンをレイヤード。白のファティーグパンツをあわせ、リラックスなムードもプラスしました。
ダウンジャケット×ユーティリティーパンツ

ダークカラーで占めたモード系ファッションは、カジュアルな要素をプラスすると地味になりすぎません。フード付きのダウンジャケットを羽織り、ほどよくカジュアルダウン。レザーのローファーをあわせると上品な印象に仕上がります。
フーデッドコート×イージーパンツ

フーデッドコートがモダンな印象を与える冬コーデです。オールブラックにせずに、あえてグレーのイージーパンツを選ぶと立体感が生まれます。スエードのシューズで季節感も意識。
チェスターコート×デニムパンツ

タートルネックのカットソー×カーディガンに、グレーのチェスターコートを羽織りました。個性的なニットカーディガンを選び、コーデに遊び心をプラス。ダークトーンでまとめれば、シックな印象のスタイルに仕上がります。
メンズのモード系ファッションに挑戦しよう
モード系ファッションをデイリーで楽しむなら、モノトーンのアイテムを基調に旬のアイテムを加えるのがコツ。YラインやIラインなどシルエットを意識するのもポイントです。ここで紹介した季節別コーデを参考にして、ぜひモード系ファッションに挑戦してみてください。

UAコラム「読みもの」編集部
ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。
126 件