
グレースーツの基本的な装いと、おしゃれな着こなし方とは?おすすめのシャツとネクタイも解説
スーツの定番と言えるグレースーツについて、その選び方やおしゃれな着こなし方をご紹介。一見、地味で無難な印象のあるグレースーツですが、だからこそどんなコーディネートにも合う抜群の汎用性の高さを誇ります。また、落ち着いた高貴な印象を備えているのも魅力の一つです。そんなグレースーツのポテンシャルを引き出すための装い術をご紹介します。
INDEX
グレースーツは汎用性NO.1

ネイビースーツが一着目のスーツだとすると、グレースーツはその次に手にいれるべき二着目の定番スーツ。ネイビースーツと同様、あらゆるビジネスシーンで活用できる一方、中間色であるグレーは少し地味という印象を受ける方も多いのではないでしょうか?しかし、だからこそあらゆるカラーのシャツやネクタイとは相性が抜群。コーディネートで失敗しにくく、スーツの中でも汎用性の高さは随一と言えるでしょう。
グレースーツは色の濃淡で選ぶ


ひとえにグレースーツといっても、色のトーンが明るめの「ライトグレースーツ」とトーンが暗い「ダークグレースーツ」では着用時の印象はかなり異なります。
左写真のようなや「ライトグレースーツ」はフレッシュな印象となり、春夏らしい軽やかな着こなしと好相性。一方、右写真のような「ダークグレースーツ」は、落ち着いた印象となり、秋冬の着こなしにもぴったりです。
左写真のようなや「ライトグレースーツ」はフレッシュな印象となり、春夏らしい軽やかな着こなしと好相性。一方、右写真のような「ダークグレースーツ」は、落ち着いた印象となり、秋冬の着こなしにもぴったりです。
グレースーツは結婚式でも着られる?

高貴で上品な印象を与えてくれるグレースーツは、結婚式にもおすすめです。また、より華やかな印象を演出したい場合は、色のトーンが明るめの「ミディアムグレー」から「ライトグレー」のスーツが◎。その際に、光沢があり発色も鮮やかなネクタイを合わせると、ハレの場に相応しい装いとなります。

このようにカラーシャツで遊びを効かせた装いもおすすめ。結婚式の二次会やイベントのちょっとした食事会など、おしゃれな着こなしを楽しみたい場面にぴったりな着こなし方です。
「モノトーンコーデ」できちんとした印象に

グレースーツの選び方を押さえたら、今度はグレースーツの最も簡単かつ基本的な着こなしをマスターしましょう。
写真のようなシンプルな白シャツに「ブラックタイ」を合わせれば、キリッと引き締まった印象を与え、ビジネスシーンに相応しいきちんと感を演出することができます。特に「ライトグレースーツ」とは、着こなしにメリハリが生まれるので黒のネクタイとは好相性。またその際、ネクタイは無地のものではなく柄物を選ぶとよりおしゃれに着こなせます。
写真のようなシンプルな白シャツに「ブラックタイ」を合わせれば、キリッと引き締まった印象を与え、ビジネスシーンに相応しいきちんと感を演出することができます。特に「ライトグレースーツ」とは、着こなしにメリハリが生まれるので黒のネクタイとは好相性。またその際、ネクタイは無地のものではなく柄物を選ぶとよりおしゃれに着こなせます。
「ブルーシャツ」で若々しさをアピール

グレースーツを着るとおじさん臭くなってしまう…。元々落ち着いた雰囲気の強いグレースーツは、着る人によってはどこか冴えない印象になってしまうことがあるかもしれません。
そんな方はブルーシャツでフレッシュな印象をプラスしましょう。爽やかさのあるシャツを取り入れることで、若々しさを打ち出すことができます。
そんな方はブルーシャツでフレッシュな印象をプラスしましょう。爽やかさのあるシャツを取り入れることで、若々しさを打ち出すことができます。
「パープルコーデ」は大人の色気を演出

ともするとキザになりがちなパープルやピンクカラーのシャツタイも、グレースーツとなら相性抜群。パープルやピンクの艶やかさをグレーカラーが上品に包み込み、適度に大人の色気を感じさせる装いが可能となります。パーティーシーンなど華やかな場でおすすめの着こなしです。
「グレーネクタイ」でモードな上級者コーデに

そして上級者向けのスタイリングとして提案したいのが「グレーネクタイ」によるモノトーンコーデ。スーツのグレーカラーとあえて近しい色のトーンの「グレーネクタイ」を合わせることで、どこかモードな雰囲気の漂う着こなしとなります。その際、シャツはシンプルな白無地を、スーツやネクタイも無地に近いものでまとめると、一層モードな印象を際立たせて着ることができます。
「柄入りのグレースーツ」を上手に着るには?


クラシックで大人らしい雰囲気のある「ストライプ柄やチェック柄のグレースーツ」は、シャツにひと工夫すると上手に着こなせます。「カラーシャツ」や「細かいストライプ柄のシャツ」を取り入れることで、スーツの柄の存在感を適度に和らげて着こなすことができるのです。
グレースーツで自分らしい装いに挑戦を!
このように着られるシーンも幅広く、多彩なシャツやネクタイにも合わせやすいグレースーツは、様々なコーディネートに挑戦するにはうってつけ。普段は手に取らない色柄のシャツやネクタイにチャレンジして、ぜひ自分らしい着こなしを見つけてみてください。

橋本慎司
フリーエディター
1989年生まれ、沖縄県出身。ドレスファッション雑誌『MEN’S EX』の編集部を経たのちフリーランスとして独立。ビジネススーツやオン・オフのジャケットスタイルなどを紹介する誌面やWEB記事を手がける。1950〜60年代米国のアイビーファッションを好み、学生時代よりスーツをビスポークオーダーし愛用する。
おすすめのグレースーツ / セットアップ
32 件