CHERISH_2022_ SPRING & SUMMER_UNITED ARROWS & SONS

CHERISH 2022 SPRING & SUMMER

UNITED ARROWS & SONS

CHERISH(チェリッシュ)

UNTED ARROWS & SONSが考える、
シーズンごとに欠かすことのできないアイテムを
外部デザイナー、ディレクターと一緒に、
時代を超えて
受け継がれるものを開発していくプロジェクト。
Cherish(チェリッシュ)とは
「~を大事(大切)にする」
「(希望を)抱く」という意味。

#4 EXCLUSIVE BY HIDETAKA MIYAGI[ from MIYAGIHIDETAKA ]

  • Item1
  • Item1
  • Item1
  • Item1
  • Item1
  • Item1
<
>
  • Item2
  • Item2
  • Item2
  • Item2
  • Item2
  • Item2
<
>
日常でカジュアルに着ることができる
セットアップになるように意識しました。

僕は専門学校での勉強や服作りの経験がない
状態で
<MIYAGIHIDETAKA>を2018年に
スタートしました。

3年経った現在も服作りに関してまだまだ勉強中の自分にとって、スーツ作りの背景がしっかりと整っている<UA & SONS>で物作りをさせていただくことはとても心強かったですし、商品製作の会議は毎回勉強になりました。

僕が洋服を選ぶ際は、自分自身に似合っているかどうかを一番大切にしています。トレンドや流行で洋服を買ったり作ることはしないので、自分に似合っていて好きなものを長く着ています。

昔から年齢を重ねたらセットアップを日常で着たいと思っていたのですが、30代後半になりそろそろセットアップを作りたいと思っていたタイミングに今回のお話をいただきました。

今まで<MIYAGIHIDETAKA>ではドレスの洋服を作ることが少なく、自分自身も普段からドレスの洋服を纏うことがあまりなかったのですが、そんな自分でも日常でカジュアルに着ることができるセットアップになるように意識しました。ちょうど気に入って着ていた古着のセットアップがあり、今回のセットアップはそこから着想を得ています。ジャケットの着丈は長く身幅もゆったりとしているのですが、肩パットを入れることで綺麗に。パンツは股上が深く、少しだけフレアシルエットにしました。パッチワークと切りっぱなしのディティールを入れることでカジュアルな印象に仕上げています。

今の時代はSNSを見ていてもおしゃれで感度の高い若い方が多いので個々のオリジナリティを出して楽しんでいただけたら嬉しいです。僕はネルシャツやTシャツをインナーに、革靴やワークブーツを合わせたいと思っています。

宮城秀貴 HIDETAKA MIYAGI[ from MIYAGIHIDETAKA ]

宮城秀貴

Hidetaka Miyagi

MIYAGIHIDETAKA / デザイナー

SHARE

  • LINE

ARCHIVE