茶色に合う色は?垢抜けを叶えるカラー別のおすすめコーデ25選【レディース】

茶色に合う色は?垢抜けを叶えるカラー別のおすすめコーデ25選【レディース】


茶色に合う色や合わせ方に注意が必要な色、茶色が映えるお手本コーデを紹介します。落ち着いた印象の茶色に合う色は、同じベーシックなカラーである白・黒・グレーや同色系のベージュ、アクセントになる赤やピンクなど。幅広い色と合うからこそ、配色でよりおしゃれに見せたい人も多いでしょう。

INDEX

※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。

茶色に合う色とは?

茶色に合う色には、ベーシックカラー(白/黒/グレー/ネイビー)  、同系色(ベージュ/茶色)、アクセントカラー(赤/ピンク/ブルー/オレンジ)などがあります。

1. ベーシックカラー

茶色のパンツ×白のカーディガンの女性
茶色のトップス×黒のスカートの女性
白、黒、グレー、ネイビーなどのベーシックカラーは、茶色とも相性の良い万能カラーです。
茶色×白 メリハリの効いた明るいコーデに。清潔感や上品さも演出。
茶色×黒 暗色どうしの組みあわせで、大人っぽくクールな印象に。
茶色×グレー 寒色×暖色で洗練された都会的な雰囲気に。
茶色×ネイビー 寒色×暖色のメリハリが魅力で、知的なムードにも。
茶色×カーキ アースカラーどうしでナチュラルな印象。落ち着きがあり上品な雰囲気も演出。

2. 同系色

オールブラウンコーデの女性
ベージュのトップス×茶色のスカートの女性
同色の茶色、同系色のベージュを組みあわせることで、コーデに統一感が生まれます。茶色×茶色の場合はトーンを変えたり、素材を変えたりと工夫してみましょう。のっぺりとした印象にならず、立体感のあるコーデに仕上がります。

3. アクセントカラー

ピンクのトップス×茶色のパンツの女性
茶色のカーディガン×ブルーのシャツの女性
茶色は鮮やかなアクセントカラーとも好相性。コーデに差し色が加わり、明るくこなれた雰囲気にまとまります。赤、ピンク、オレンジは茶色と同じ暖色なので合わせやすく、華やかさやキュートさをプラスできます。寒色のアクセントカラーであれば、大人の落ち着きをまとえるブルーがおすすめです。

茶色との合わせ方に注意が必要な色

イエローのニット×茶色のスカートを着用した女性
ピンクのニット×茶色のスカートを着用した女性
基本的にどんな色にも自然になじむ茶色ですが、茶色×蛍光色や原色などのビビッドカラーは注意が必要です。茶色が暗く落ち着いたカラーなので、ビビッドカラーのアイテムだけがコーデから浮いてしまう可能性も。やわらかく上品な印象に仕上がる、くすみカラーとの組みあわせがおすすめです。

ブラウン系のおすすめアイテム

【茶色×白】のおすすめコーデ|清潔感と軽やかさをプラス

茶色と白の組みあわせは、コーデをやわらかい印象に見せてくれます。軽やかさやフレッシュさがほしい時にもおすすめの配色です。

配色で魅せる大人のカジュアルコーデ

茶色のスウェット×オフホワイトのスカートコーデの女性
スウェット×スカートのシンプルコーデも、茶色×オフホワイトの配色で大人っぽい雰囲気に。トップスとボトムスの素材感の違いでメリハリをつけているのもポイントです。

茶色のワンピース×白のカーディガンでエレガントに

茶色のワンピース×白のカーディガンコーデの女性
フレアシルエットがきれいな茶色のワンピースのエレガントなフェミニンコーデ。ショート丈×白のカーディガンがコーデにメリハリ感を出しています。

茶色のコート×白のニットでつくる洗練されたカジュアルコーデ

茶色のテーラードコート×白のニットコーデの女性
茶色のコートと白のフリルニットを組みあわせた、きれいめなカジュアルコーデ。明るめの茶色に白をあわせることで、重たい印象にならず軽やかに着こなせます。

茶色×オフホワイトでクリーンな印象に

茶色のパンツ×白のジャケットコーデの女性
茶色×オフホワイトの配色でつくる優しい雰囲気のパンツコーデです。刺繍が施されたジャケットと麻素材のパンツをあわせ、立体感が生まれるよう工夫しています。

【茶色×黒】のおすすめコーデ|シックな大人顔のコーデに

ダークトーンどうしの組みあわせは、大人な印象に仕上がるのが魅力。洗練されたコーデにするには、シンプルなアイテムの組みあわせがおすすめです。

洗練されたフェミニンコーデ

茶色のスカート×黒のカットソーコーデの女性
カットソー×スカートのシンプルコーデも、茶色×黒の配色で洗練された雰囲気に。スカートの細かいプリーツときれいな光沢が、フェミニンなムードを演出しています。

茶色のワンピースにポイントで黒を効かせて

茶色のワンピース×黒のハットコーデの女性
落ち着きとやわらかさを感じさせる茶色のワンピースをメインに。ハットやバッグの持ち手、サンダルのソールなどポイントで黒を取り入れると、コーデがほどよく引き締まります。

茶色×黒で引き締める大人のカジュアルコーデ

茶色のシャツ×黒のパンツコーデの女性
茶色のシャツに黒のパンツをあわせた、落ち着いた雰囲気のカジュアルコーデ。フラットシューズのメタルクリップやビーズバッグで華やかさをプラスし、お出かけ仕様にまとめました。

茶色のパンツ×黒のシャツでシックに

茶色のパンツ×黒のシャツコーデの女性
茶色×黒の配色でシックな雰囲気が漂う、大人のカジュアルコーデ。コロンとしたフォルムがかわいいカゴバッグをあわせ、遊び心を加えました。

【茶色×グレー】のおすすめコーデ|洗練された上品コーデに

グレーは上品な印象をプラスしてくれるカラー。茶色と合わせると都会的な洗練されたコーデを楽しめます。

茶色×ライトグレーの大人フェミニンコーデ

茶色のスカートとグレーのカーディガンのコーデ
フレアスカートにフェイクパールボタンのカーディガンをあわせてフェミニンなムードに。茶色×ライトグレーの配色で甘さを抑えているので、きれいめで大人っぽい印象に仕上がっています。

茶色×ダークグレーでクラシカルに

茶色のスカート×ダークグレーのジャケットコーデの女性
ダークグレーのノーカラージャケットに、茶色のスカートをあわせたクラシカルなコーデ。明るい色味の光沢がきれいなサテンスカートなので、他をダークトーンでまとめても華やかな印象に仕上がります。

ダークトーンのリラクシーな組みあわせ

茶色のニット×グレーのスラックスコーデの女性
ゆったりしたニット×スラックスをダークトーンでまとめてリラクシーな雰囲気に。華やかさが出るよう、ラメ素材のバッグをプラスしました。

茶色×ライトグレーのやわらか配色でフェミニンに

茶色のチェック柄ワンピース×ライトグレーのMA-1ジャケットコーデの女性
きれいめな印象のチェック柄ワンピースにMA-1ジャケットを羽織ってカジュアルダウン。茶色×ライトグレーの配色で、優しい雰囲気に仕上げています。

【茶色×ネイビー】のおすすめコーデ|メリハリが出て知的なイメージに

茶色に寒色のネイビーをあわせると、メリハリ感が出てこなれ感がアップ。知的な印象もプラスできる組みあわせです。

茶色×ネイビーで知的に仕上げたマニッシュコーデ

茶色のパンツ×ネイビーのジャケットコーデの女性
テーラードジャケット×ストレートパンツの上品なマニッシュコーデ。茶色とネイビーの組みあわせで知的なムードもまとえます。

茶色×ネイビーでストリートコーデも上品に

茶色のカットソー×ネイビーのチノパンコーデの女性
フィット感のあるカットソーにボリューミーなチノパンをあわせ、バランスよく仕上げたストリートコーデ。モカブラウン×ネイビーの配色なら、上品な印象も演出できます。

ダークトーンでまとめて大人っぽく

茶色のサスペンダーパンツ×ネイビーのコートコーデの女性
茶色のサスペンダーパンツとネイビーのきれいめコートで、落ち着いた雰囲気に。マルチボーダーのマフラーを差し色にして、重たくならないよう意識しました。

【茶色×グリーン】のおすすめコーデ|アースカラーで叶うナチュラルコーデ

茶色と、ライムやオリーブなどのグリーンカラーは、大人にぴったりの組みあわせ。どちらもアースカラーなので、ナチュラルで垢抜けた印象に仕上がります。

茶色×ライムグリーンでメリハリと爽やかさをプラス

茶色のセットアップとライムグリーンのニットのコーデ
メンズライクな茶色のセットアップにライムグリーンのニットをあわせて、爽やかさと軽やかさをプラス。バッグやシューズをきれいめなものにすると、こなれ感がありながらも大人っぽいコーデに仕上がります。

茶色×オリーブグリーンのグラデーションでこなれ感アップ

モカブラウンのスウェット×オリーブグリーンのスカートコーデの女性
オリーブグリーンのコートとスカートでつくるグラデーションで立体感を意識。ダークなモカブラウンのスウェットをあわせて、落ち着いた雰囲気に仕上げました。

茶色×ライムグリーンでおしゃれに

茶色のシャツ×ライムグリーンのパンツコーデの女性
茶色×くすんだライムグリーンのおしゃれな配色が際立つカジュアルコーデです。インナーのプリントTシャツがコーデのワンポイントに。パンツにタックインすることで、スタイルアップも叶います。

【茶色×茶色/ベージュ】のおすすめコーデ|一体感とやわらかさを演出

茶色×茶色は同色、茶色×ベージュは同系色なので、コーデに一体感を出したい時に取り入れてみましょう。やわらかく優しい雰囲気を演出したい時にもおすすめです。

モードな茶色のセットアップコーデ

茶色のジャケットセットアップコーデの女性
茶色のジャケット×パンツのセットアップでモードな雰囲気に。茶色のやわらかな色味と麻の涼しげな素材感がカジュアルな印象を与えるので、スニーカーをあわせてもしっくりとなじみます。

茶色のノルディックニットをベージュのパンツでなじませて

茶色のニット×ベージュのパンツコーデの女性
パンツの優しいベージュがニットの茶色となじみつつ、ノルディック柄を際立たせています。靴はシルバーを選び、コーデのアクセントに。

ベージュ~茶色のグラデーションがこなれ感たっぷり

茶色のパンツ×ベージュのパーカーコーデの女性
ベージュのトップスからモカブラウンのパンツ、ダークブラウンのサンダルとグラデーションを楽しんだコーデ。ラフになり過ぎないよう、ヒールサンダルをあわせてフェミニンな要素もプラスしました。

【茶色×アクセントカラー】のおすすめコーデ|華やかで可愛い印象に

ブルーや赤、ピンクなどのアクセントカラーと合わせると、コーデがいきいきとした印象に。差し色が加わり、華やかな雰囲気もプラスできます。

淡いブルー×モカブラウンでつくるきれいめコーデ

茶色のスカート×ブルー系ストライプ柄シャツコーデの女性
ブルーのストライプ柄シャツにモカブラウンのスカートをあわせたきれいめコーデ。きちんと感のある組みあわせなので、オフィスカジュアルにもおすすめです。

コバルトブルーのシャツを引き立てて華やかに

茶色のパンツ×ブルーのシャツコーデの女性
深みのある茶色のフレアパンツにコバルトブルーのシャツをあわせた、華やかながらシックなコーデ。小物を黒でまとめてすっきりと見せています。

茶色×赤のメリハリ配色でおしゃれ度アップ

茶色のシャツ×赤のカットソーコーデの女性
茶色のシャツにデニムパンツをあわせてカジュアルに。赤のカットソーをインナーにして、華やかさとメリハリを加えました。

茶色×ピンクで大人の甘さを演出

茶色のパンツ×ピンクのカーディガンコーデの女性
シックな茶色のパンツにピンクのシャギーカーディガンをあわせて甘めのスタイルに。シルバーのパンプスを選び上品にまとめました。

茶色に合う色を知ればコーデがもっと垢抜ける

茶色は、同じベーシックカラーの黒や白、ネイビーなどと合わせるとしっくりなじみます。同色の茶色や同系色のベージュとあわせると、おしゃれなワントーンコーデが完成。アクセントカラーでコントラストを際立たせるのもおすすめです。ぜひ、茶色とさまざまな色との組みあわせを楽しんでください。
UAコラム「読みもの」編集部

UAコラム「読みもの」編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

141 件



SNEAKER BOX
4月運勢
UA SUITS GUIDE
BEST BRAND
骨格診断
パーソナルカラー診断
page top