
4月の服装|メンズの服選びのポイントは?おすすめのアイテムと上旬・中旬・下旬の春コーデ24選
4月の服装選びのポイントや、4月におすすめのメンズコーデを紹介します。4月の服装は、朝晩と日中の気温差が大きい上旬、気温が日によって変わりやすい中旬、暖かい日が多い下旬とではそれぞれ選び方が異なります。ライトアウターや春らしいカラーを取り入れるのがおすすめです。
INDEX
※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。
4月上旬・中旬・下旬の平均気温と気候の特徴
気象庁の2022~2024年のデータによると、東京都の4月の気温の変化は次のとおりです。
平均気温 | 最高気温 | 最低気温 | |
上旬 | 14.1度 | 19.2度 | 9.9度 |
中旬 | 16.6度 | 22.0度 | 12.2度 |
下旬 | 17.9度 | 22.5度 | 14.0度 |
4月の気候は、1日の中で気温差が大きいのが特徴です。朝晩は冷え込む一方で、日中は汗ばむこともあります。特に4月上旬から中旬にかけては気温差が大きくなるため、服装選びには注意が必要です。4月中旬から下旬にかけては、徐々に気温差が小さくなっていきます。

4月に意識すべきメンズの服装選びのポイント
4月の服装は、羽織りものを活用したコーデや、春らしい色を取り入れたスタイルを意識することがポイントです。
羽織りものを活用する

アイテムライトアウターやカーディガンなど手軽に羽織れるアイテムを用意しておけば、朝晩と日中の寒暖差に対応できます。暑くなったら脱いで持ち歩きしやすいよう、薄手でシワになりにくい素材を選びましょう。
春色の服で季節感を出す

春本番の4月は、服装にも春らしさを取り入れたい時期。パステルカラーや淡い色合いなどの春らしいカラーをコーデに加えることで、手軽に季節感を演出できます。くすみカラーは落ち着いた印象を与え、大人の男性でも取り入れやすいでしょう。
【メンズ】4月におすすめのトップス
4月に着用するトップスは、1枚でもさまになり、レイヤードしてもかさばらないものを選びましょう。
春ニット

春とはいえ、まだ肌寒さが残る4月にはニットが活躍します。春らしい色合いのニットを選べば、暖かさを保ちながらも季節感を演出できます。少しゆったりめのサイズを選べば、シャツやカットソーとのレイヤードも楽しめるでしょう。
シャツ/カットソー


春に活躍するのがシャツやカットソー。4月上旬~中旬はニットやカーディガンのインナーとして、4月中旬~下旬には1枚で着られる着回しに便利なアイテムです。
白のシャツやカットソーは、春らしい爽やかさや清潔感があり、きれいめな印象で着こなせます。また存在感があり、1枚でも地味にならないストライプ柄のシャツも、春コーデに重宝するでしょう。
白のシャツやカットソーは、春らしい爽やかさや清潔感があり、きれいめな印象で着こなせます。また存在感があり、1枚でも地味にならないストライプ柄のシャツも、春コーデに重宝するでしょう。
【メンズ】4月におすすめのパンツ
4月の服装に取り入れるパンツは、すっきりと爽やかに見えるものを選ぶと春らしく仕上がります。
デニムパンツ

カジュアルな印象のデニムパンツは、軽やかな春の装いと好相性のアイテムです。ラフにはけるのはもちろん、すっきりとしたシルエットを選べば、きれいめコーデにもあわせられます。
テーパードパンツ

裾に向かって細くなるシルエットのテーパードパンツは、スタイリッシュな着こなしを楽しみたいメンズにおすすめ。センタープレス入りのデザインなら、より上品で落ち着いた印象を演出できます。アンクル丈やクロップド丈を選べば、足元に軽やかさが生まれ、春らしい雰囲気になるでしょう。
【メンズ】4月におすすめのアウター
気温差のある4月は、羽織り物をうまく取り入れておしゃれを楽しむのがポイントです。
ステンカラーコート/トレンチコート


まだ肌寒い日が多い4月上旬には、薄手のスプリングコートが活躍します。シンプルで落ち着いた雰囲気のステンカラーコートやトレンチコートなら、カジュアルスタイルからビジネススタイルまで幅広く活躍します。
テーラードジャケット/カーディガン


徐々に暖かくなり始める頃には、テーラードジャケットやカーディンなど手軽に温度調節できる羽織り物があると便利です。きれいめコーデには、知的な印象のテーラードジャケットが重宝します。
カーディガンは、やわらかい雰囲気を演出できるのが魅力。カジュアルに着こなしたいなら、デニムジャケットやジップアップパーカーもおすすめです。
カーディガンは、やわらかい雰囲気を演出できるのが魅力。カジュアルに着こなしたいなら、デニムジャケットやジップアップパーカーもおすすめです。
【メンズ】4月上旬におすすめの服装/コーデ
朝晩と日中の気温差が大きい4月上旬は、着脱しやすいライトアウターをメインにコーデを組みましょう。
ジップアップニット×ステンカラーコート

春らしいカラーのジップアップニットにステンカラーコートを羽織りました。オフホワイトのパンツが爽やかな印象を与えます。首元にはスカーフを取り入れ品良くまとめています。
トレンチコート×テーパードパンツ

ベージュのトレンチコートをさらりと羽織った、春の定番コーデです。ボトムスはテーパードパンツをあわせ、きれいめな印象に仕上げました。
ブルゾン×スウェットパンツ

軽い着心地の薄手のブルゾンは、4月上旬の春コーデに重宝するアイテム。カットソーやスウェットパンツとあわせて、大人のストリートスタイルを意識しました。
デニムジャケット×デニムパンツ

カジュアルなデニムのセットアップに、淡いライラックのカットソーをあわせて春らしく。アンクル丈のデニムパンツなので、すっきりとした着こなしが叶います。
デニムジャケット×ファティーグパンツ

ネイビーのデニムジャケット×白のファティーグパンツの配色で、メリハリ感を演出。インナーのシャツのボタンを閉めれば、きれいめな印象に仕上がります。
レギュラーカラーシャツ×マウンテンパーカー

軽やかに羽織れるマウンテンパーカーにゆったりとしたシャツをあわせ、リラックス感のあるスタイルに。ベージュ、白、オリーブグリーンの明るい配色で、春らしさを演出しています。
ロングスリーブTシャツ×セットアップ

ブラウンのセットアップに白のロングスリーブTシャツをあわせ、クリーンな印象をプラス。スニーカーもブラウン×白の配色を選び、統一感を意識しました。
プリントTシャツ×セットアップ

シャープな印象のセットアップを、プリントTシャツとスニーカーでカジュアルダウン。白×ネイビーの配色も爽やかで、春の装いにぴったりです。
【メンズ】4月中旬におすすめの服装/コーデ
日によって気温が上下しやすい4月中旬は、毎日の気温をチェックしながら服装を選びましょう。
カーディガン×デニムパンツ

白のシャツ×デニムパンツの爽やかな組みあわせに、淡いカラーのカーディガンを羽織ってやさしい雰囲気に。靴はレザーシューズを選び、上品なカジュアルスタイルを意識しました。
カットソー×カーディガン

華やかなイエローのカーディガンが目を惹く、春らしいコーデ。白のカットソーに黒のパンツなど、他のアイテムをモノトーンでまとめることで、洗練されたカジュアルスタイルに仕上がります。
シャツ×カーディガン

春らしいライトブルーのシャツを主役に、すっきりとまとめたシンプルコーデです。カーディガンやパンツ、靴を黒で揃え、大人の落ち着きを感じさせる装いに。
フルジップパーカー×ベイカーパンツ

フルジップパーカーにベイカーパンツ、スニーカーをあわせて、カジュアルに仕上げました。ライムグリーン、ベージュ、オリーブグリーンの淡いカラーが春を感じさせます。
スウェット×ジップアップスウェット

スウェット×スウェットでつくる、シンプルながらこなれた印象のレイヤードコーデ。ネイビーのデニムパンツや黒のバッグをあわせると、カジュアルになりすぎず大人っぽい着こなしになります。
ロゴスウェット×ファティーグパンツ

ロゴと襟のデザインがポイントのスウェットに、ファティーグパンツをあわせてスポーティーに。コーデ全体をモノトーンでまとめ、落ち着いた雰囲気に仕上げています。
スウェット×イージーパンツ

ゆったりとしたスウェット×イージーパンツのリラックス感が漂うカジュアルコーデ。オフホワイト×ベージュのやさしい色合いで、春らしさを取り入れています。
ニットポロ×デニムパンツ

立体的な編柄のポロニットにデニムパンツをあわせた、上品な印象のカジュアルコーデです。インナーも白のカットソーを選ぶと、よりクリーンな着こなしに。
【メンズ】4月下旬におすすめの服装/コーデ
汗ばむ日もある4月下旬は、カラーはもちろん素材も軽やかなものを選んで春らしさを演出しましょう。
チェック柄シャツ×ボーダー柄カットソー

春らしい淡いトーンで揃えた、やわらかな雰囲気のストリートコーデ。シンプルながら、ボーダー柄×チェック柄の組みあわせが遊び心を感じさせます。
ロングスリーブTシャツ×イージーパンツ

ロングスリーブTシャツにイージーパンツをあわせ、リラックスムード漂うカジュアルコーデに。メリハリのきいた配色がクリーンな印象を与えます。
カットソー×ワイドパンツ

やわらかなライトピンクのカットソーが映える春コーデ。ほんのりテーパードシルエットのワイドパンツやローファーをあわせれば、きれいめなカジュアルスタイルに。
ストライプ柄シャツ×デニムパンツ

コーデのアクセントになる、ストライプ柄シャツをメインにスタイリング。インナーとデニムパンツをダークカラーにすることで、上品で落ち着いた着こなしに。
チェック柄シャツ×デニムパンツ

シャツ×デニムパンツの組みあわせは、春のカジュアルコーデの定番です。淡いライラックのチェック柄シャツを選べば、遊び心と春らしさがプラスできます。
レギュラーカラーシャツ×デニムパンツ

コーデ全体をブルー系のカラーで統一して爽やかに。シンプルなスタイリングですが、シャツのストライプ柄がほどよいアクセントになっています。
ロングスリーブTシャツ×デニムパンツ

レイヤードデザインのロングスリーブTシャツを主役にしたコーデ。カジュアルな組みあわせも、デニムパンツや靴をダークカラーで揃えれば、スタイリッシュな印象に仕上がります。
ボタンダウンシャツ×デニムパンツ

トラッドなボタンダウンシャツをバギーシルエットのデニムパンツでカジュアルダウンしました。シャツをタックインするとウエストの位置が上がって見え、春らしいすっきりとしたコーデに。
4月のメンズの服装は春らしさを意識して軽やかに
4月の日中は気温が上がり暖かいですが、朝晩は冷え込むこともあるので、ライトアウターやカーディガンなどの羽織り物を準備しておきましょう。また春らしさを演出するために、明るいカラーや淡いカラーを取り入れるのもポイントです。4月にあった服装で、春のおしゃれなメンズコーデを楽しんでください。

UAコラム「読みもの」編集部
ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。
151 件