ジレのおすすめレディースコーデ26選|ジレとベストの違いや着こなすコツを解説

ジレのおすすめレディースコーデ26選|ジレとベストの違いや着こなすコツを解説


ジレの着こなしのコツを解説し、大人女子におすすめのジレコーデを季節別に紹介します。スタイリングが難しそう…と思われがちなジレですが、コツを押さえて着ればおしゃれの幅が広がる優秀アイテムです。

INDEX

※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。

ジレとは?ジレとベストの違いも解説

小花柄のワンピースと黒いロングジレを着た女性
コーデにプラスすることでおしゃれな着こなしが叶うジレ。まずは、ジレがどういったアイテムなのか、またよく似ているアイテムであるベストとの違い、ジレの魅力を紹介します。

ジレとはどんなアイテム?

グレージュのロングジレを着た女性
ジレはフランス語で「中衣」という意味。英語の「ベスト」と同意義の言葉です。ジレはもともと、ジャケットのなかに着るインナーとして使われていました。今は袖なしデザインのアウターを指すことが一般的です。元々は丈が短いもののみをジレと呼んでいましたが、今ではミドル~ロング丈のものもジレと呼びます。

ジレとベストの違い

ベストとブラウスのコーデ
広義的には、ジレはベストに含まれます。ベストには前開きのもの、前開きでないものの両方があります。一方ジレは、前開きのものを指すことが多いです。ジレに比べてデザインの種類が豊富なのもベストの特徴と言えます。

ジレの魅力

「羽織るだけ」でおしゃれなレイヤードコーデに仕上がるのが、ジレの魅力。シンプルなコーデも、ジレを投入するだけで格上げされます。また、さまざまなアイテムとあわせやすく、いつものコーデにプラスしやすいのも嬉しいポイント。さらに、背中・お腹・腰回り・お尻・太ももなど、気になる部分の体型カバーにも役立ち、すっきりと着こなせます。

ジレを着こなすコツ

1. AラインまたはIラインをつくる

セットアップのジレコーデの女性
ジレをおしゃれに着こなすポイントは、全体のシルエットを意識すること。下半身にボリュームが出る「Aラインシルエット」か、全身がシャープに見える「Iラインシルエット」を意識してみてください。スタイルアップが期待でき、おしゃれに着こなせます。

2. ボトムスとのバランスを意識する

ジレは基本的にどんな服とも相性の良いアイテムですが、ボトムスにあわせてバランスを意識した着こなしにすることで、ワンランク上のおしゃれコーデになります。
【ジレ×パンツのコツ】
ブラウンのセットアップを着こなす女性
パンツスタイルの場合は、ジレの前を開けてゆったりと着こなしましょう。同素材で太めのボトムスをあわせて、セットアップで着こなすのもおしゃれ。

ボックスシルエットのジレと、ワイド~セミワイドのパンツであれば、メンズライクにまとまります。相性の良いショートパンツとあわせたコーデも良いでしょう。スタイルアップを狙うなら、トップスインがおすすめです。
【ジレ×スカートのコツ】
ワンピースにジレを羽織ったコーデ
スカートであれば、ボリューミーなフレアスカートを選んで。Aラインのジレと相性が良く、おしゃれなコーデに仕上がります。ベルトなどでウエストマークすると、コーデにメリハリが出て、バランスアップ。秋冬はブーツをあわせるのがおすすめです。

3. クラシックな雰囲気のインナーを選ぶ

フリルブラウスにジレを羽織った女性
ボウタイブラウスやフリルなどがあしらわれたインナーをあわせると、クラシックな雰囲気やレトロなムードを演出でき、トラッドできれいめな装いに。

おすすめのジレ

【春】におすすめのジレコーデ

ニットジレ×タイトスカート

ニットジレ×タイトスカートのコーデ
タイトスカートにペプラムデザインのジレをあわせた、メリハリのきいた着こなしです。配色はモノトーンを意識すると、大人上品な仕上がりに。シルバーのフラットシューズをアクセントにしているのもポイントです。

カットソー×テーラードジレ

テーラードジレとカットソーのコーデ
ボリュームスリーブがフェミニンな印象を与えるカットソーに、テーラードジレを羽織り知的さをプラスしています。パンプスの色味をジレにあわせると、よりきれいめな印象に。

ボウタイブラウス×ペプラムジレ

ペプラムジレとボウタイブラウスのコーデ
緩やかに広がるペプラムデザインのジレにボウタイブラウスをあわせた華やかなコーデです。全体をモノトーンでまとめると引き締まったスタイルに。

ペプラムジレ×ワイドパンツ

ペプラムジレとワイドパンツのコーデ
ペプラムデザインのジレとワイドパンツのセットアップコーデです。トップスの色味をあわせると、より上品な印象に。黒の小物でコーデを引き締めています。

ペプラムジレ×テーパードパンツ

ペプラムジレとテーパードパンツのコーデ
ペプラムデザインのジレは前を閉めてシルエットを活かすのもおすすめ。テーパードパンツをあわせると、すっきりとした着こなしが叶います。

【夏】におすすめのジレコーデ

テーラードジレ×フレアデニムパンツ

テーラードジレとデニムパンツのコーデ
知的なムードのテーラードジレにフレアデニムパンツをあわせて、カジュアルながらもきれいめな印象に。トップスをノースリーブにして肌見せすると、抜け感のある仕上がりになります。

ノーラペルジレ×フレアパンツ

ミドル丈ジレとフレアパンツのコーデ
ツイードライクのノーラペルジレとフレアパンツのセットアップコーデです。インナーにはTシャツをあわせてカジュアルダウン。黒のローファーで大人の雰囲気をプラスしました。

ミリタリージレ×スティックパンツ

ミリタリージレとスティックパンツのコーデ
ミリタリーデザインのジレを主役にしたコーデ。ノースリーブ×細身のパンツですっきりとまとめ、涼しげな印象に仕上げているのがポイントです。

ボーダーTシャツ×ノーラペルジレ

ジレとボーダーTシャツのコーデ
ノーラペルジレとフレアパンツのセットアップにボーダー柄のTシャツをあわせてカジュアルに。全体をモノトーンカラーでまとめると、きれいめなムードが加わります。

ノースリーブワンピース×ジレ

ミドル丈ジレとワンピースのコーデ
フェミニンなワンピースにベージュのジレを羽織って大人っぽさをプラス。ケリーグリーンのワンピースを選び、爽やかな印象に仕上げています。

【秋】におすすめのジレコーデ

ラメツイードのニットジレ×カーゴパンツ

白いラメツイードのジレを羽織った女性
上品なラメツイードのニットジレとメンズライクなアイテムを組みあわせた、大人のカジュアルコーデ。ボタンを留めず、ラフに着こなすのがポイントです。足元はブーツをあわせ、秋冬のムードをプラス。

ボウタイブラウス×ジレ

ボウタイブラウスに白いジレを羽織ったコーデ
大胆なボウタイデザインのシアーブラウスに、同系色のジレを合わせたコーデです。シアーブラウスで装いに抜け感をプラスし、こなれた雰囲気に。ボトムスにはチュールスカートをあわせ、レディ感たっぷりのコーデに仕上げています。

ジレ×テーパードパンツ

白いブラウスにネイビーのジレを羽織った女性
ネイビー×ホワイトのシンプルな組み合わせが、落ち着いた印象のコーデです。テーパードパンツとあわせることでIラインが強調され、スタイルアップも期待できます。きれいめデザインのシューズやバッグを取り入れれば、ビジネスシーンにもあうコーデが完成します。

ボリュームスリーブワンピース×ジレ

ワンピースにネイビージレをあわせた女性
ボリュームスリーブが目を惹くデザインワンピースに、ジレをレイヤードしたコーデです。キャップやスニーカーをあわせることで、カジュアルな着こなしに。

ショート丈ジレ×レーススカート

ショート丈ジレにレーススカートをあわせた女性
シアー感のあるトップスに、ショート丈のジレをレイヤードしたコーデです。落ち着いたカラーのレーススカートをあわせて、大人のフェミニンスタイルに仕上げています。

ミドル丈ジレ×カラーパンツ

ジレとスカートのセットアップを着た女性
ベージュカラーのジレに、カラーパンツをあわせたコーデ。鮮やかなオレンジカラーとベージュのコントラストがバランスよく、コーデ全体を華やかな印象に仕上げています。

シャギージレ×ワイドパンツ

ブラウンのシャギー素材ジレを着た女性
ブラウンカラーでまとめた統一感のあるコーデです。シャギー素材のジレが、モードな雰囲気を演出。ゆったりとしたベストとパンツに、細身のブラウスをあわせてメリハリをきかせるのが、スタイリングのコツです。

シアーブラウス×秋色ジレ

ブラウンでまとめたコーデの女性
秋らしい落ち着いたカラーでまとめた、暖かみのあるコーデです。シアーブラウスにジレを羽織り、抜け感のあるスタイルに。ジレのベルトを外して着用することでリラックスムードが漂い、ゆったりと着こなせます。

コンパクトジレ×ハイウエストパンツ

ブラックジレにカラーパンツをあわせた女性
コンパクトなニットジレにハイウエストのカラーパンツを合わせた、スタイルアップコーデです。バッグや靴をジレの黒とあわせて、すっきりとまとめています。フォックス混の糸を使ったリッチな風合いのニットジレは、羽織るだけで秋冬シーズンらしいムードに。

ジレ×Aラインスカート

ボーダートップスとキルティングスカートをあわせたコーデ
モードな印象のブラックジレに、キルティングスカートやボーダートップスとあわせてカジュアルにまとめたコーデです。ミドル丈のジレとAラインスカートのバランスをしっかりとることが、スタイリングのポイント。

【冬】におすすめのジレコーデ

ボアジレ×リラックスパンツ

ベージュのボアジレを着た女性
秋冬シーズンのムードが高まるボアのジレを使ったコーデです。同系色のパンツをあわせることで、リラックス感がありながらも、まとまりのあるスタイルに仕上がります。

ツイードジレ×ロングブーツ

ツイードジレとロングブーツのコーデ
カジュアルなカットソーとデニムパンツの組みあわせに、ツイード素材のジレで上品な印象をプラス。シューズをロングブーツにすると、すっきりと引き締まった仕上がりになります。

ニットジレ×柄パンツ

ニットベストと柄パンツのコーデ
ふわふわとしたニットジレが季節感を演出するコーデ。華やかな柄パンツには、同系色のニットとジレをあわせると、まとまり感のある着こなしになります。

レース付きニット×ロングジレ

ロングジレとレース付きニットのコーデ
ロング丈のジレにクラシカルでフェミニンなフリルニットをあわせた着こなしです。センタープレス入りのワイドパンツや黒の小物など、きれいめなアイテムでまとめると大人っぽい仕上がりに。

メルトンジレ×プリーツスカート

襟付きジレとプリーツスカートのコーデ
秋冬にぴったりなチェック柄のプリーツスカートに、ウールメルトンを使用したジレを羽織りました。オーバーサイズのジレとニットを選ぶと、こなれ感のある着こなしになります。

キルティングジレ×セミフレアパンツ

キルティングジレとセミフレアパンツのコーデ
ダウンベスト感覚で着られるキルティングジレを使ったコーデです。広がりすぎないシルエットのパンツを選ぶと、Iラインが引き立ちすっきりとした印象に。

ジレを取り入れて大人女子コーデを楽しんで

ジレは、羽織るだけでコーデが進化する優秀アイテム。あわせるアイテムや着こなし方次第でコーデの幅がグッと広がります。気になるスタイリングをどんどん試して、ジレを使ったコーデを楽しんでくださいね。
UAコラム「読みもの」 編集部

UAコラム「読みもの」 編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

143 件



SNEAKER BOX
4月運勢
UA SUITS GUIDE
BEST BRAND
骨格診断
パーソナルカラー診断
page top