MA-1のカラー別おすすめメンズコーデ26選|MA-1とブルゾンの違いや着こなしのコツも

MA-1のカラー別おすすめメンズコーデ26選|MA-1とブルゾンの違いや着こなしのコツも


MA-1を着こなすポイントとおすすめのメンズコーデをカラー別に紹介します。ミリタリーアウターとして人気が高く、コーデの中心にもなるMA-1。定番のアイテムがゆえに、着こなしに悩む人もいるのではないでしょうか。

INDEX

※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。

MA-1とは?MA-1とブルゾンの違い

黒のMA-1を着た男性
「MA-1」は、ミリタリージャケットやフライトジャケットの一種です。もとはアメリカ空軍の着用を前提に開発されたため、狭い戦闘機の操縦室内でも装飾がひっかかりにくいシンプルなデザイン、地上と上空の気温差に対応できるナイロン製といった特徴があります。また袖や裾がリブの切り替えになっているので、防寒性・防風性に優れているのも特徴です。

MA-1と混同されやすいアイテム名称として「ブルゾン」がありますが、ブルゾンは丈が短く、裾や袖口を絞ったアウターの総称。そのため、MA-1はブルゾンの一種といえます。ちなみに「ジャケット」は、丈の短い上着全般を指します。

メンズMA-1の着こなしのコツ

1. MA-1のサイズ感にこだわる

サイズの大きいブルゾンを着る男性
最も意識したいのはMA-1自体のサイズ感です。ジャストサイズよりもゆったりとしたサイズ感のMA-1をセレクトし、肩を落として着るのがおすすめ。一方で、コンパクトなMA-1を選び、ショートジャケットのようにしてもかっこよく着こなせます。
インナーをゆったりとしたボトムスに思いっきりタックインしてミニマムに着こなしたり、タックアウトした時に少しMA-1よりも裾が出るレイヤーにこだわったりもできます。

2. きれいめなインナーとあわせる

シャツとブルゾンをあわせた男性
MA-1はもともとミリタリー感の強いアイテム。大人らしく着こなすには、きれいめなトップスを取り入れながらコーディネートするのがおすすめです。
タートルネックやハイゲージのセーター、ブロードのシャツなどとも好相性。モノトーンでシックにあわせるのも良いでしょう。

3. すっきりめのパンツとあわせる

ブルゾンとスラックスのコーデ
MA-1はワークテイストのアイテムとも相性が良いのですが、大人の男性が着こなすならスラックスなどとあわせるのがおすすめです。

メンズMA-1のカラー別の特徴

オリーブカラー(カーキ)

カーキ系のMA-1を着た男性
MA-1の定番カラーである、カーキ系のセージグリーンやオリーブは定番の人気。最もミリタリー感が出るカラーで、カジュアルな着こなしが叶います。ポピュラーなカラーだからこそ無難にまとめず、一味違う着こなしをするのがおすすめです。

ブラック/グレー

ブラックのMA-1を着た男性
ブラックやチャコールグレーなど落ち着いたカラーのMA-1は、クールで都会的なイメージを演出します。コーデ全体をモノトーンカラーでまとめることで、洗練された大人のコーデに。

ネイビー

ネイビーのMA-1を着た男性
オリーブやブラックと比べて、少し新鮮な印象のネイビー。クリーンかつ爽快感のあるカラーは、MA-1の武骨な印象を和らげる効果が期待できます。

おすすめのMA-1

MA-1を使ったおすすめのメンズコーデ【オリーブ】

ハイネックニット×オリーブのMA-1

オリーブのMA-1×チノパンツのコーデ
MA-1にハイネックニットをあわせた、きれいめカジュアルコーデ。オリーブ×ベージュのアースカラーの配色がこなれた雰囲気を演出します。

オリーブのMA-1×チノスラックス

MA-1×チノスラックスパンツコーデ
オリーブカラーのMA-1にリラックスシルエットのチノスラックスをあわせました。靴をパンツと同系色の明るい色にして、コーデに軽やかさを出しています。

オリーブのMA-1×デニムパンツ

MA-1×デニムパンツコーデ
MA-1にデニムパンツをあわせた、王道のカジュアルコーデ。MA-1はビッグシルエットなので、ストレートのパンツを選びバランスを取っています。

オリーブのMA-1×スウェットパンツ

【オリーブ】MA-1×ライトカラースウェットコーデ
MA-1とライトグレーのスウェットをあわせたリラックス感のあるコーデ。トップスは裾から少し出るくらいの丈を選ぶのがポイントです。黒のローファーできれいめ要素をプラスし、コーデを引き締めています。

MA-1を使ったおすすめのメンズコーデ【ブラック】

黒のMA-1×ストライプ柄パンツ

MA-1×ストライプパンツのモードなコーデ
ゆったりサイズのブラックのMA-1のコーデ。上品な印象のストライプのパンツとポロシャツをあわせて、モードな雰囲気を演出しています。

黒のMA-1×ストレートデニムパンツ

MA-1×デニムパンツのシンプルコーデ
ブラックのMA-1にデニムパンツをあわせた、シンプルなカジュアルコーデです。インナーに白のロンTを選びメリハリを意識。グレーのデッキシューズをあわせて、抜け感のあるスタイルに仕上げています。

シャツ×黒のMA-1

【ブラック】MA-1×シャツのきれいめコーデ
ブラックのMA-1のインナーにブラウンのシャツをあわせたコーデです。ミリタリー感のあるMA-1が品良くきれいめな着こなしに。肩からかけたオリーブのスウェットがアクセントになっています。

パーカー×黒のMA-1

【ブラック】MA-1×フーディーのカジュアルコーデ
ブラックのMA-1にライトグレーのパーカーをあわせたカジュアルコーデ。ゆったりとしたデニムパンツで仕上げました。モノトーンカラーでまとめているので、落ち着いた雰囲気を感じさせます。

黒のMA-1×スウェットパンツ

【ブラック】MA-1×スウェットパンツのゆるカジコーデ
黒×グレーでまとめた落ち着いた雰囲気のコーデ。センタープレスのあるきれいめなパンツにMA-1をあわせることで、バランスの取れた大人っぽいスタイルに仕上がっています。

ハイネック×黒のMA-1

MA-1にスウェットトップスをあわせた男性
ブラックのMA-1と、ハイネックのスウェットをあわせたコーデ。MA-1は襟がないことでバランスが取れています。さらにカジュアル感を出したい時は、ゆったりとしたシルエットのパンツをあわせてみると良いでしょう。

黒のMA-1×カーゴパンツ

MA-1にカーゴパンツをあわせた男性
MA-1とカーゴパンツをあわせたミリタリーコーデです。中綿入りのMA-1とカシミヤセーターで、トップスはすっきりした見映えを意識しています。ゆったりシルエットのカーゴパンツがコーデのアクセントに。

MA-1を使ったおすすめのメンズコーデ【グレー】

ダークグレーのMA-1×スラックス

MA-1×スラックスのカジュアルコーデ
ダークグレーのMA-1とゆったりとしたサイズ感のスウェットをあわせたカジュアルコーデ。ダークグレーのワイドパンツを選んで、統一感のあるワントーンコーデに仕上げました。

カラーニット×ライトグレーのMA-1

MA-1×カラーニットのさわやかコーデ
ライトグレーのMA-1は、ダークカラーのMA-1よりもやわらかな印象を与えてくれます。インナーに明るいオレンジのニットをあわせて、明るい雰囲気のコーデに仕上げました。

ライトグレーのMA-1×デニムパンツ

MA-1×デニムパンツのアメカジ風コーデ
ライトグレーのMA-1にニットとデニムパンツをあわせてアメカジ風に。靴やベルトなども品を感じさせるアイテムを選ぶと統一感のあるコーデになります。

ライトグレーのMA-1×白のパンツ

【グレー】MA-1×ホワイトパンツのワントーンコーデ
ライトグレーのMA-1を使ったワントーンコーデ。やや濃いグレーのインナーをのぞかせて、コーデにアクセントを加えました。ゆったりしたシルエットのMA-1に、細身のパンツをあわせてすっきりとまとめています。

グレーのMA-1×スラックス

グレーのMA-1を使ったモノトーンコーデの男性
グレー×ホワイト×ブラックのモノトーンコーデです。パンツはすっきりとしたスラックス調をセレクトし、ラフになりすぎないようにバランスを取っています。ハットやメガネ、シューズもモノトーンスタイルになじむようなカラーを選び、統一感を出しているのもポイント。

グレーのMA-1×きれいめアイテム

グレーのMA-1を使ったきれいめコーデの男性
グレーのMA-1を中心に、ベーシックなカラーでまとめたコーデ。ホワイトのマフラーやローファーといったきれいめアイテムとMA-1が好相性です。細身のパンツを合わせるとスマートな着こなしに。

MA-1を使ったおすすめのメンズコーデ【ネイビー】

ネイビーのMA-1×デニムパンツ

ネイビーのMA-1×デニムパンツのコーデ
MA-1にボリュームのあるデニムパンツをあわせてカジュアルに。コンパクトなニットをインナーにして、すっきりと着こなしています。

カラーニット×ネイビーのMA-1

MA-1×カラーニットの差し色コーデ
ネイビーのMA-1にチノパンをあわせたコーデです。インナーにはオレンジのニットをあわせ、コーデの差し色に。靴もネイビーを選び、コーデに統一感を出しています。

ネイビーのMA-1×スラックス

MA-1×スラックスのきれいめコーデ
トップスはMA-1とフーディでカジュアルな印象ですが、ボトムスにきちんと感のあるスラックスをあわせて、きれいめコーデに仕上げました。レースアップブーツをあわせて、知的な印象もプラスしています。

ネイビーのMA-1×カラースニーカー

【ネイビー】MA-1×カラースニーカーの差し色コーデ
ネイビーのMA-1はショート丈のコンパクトサイズ、ボトムスはゆったりめのシルエットでメリハリのあるコーデです。靴は鮮やかなコバルトブルーのスニーカーをあわせて差し色にしています。

ネイビーのMA-1×デニムパンツ

【ネイビー】MA-1×デニムパンツのシンプルコーデ
ネイビーのMA-1、デニムパンツともにゆったりしたシルエットのシンプルなコーデ。インナーはホワイトのTシャツで爽やかさをプラスしました。

パーカー×ネイビーのMA-1

【ネイビー】MA-1×フーディーのシックなコーデ
アウターとインナー、ボトムスをダークトーンでまとめたシックな印象のコーデです。ストレートシルエットのスラックスがコーデを品良くまとめています。

MA-1を使ったおすすめのメンズコーデ【ブラウン】

ブラウンのMA-1×パンツセットアップ

ブラウンのMA-1を使ったブラウンコーデの男性
上品な大人を演出する、コーデュロイ素材のMA-1を使ったコーデ。暖色系で全身を統一しつつ、白スニーカーで軽さを出してバランスを取っています。

ボーダーカットソー×ブラウンのMA-1

ブラウンのMA-1にボーダーカットソーをあわせた男性
ブラウンのコーデュロイ素材のMA-1とパンツをあわせたコーデ。ボーダーカットソーで爽やかな要素をプラスしています。

チェック柄シャツ×ブラウンのMA-1

MA-1型ブルゾンを使ってカジュアルコーデをした男性
モカカラーのMA-1型ブルゾンを羽織ったアースカラーコーデです。ジャストサイズのアウターにゆったりめのボトムスをあわせて、リラックス感のあるカジュアルスタイルに仕上げています。

メンズのMA-1コーデにあわせたいインナー

ブロードシャツ

ブロードシャツを着た男性
きれいめのインナーとしておすすめなのが、ブロードシャツ。MA-1のミリタリー感に上品な印象がプラスされます。着丈が長いものをあわせてレイヤードするのもおすすめ。縦長のシルエットが強調されます。

タートルネックニット/ハイゲージセーター

ハイゲージセーターを着た男性
タートルネックニットやハイゲージのセーターなど、上品さをプラスするアイテムで着こなしをアップグレードしましょう。明るいカラーのニットをあわせると、華やさも添えられます。

フーディー

フーディーを着た男性
フーディーはMA-1にあわせるトップスの定番アイテム。カジュアルな印象なので、きれいめのボトムスとあわせるコーデがおすすめです。

MA-1コーデを攻略しておしゃれをより楽しもう

定番アウターであるからこそ、いつも同じようなコーデになりがちなMA-1。サイズ感やあわせるインナー、ボトムスにこだわってみてください。MA-1コーデを攻略して、よりおしゃれを楽しみましょう。
UAコラム「読みもの」編集部

UAコラム「読みもの」編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

151 件



SNEAKER BOX
4月運勢
UA SUITS GUIDE
BEST BRAND
骨格診断
パーソナルカラー診断
page top