
レトロファッションとは?春夏秋冬の季節別レディースコーデとおすすめアイテム/カラー
レトロファッションを取り入れるコツやおすすめのアイテム、コーデを紹介します。懐かしくも新鮮なレトロファッションが、おしゃれな大人女子の間で人気です。クールからフェミニンまで、幅広いスタイリングを楽しみましょう。
INDEX
※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。
レトロファッションとは
レトロファッションとは
レトロファッションとは、昔に流行したファッションを現代的にアレンジ/コーディネートしたヴィンテージ感のあるファッションのことを指します。年代が決まっているわけではありませんが、主に1950〜1980年代に流行した色や柄、アイテムなどが取り入れられている傾向にあります。懐かしさの中にあたたかみがあり、華やかでかわいらしいテイストはもちろん、クールで個性的なテイストなど幅広いコーデができるのが特徴です。
年代別レトロファッションの特徴
50年代レトロ | ウエストのしまったAラインワンピースやスカートなど、 エレガントで女性らしいシルエット。
|
60年代レトロ | 色鮮やかでポップなデザイン。 ミニスカートや、花柄や幾何学模様も流行。
|
70年代レトロ | ベルボトムデニムやフリンジデザインの「ヒッピー」「フォークロア」、 革ジャンなどの「パンクロック」など多様なテイスト。 |
80年代レトロ | 肩パッドに代表するようなボディコンシャスなスタイルや、 学生風のアイテムを上品に着崩した「プレッピー」など。 |
おしゃれなレトロファッションを作るキーワード

レトロファッションを構成する要素には以下のようなものがあります。これらを上手に取り入れることが、おしゃれなレトロファッションの近道です。
色 | ・鮮やかな色
・ビビッドカラー
|
柄 | ・ポルカドット柄
・チェック柄
・花柄
|
生地 | ・ジャカード
・ツイード
|
シルエット | ・フリル
・ビッグシルエット
・タイト
|
アクセサリー | ・大ぶり(特にゴールド) ・華やかなヘアアクセサリー |
レトロファッションを着こなすコツ

柄物や色物は1点に抑える
レトロファッションに欠かせない柄物やビビッドカラーですが、これらのアイテムの多用は避けるのがベター。子どもっぽく見えないよう、柄物や色物のアイテムは1点に抑えましょう。
小物でメリハリをつける
大ぶりのアクセサリーを着けるなど、小物でメリハリをつけると洗練された印象になります。
トレンドアイテムと組み合わせる
レトロファッションをよりブラッシュアップさせるなら、トレンドアイテムと組み合わせるのもおすすめ。コーデにこなれ感が生まれます。
レトロファッションにおすすめのアイテム
レトロ感を出すなら「ブラウス」


■ボウタイブラウス
ボウタイブラウスは、フェミニンな雰囲気に仕上がるのが魅力。アンティークなカラーのブラウスを選ぶと、よりレトロ感が増します。チェックや花柄のスカート、ワイドパンツとも相性が良いです。
■ビッグカラーブラウス
レトロコーデに取り入れるブラウスは、衿のディテールにこだわったビッグカラーブラウスもおすすめ。着るだけで一気にレトロな印象になるでしょう。落ち着いたカラーを選べば、大人の女性にもあうシックなコーデに。
ボウタイブラウスは、フェミニンな雰囲気に仕上がるのが魅力。アンティークなカラーのブラウスを選ぶと、よりレトロ感が増します。チェックや花柄のスカート、ワイドパンツとも相性が良いです。
■ビッグカラーブラウス
レトロコーデに取り入れるブラウスは、衿のディテールにこだわったビッグカラーブラウスもおすすめ。着るだけで一気にレトロな印象になるでしょう。落ち着いたカラーを選べば、大人の女性にもあうシックなコーデに。
1枚で決まる「プリントワンピース」

プリントワンピースは1枚でもコーデが決まるレトロなアイテムです。花柄をはじめ、ドット柄、ストライプ柄など、自分のなりたいスタイルのワンピースをまとえば簡単にレトロコーデが完成します。
大ぶりで華やかな「アクセサリー」「小物」


レトロファッションにはピアスやイヤリング、スカーフなどの小物がよく似合います。アクセサリーは大ぶりなものを選ぶと良いでしょう。柄物やビビッドカラーのスカーフも、身に着けるだけでレトロ感を演出できるのでおすすめです。
アクセサリーでもっとレトロ感を出したい人は、顔まわりが華やかになるゴールドカラーのアイテムをセレクトしてみましょう。ブラウスとの相性も良く、コーデにメリハリを出したい時にも活躍してくれます。
アクセサリーでもっとレトロ感を出したい人は、顔まわりが華やかになるゴールドカラーのアイテムをセレクトしてみましょう。ブラウスとの相性も良く、コーデにメリハリを出したい時にも活躍してくれます。
レトロファッションにおすすめの柄
大胆な「花柄」

大胆な花柄のスカートはレトロファッションにおいて欠かせないアイテム。選ぶカラーや雰囲気によって、より個性を出せます。
大人女子も着られる「ポルカドット」

ポルカドットとは、大きくもなく小さくもない、中間くらいのドット模様のことを指します。シアー感のあるドット柄ブラウスを取り入れると、大人っぽさが引き立ちます。
クラシカルにあわせやすい「チェック」

定番のチェック柄は、クラシカルな雰囲気のレトロファッションに。スタイルアップを叶えたい人は、スカートのシルエットにもこだわると良いでしょう。
レトロファッションにおすすめのカラー
ビビッドピンク

ビビットカラーのピンクは1点投入するだけで、印象的なスタイリングに仕上がります。また、ネイビーやブラックなどのベーシックなカラーとの相性も良いので着回しもしやすいでしょう。タイトなスカートでメリハリを効かせると、大人な表情になります。
ビビッドグリーン

グリーンをレトロコーデに取り入れるのもおすすめです。特に、ケリーグリーンは大人のレトロコーデになじみやすいでしょう。トップス次第でカジュアルにもフェミニンにも、クールにも決まります。
【春】大人女子のレトロファッションコーデ
春は明るい色味や柄物のアイテムを取り入れて、華やかさのあるレトロファッションを楽しむのがおすすめです。
60'sムード感じるガーリーなレトロファッション

レースの付け襟が甘いムードを盛り上げるリブニットに、ギンガムチェックのパンツをあわせて。全体をモノトーンにすることで、ガーリーすぎないすっきりした印象に仕上げています。
トレンチコートをカジュアルに着こなしたレトロファッション

ジレタイプのトレンチコートを主役に、ボーダーのカットソーとゆったりパンツをあわせた春のカジュアルコーデです。小物は黒で統一することで、全体を引き締めています。
ベストをポイントにしたレトロファッション

ポイントにしたのは、ブロックチェックのデザインと鮮やかなオレンジ色がどこか懐かしいムード漂うベスト。爽やかなライトブルーのデニムをあわせて、春らしい雰囲気に仕上げたカジュアルコーデです。
グリーンのグラデーションが爽やかなレトロファッション

レトロスポーツな雰囲気が漂うニットポロシャツに、鮮やかなグリーンのパンツをあわせて。シンプルなスタイルは色で遊ぶとお洒落に差がつきます。
カラーパンツが映えるレトロファッション

コンパクトなニットベストをロイヤルブルーのパンツにあわせた春の大人レトロコーデです。クラシカルなムード漂うチェーンバックがアクセントになっています。
オールインワンとベストで作るレトロファッション

どこか懐かしいレトロな雰囲気を纏ったオールインワンは、一枚でもさまになりますが、チルデンベストをあわせることで、こなれ感のあるレトロコーデに。フェミニンなデザインのバッグとあわせて抜け感を出しています。
フェミニンな組みあわせのレトロファッション

ピンクのブラウスにドット柄のスカートをあわせてフェミニンに。ブラウスのフリルがエレガントな印象を与えます。ネックレスやリング、ブレスレットなど、細部にまでこだわったコーデです。
アートプリントが爽やかなレトロファッション

水彩画のようなアートプリントが印象的なスカート。同系色のビスチェと組みあわせつつ、黒のインナーでコーデを引き締めています。グルカサンダルを選べばレトロな雰囲気がグッとアップ。
チェック柄のワンピースが目を引くレトロファッション

パープルのチェック柄が目を引くワンピース。肩やウエストのデザイン、フレアになったスカート部分が女性らしい印象を与えます。クラシカルなバッグやシューズをあわせて雰囲気を高めましょう。
【夏】大人女子のレトロファッションコーデ
夏は適度に肌を見せると、涼しげで抜け感のあるレトロファッションを作りやすいでしょう。
テーラードジレが大人っぽいきれいめレトロファッション

クラシカルな印象が魅力のテーラードジレは羽織るだけでさまになる便利アイテムです。シンプルなタンクトップにチェックのスカートをあわせたカジュアルな着こなしも、グンとお洒落な印象に格上げしてくれます。
Tシャツにこなれ感をプラスしたレトロファッション

コンパクトなシルエットとボーダー柄がレトロな印象を与えるTシャツに、ベストをプラスして。シルエットがきれいなワイドデニムやヒールサンダルをあわせれば、カジュアルコーデも大人っぽく仕上がります。
赤のワンピースが大人かわいいレトロファッション

夏らしい華やかさのあるカジュアルコーデです。ビビッドな赤が目を引くシンプルなワンピースに、花柄刺繍がレトロな雰囲気のベストをレイヤード。サークルモチーフのネックレスもアクセントになっています。
ラグランTシャツでつくるリラックス感のあるレトロファッション

フロントのプリントデザインが目を引くレトロライクなラグランスリーブのTシャツに、ギンガムチェックのストレートパンツをあわせたリラックスコーデです。足元はフェミニンな雰囲気のサンダルでバランスを取って。
モノトーンでまとめた落ち着きのあるレトロファッション

ボウタイブラウスとチェック柄のギャザースカートがフェミニンな印象。全体をモノトーンでまとめることで落ち着きのあるコーデに仕上がります。小物はシンプルなものを選んですっきり見せましょう。
花柄のワンピースが優雅なレトロファッション

抽象的なタッチの花柄が全体にあしらわれた、レトロ感あふれるAラインワンピースを使ったコーデ。フロントに深いスリットが入っているため、歩くたび優雅に揺らめきます。ゴールドカラーのピアスとネックレスで顔まわりに華やかさをプラスしているのもポイントです。
ショートパンツを使った涼しげなレトロファッション

ベルトデザインが施されたショートパンツに、オープンカラーのシャツを羽織ればレトロ感が倍増。ホワイト系のアイテムで統一して、夏らしく爽やかなワントーンコーデに仕上げています。
レース付きのワンピースが上品なレトロファッション

襟と袖にあしらわれたレースがクラシカルな雰囲気のワンピース。足元はヒールをあわせて上品に。白のバッグで爽やかさをプラスすれば夏のお嬢様コーデの完成です。
マニッシュな雰囲気のレトロファッション

サスペンダーパンツとローファーをあわせたマニッシュな雰囲気のレトロコーデ。サスペンダーを活かしてトップスはシンプルなTシャツに。グリーンのウォレットショルダーでアクセントをつけています。
【秋】大人女子のレトロファッションコーデ
秋は深みのある色やクラシカルなアイテムを使った、シックなムードを感じさせるレトロファッションもおすすめ。レイヤードコーデを楽しむのも良いでしょう。
セットアップ×レイヤードでこなれ感たっぷりなレトロファッション

デニムシャツとデニムパンツのセットアップに、スパンコールをあしらったチュールスカートをレイヤード。インナーや小物は落ち着いた色を選び、幼さを感じさせない大人カジュアルコーデに仕上げました。
ワンピースを上品に着こなしたレトロファッション

ヴィンテージなムードが漂う花柄のワンピースを主役にしたコーデ。ワンピースの色味にあわせた小物と、ダークカラーのニットカーディガンですっきりと上品にまとめています。
ニットケープが上品なレトロファッション

ふわりと広がるシルエットがエレガントなニットケープをアクセントに、落ち着いた印象に仕上げた秋コーデです。ケープから覗くタートルネックニットとブーツの白が効いています。
花柄パンツを効かせたモノトーンのレトロファッション

大胆な花柄のパンツを主役に、モノトーンでまとめた大人カジュアルコーデです。メッシュ素材のカーディガンはタイトなシルエットで、インパクトのあるボトムもすっきりした印象に仕上げてくれます。
アニマルプリントのブラウスが上品なレトロファッション

ボリュームスリーブが目を引くブラウスに、タック入りのワイドパンツをあわせた秋コーデ。ブラウスの細かい柄が、華やかで上品な印象を与えます。
ツイードライクなカーディガンを使ったレトロファッション

ベロア素材のタンクトップの上に、ツイードライクなニットカーディガンを羽織ったコーデです。スカーフとバッグのブラウンカラーが秋らしさをプラス。ボトムスはブラックのデニムパンツを選び、カジュアルMIXなレトロコーデに仕上げました。
ストライプ柄のキャミワンピースが主役のレトロファッション

ストライプ柄のキャミワンピースに、ベロア素材のカットソーをあわせて秋らしく。Aラインシルエットが美しく、エレガントな印象です。ワンピースと小物を黒で統一して、トップスのカラーを引き立てています。
スカーフがアクセントのレトロファッション

ワイドシルエットのチノパンに、ニットをインしてコンパクトにまとめたコーデ。クラシカルなバッグとローファー、そして首元のスカーフがレトロ感を醸し出しています。
【冬】大人女子のレトロファッションコーデ
冬のレトロファッションはニットやアウターなどで防寒対策をしつつ、クラシカルなアイテムを投入するのがポイントです。
ネイビー×レッドのスクールガール風レトロファッション

Aラインシルエットがクラシカルな印象のピーコートにチェック柄のプリーツスカートをあわせて。ネイビーと赤の組み合わせが、レトロなスクールガールの雰囲気を漂わせています。小物は黒で統一するとバランスよくまとまります。
プリーツスカートがプレッピー風なレトロファッション

どこか懐かしい印象が漂う太めのプリーツスカートを主役に、シックな色合いでまとめた冬コーデです。キャップとローカットスニーカーがプレッピーなムードを演出しています。
ノスタルジックなカーディガンがポイントのレトロファッション

大きめのアラン柄がノスタルジックなオレンジ色のカーディガンを主役に、シンプルなデニムスカートをあわせて。クラシックなホワイトのボストンバッグがアクセントになっています。
スカートのプリント柄が上品なレトロファッション

プリント柄が着映えするスカートに、落ち着いたライムカラーのコートをあわせたフェミニンなレトロコーデ。ショート丈のコート×ロングスカートの組みあわせは、バランス感が絶妙です。
プレッピーな雰囲気たっぷりなレトロファッション

ネイビーのテーラードジャケットにプリーツスカートをあわせた、プレッピーなレトロコーデ。小物類もクラシカルな印象のミニバッグとレースアップシューズをセレクトしています。
Aラインコートがクラシカルなレトロファッション

グレンチェック柄がクラシカルな印象を与える、Aラインコートを主役にした冬コーデ。中に着たワンピースとのバランスも見つつ、足元にはロングブーツをあわせました。
ビッグカラーシャツが目を引くレトロファッション

大きい襟が目を引くビッグカラーシャツと、ニットをレイヤードした冬コーデ。下半身にはチェック柄パンツとコンビカラーのシューズをあわせて、とことんレトロな雰囲気に仕上げています。
花柄のスカートが鮮やかなレトロファッション

ニットとスカートにロングブーツをあわせた、フェミニンなレトロコーデです。バッグのボア素材が冬らしさをプラス。トップスとミニバッグ、ブーツはモノトーンでまとめることで、スカートの花柄が鮮やかに浮かび上がっています。
レトロファッションでおしゃれな大人女子コーデを楽しもう
新鮮なのにどこか懐かしさもあるレトロファッション。取り入れるアイテムや組みあわせ次第で、カジュアルからシックまでさまざまなテイストのコーデを楽しめます。ぜひ、紹介したポイントを参考に、レトロファッションに挑戦してみてください。

UAコラム「読みもの」編集部
ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。
195 件