
40代のきれいめコーデ|着こなすポイントと春夏秋冬のおすすめコーデ・おすすめのアイテム
40代がきれいめコーデをおしゃれに着こなすためのポイントや、季節別のコーデ例、おすすめのアイテムを紹介します。きれいめコーデは、オンにもオフにも使える万能スタイルですが、年齢を重ねると「何を着ればいいのか迷う」という声も少なくありません。上品さとこなれ感のあるコーデを意識してみましょう。
INDEX
※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。
40代きれいめコーデを着こなすポイント
40代のきれいめコーデは、ただシンプルな服を選ぶだけではなく、大人ならではの上品さや洗練された雰囲気を意識することが大切です。清潔感のある着こなしや、体型にあったサイズ選び、質の良いアイテムを取り入れることで、無理なく垢抜けたスタイルが完成します。
清潔感・品の良さを意識する

年代を問わず、きれいめコーデは清潔感と上品さが重要です。その上で、40代が意識したいのは大人の気品。汚れた服や靴では、上品な印象を与えるのは難しいものです。衣類や小物類は清潔に保ち、シワや汚れは目立たないようケアしましょう。仕事や子育てでケアの時間をとれない場合は、着用時にシワになりにくい「防シワ性」のアイテムを選ぶのもおすすめです。
今の体型にあったサイズを選ぶ

40代は体型の変化が気になりやすい年代とされます。特に肩まわりや二の腕、背中、お腹まわり、ヒップあたりは肉付きが変わりやすい箇所です。10代、20代の頃と体重は変わっていないとしても、同じサイズの服を選ぶと身体にフィットしないことも。今の自分の体型にあい、きれいに見えるサイズの服を選びましょう。
気になる体型はシルエットのメリハリでカバーする

体型が気になるからといって、ダボダボした服を着ると余計に身体が大きく見えやすいので注意が必要です。また身体にフィットしていない服装だと、きれいめな印象から遠ざかってしまうことも。
体型カバーのコツは、服装にメリハリをつけること。首・手首・足首の「3首」を出したり、トップスをインしたり、シルエットにメリハリをつけると自然に体型カバーが叶います。
体型カバーのコツは、服装にメリハリをつけること。首・手首・足首の「3首」を出したり、トップスをインしたり、シルエットにメリハリをつけると自然に体型カバーが叶います。
質の良いアイテムを取り入れる

きれいめコーデで活躍するのは、きちんと感の出るシンプルなデザインの服です。40代のきれいめコーデでは、全身をチープな素材やプチプラな服で揃えるのは避けたいところ。ハリ感や自然な光沢のある、質の良い素材を使ったアイテムだと上品な印象を与えられます。
白系や暖色を味方にして顔映りを良く

きれいめコーデではグレーや黒、ネイビーなどのダークカラーを使うことが多いですが、組みあわせによっては肌がくすんで見えてしまうことも。血色が良く見える暖色系カラーや、顔まわりが明るく見える白系のアイテムを取り入れると、40代が悩みやすい肌のくすみをカバーしやすくなります。
40代におすすめの【春】のきれいめコーデ
白のトップスで顔まわりに明るさをプラス

きれいめコーデで活躍するブラウスに、センタープレス入りのワイドパンツをあわせた着こなし。ブラウスとカーディガンを白色にすることで、顔まわりを明るく見せています。小物を黒で統一し、引き締めているのもポイントです。
質感のよいアイテムを使って上品に

オンオフを問わず活躍するトレンチコートに、ケリーグリーンのトップスと白のスカートをあわせた春らしい着こなしです。スカートの品の良い光沢感が大人の女性の魅力を引き立てています。
春らしいカラーを取り入れて季節感のある着こなしに

春らしいカラーのポロニットを主役にしたきれいめコーデです。コンパクトなトップスに、ほどよくボリュームのあるフレアスカートをあわせてバランスよく。シルエットにメリハリがあるので、体型カバーをしやすい着こなしでもあります。
40代におすすめの【夏】のきれいめコーデ
夏のきれいめコーデは露出を抑えつつも軽快さを出すのがコツ。
ニットベストで気になる二の腕をカバー

二の腕を自然にカバーしてくれるフレンチスリーブのニットベストを取り入れたコーデです。シンプルな着こなしですが、チェーンネックレスでアクセントを加えたり、3首を出したりと、さりげない工夫が散りばめられています。
ブルーを基調にした夏らしい着こなし

ネイビーのニットにコバルトブルーのスカートをあわせた、夏らしい爽やかな着こなしです。ハリのある素材のフレアスカートが華やかで、下半身のラインをさりげなくカバーしてくれます。
トップスインしてシルエットにメリハリをつけて

白のブラウスにベージュのワイドパンツをあわせた、やさしい印象のコーデです。トップスをインするとブラウスのケープデザインが際立つだけではなく、シルエットにメリハリがついてスタイルアップも叶います。
40代におすすめの【秋】のきれいめコーデ
秋のきれいめコーデは、羽織りものの活用や季節感がある色使いを意識すると、よりおしゃれにきまります。
異素材ミックスのワンカラーコーデが魅力を引き立てる

上下淡いカラーでまとめた着こなしです。赤のサンダルが差し色となり、足元に華やかさをプラス。サテン素材のパンツの艶感が上品な印象を与えます。
ボリュームのあるスカートにはコンパクトなトップスを

カーディガンとニットのアンサンブルに、フレアスカートをあわせたフェミニンコーデ。コンパクトなトップスと、ほどよいボリューム感のスカートは好相性です。落ち着いた色あわせで、お仕事にもぴったりな着こなし。
秋らしいカラーでシックにまとめて

秋らしさ満点のモカカラーのブラウスを使ったきれいめコーデ。袖にボリュームがあるので、スカートにインしてバランスを調整しています。黒のスカートとバッグをあわせて、シックにまとめました。
40代におすすめの【冬】のきれいめコーデ
冬のきれいめコーデをおしゃれにするには、アウターやマフラーなど、その季節ならではのアイテム使いがカギ。
ロング丈のダッフルコートでスタイルアップ

着るだけで冬らしい印象になるダッフルコートを主役にしたコーデです。ロング丈ならIラインが強調され、スタイルアップも狙えます。ショートブーツやバッグなど、小物類はきれいめアイテムを選んで上品に。
シンプルなコーデにはマフラーをプラス

ニット×タイトスカートのシンプルな組みあわせに、マフラーをプラス。ニットやバッグ、ブーツはベージュでまとめて、全体を淡いトーンで統一しました。コンパクトなハンドバッグが、きれいめな雰囲気によくなじみます。
華やかなカラーのニットをコーデの主役に

トップス以外をダークカラーでまとめることで、ニットの華やかなライラックカラーを引き立てた着こなし。ボリュームのあるアウターの存在感が強い分、テーバードパンツをあわせてすっきりと見せています。
40代きれいめコーデのおすすめアイテム
40代のきれいめコーデでは、上品さや洗練された雰囲気を演出できるアイテム選びが重要です。定番のジャケットや、スタイルアップ効果のあるテーパードパンツ、セットアップなど、シンプルながらも大人の魅力を引き立てるアイテムを取り入れましょう。
きちんと感を演出する「ジャケット」

品のある印象を与えられるジャケットは、きれいめコーデに欠かせないアイテム。スカートとパンツのどちらにもあわせやすく、一着あると重宝します。特にツイード素材のものは華やかでありつつ、きちんと感が出るのでおすすめです。
テーパードパンツ

腰まわりにはゆとりがあり、足首に向かって細くなるシルエットのテーパードパンツは、体型が気になりやすい40代女性にぴったり。シャツやブラウスといったきれいめコーデの定番アイテムはもちろん、Tシャツなどのカジュアルなアイテムとも好相性で、きれいめカジュアルコーデでも活躍します。また、くるぶしが見える丈ならコーデにメリハリをつけられます。
セットアップ

上下一緒にも別々にも着られるセットアップは、オンオフ問わず活躍するので1着あると便利です。特に黒のセットアップはフォーマルな印象で、洗練された印象を与えられます。
40代のきれいめコーデは品の良さを意識して
40代のきれいめコーデは、清潔感や品の良さを意識しながら、自分にあったサイズやシルエットの服を選ぶことが大切です。なりたいイメージにあわせて体型カバーをしつつ上質なアイテムを取り入れることで、大人ならではの洗練されたコーデが完成します。今回紹介したポイントやお手本コーデを参考に、自分らしいきれいめコーデを楽しんでみてください。

UAコラム「読みもの」編集部
ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。
93 件