【メンズ】気温27度の服装|迷ったらチェック!最高気温・最低気温別のおすすめコーデ12選

【メンズ】気温27度の服装|迷ったらチェック!最高気温・最低気温別のおすすめコーデ12選


気温27度の日に適した服装を、最高気温と最低気温に分けて紹介します。27度は夏の時期によく見られる気温ですが、同じ27度でも最高気温か最低気温かによって服装の選び方は大きく異なります。服装のポイントを押さえて、メンズコーデを楽しみましょう。

INDEX

※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。
気温と服装の目安気温と

「気温27度」とは

気温27度は「夏日」と呼ばれる暑さになります。東京では、6月中旬頃や9月下旬に最高気温27度の日が多く見られますが、最低気温が27度の日は過去3年間観測されていません。

日中に出かけるときは最高気温を、朝晩に出かけるときは最低気温をチェックして、それぞれの気温に合った服装を選びましょう。
※参考:気象庁「旬ごとの値」(2022年2023年2024年

気温27度のメンズの服装のコツ

気温27度といっても最高気温と最低気温では適した服装が異なります。それぞれどんな服装を選べば良いのかポイントを紹介します。

"最高"気温27度 ⇒ 朝晩の冷え込み対策として羽織りものを

白のTシャツを着用している男性
ライトブルーのカーディガンを着用している男性
最高気温27度を観測する6月中旬は梅雨で、9月下旬は初秋の時期です。どちらの時期も湿度が高く蒸し暑いため、半袖のトップスが快適。また、6月中旬や9月下旬は、朝晩に冷え込む日もあります。寒暖差対策としてカーディガンやシャツなどの羽織りものがあると安心です。

"最低"気温27度 ⇒汗をかいても快適に過ごせる素材で涼しげに

ダークグレーのTシャツを着用している男性
ネイビーのショートパンツを着用している男性
最低気温27度だと、日中の気温は30度を超える猛暑日になります。そのため、半袖トップス+ハーフパンツの服装がおすすめ。汗をかいても蒸れにくい麻やコットン、吸水速乾性に優れている機能性素材のアイテムを選んで、快適に過ごしましょう。

【メンズ】最高気温27度におすすめの服装

最高気温27度の日中は半袖で快適に過ごせます。朝晩のお出かけ時には、カーディガンなど薄手の羽織りものを着用しましょう。

プリントTシャツでカジュアルに

ロゴ入りTシャツを着用している男性
白のプリントTシャツにダークグレーのイージーパンツをあわせたカジュアルコーデです。グレーの帽子とスニーカーをあわせて、統一感を演出。シンプルになりすぎないように、差し色としてパープルのバッグを取り入れています。

ビッグシルエットのショルダーバッグでコーデにアクセントを

ビッグシルエットのショルダーバッグを取り入れている男性
ビッグシルエットのショルダーバッグをあわせれば、Tシャツ×パンツのシンプルなコーデも一気にこなれた印象に。スポーティーなデザインのサンダルで、ほどよい抜け感をプラスしているのもポイントです。

オフホワイトのイージーパンツで爽やかに

ポロシャツ×イージーパンツのコーデ
ネイビーのポロシャツに、爽やかな印象のオフホワイトのイージーパンツをあわせました。ワイドシルエットのイージーパンツにすることで、コーデをほどよくカジュアルダウンできます。

マルチボーダー柄のTシャツを主役にした大人のカジュアルコーデ

マルチボーダー柄のTシャツを着用している男性
マルチボーダー柄のTシャツに、ベージュのイージーパンツをあわせたカジュアルコーデ。キャップやバッグ、スニーカーを黒で統一すれば、モダンで大人っぽい雰囲気を演出できます。

サングラスやアクセサリーでロックテイストに

サングラスをかけている男性
プリントTシャツ×デニムパンツのシンプルなカジュアルコーデ。サングラスやシルバーのアクセサリーを身に着け、ロックテイストに仕上げました。足元にはハイカットのスニーカーをあわせて、アクセントをプラスしています。

清潔感とクールさを両立したきれいめコーデ

シャツを羽織っている男性
白のTシャツにコバルトブルーのシャツを羽織った、きれいめなカジュアルコーデ。白とブルーの配色が爽やかな印象を引き立てます。黒のイージーパンツをあわせて、全体をクールに引き締めました。

カーディガンで品良くまとめたモノトーンコーデ

ダークグレーのカーディガンを着用している男性
プリントTシャツにダークグレーのカーディガンを羽織ると品の良いカジュアルスタイルに。全体をモノトーンでまとめることで、大人の落ち着いた雰囲気を演出できます。

ポロシャツ×ジャケットのオフィスカジュアルコーデ

ポロシャツ×ジャケットのコーデ
ポロシャツ×パンツにジャケットを羽織ったオフィスカジュアルコーデ。ダークブラウンのローファーをあわせて、奥行きのあるスタイルに仕上げています。

【メンズ】最低気温27度におすすめの服装

最低気温27度の日は、半袖のシャツをメインにしたコーデを楽しみましょう。

シャツ×ハーフパンツでつくる大人のカジュアルコーデ

黒のショーツを着用している男性
上品な印象の黒のハーフパンツを取り入れたコーデ。ライムカラーのシャツをあわせて、夏らしいスタイルに仕上げました。足元はソックス×サンダルで、ほどよい抜け感をプラスしています。

ロゴTシャツ×バケットハットでストリート風に

黒のショーツを着用している男性
ロゴ入りTシャツ×ショートパンツにバケットハットをあわせたストリート風コーデ。カジュアルになりすぎないよう、黒のワラビーローファーで引き締めました。キャップとローファーの色をあわせているのもポイントです。

Tシャツ×カーゴショーツのカジュアルコーデ

カーゴショーツを着用している男性
迷彩柄のカーゴショーツを主役にしたコーデ。シンプルな白のTシャツをあわせて、ショーツの存在感を引き立てています。

シャツ×テーパードパンツのクールビズコーデ

シャツ×テーパードパンツのコーデ
すっきりとしたシルエットのボタンダウンシャツなら、ジャケットを羽織らなくてもさまになります。テーパードパンツとローファーをあわせれば、ビジネスの場にもふさわしいコーデが完成。

気温27度の服装のポイントを押さえて、おしゃれを楽しもう

最高気温27度は6月中旬や9月下旬、最低気温27度は7月下旬から8月中旬にかけて見られます。最高気温が27度の日は、カーディガンやシャツなどの軽い羽織りがあると安心です。一方、最低気温が27度の日は、半袖シャツなどで快適に過ごせます。気温に合わせた服装のポイントをおさえて、季節のおしゃれを楽しみましょう。
UAコラム「読みもの」編集部

UAコラム「読みもの」編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

72 件



SNEAKER BOX
5月運勢
UA SUITS GUIDE
BEST BRAND
骨格診断
パーソナルカラー診断
page top