【メンズ】大人のTシャツコーデ12選|着こなしのコツとカラー別おすすめコーデ

【メンズ】大人のTシャツコーデ12選|着こなしのコツとカラー別おすすめコーデ


Tシャツを使ったメンズコーデのポイントを紹介します。シンプルだからこそ、少しの工夫で印象を大きく変えられるのがTシャツコーデの魅力です。大人っぽく見せる着こなしのコツや、ボトムス別のあわせ方、色柄別のコーデまで、夏のおしゃれを楽しむためのヒントをまとめました。

INDEX

※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。

メンズがTシャツを大人っぽく着こなすコツ

Tシャツはカジュアルな印象が強いアイテムですが、あわせ方次第でぐっと大人っぽく見せることができます。シルエットや素材選び、小物使いにこだわることで、シンプルながらも洗練された着こなしが叶います。

サイズ感は他のアイテムとのバランスを意識する

黒のTシャツを着用している男性
ダークグレーのテーパードパンツを履いている男性
カジュアルにTシャツ1枚で着るなら、ほどよくゆとりのあるサイズ感を選ぶのがおすすめです。一方、ジャケットのインナーとして着るときは、ジャストサイズのTシャツを選ぶとバランスよく仕上がります。ボトムスはテーパードパンツをあわせて、下半身をすっきり見せるのがポイントです。

モノトーン+カラー2色以内

ベージュのバッグ
ワインレッドのスニーカーを履いている人
使う色が多すぎると、コーデ全体がまとまりに欠けて見えることも。Tシャツコーデでは、モノトーン+2色以内に抑えると、洗練された印象に仕上がります。上下で色にメリハリをつけるなど、配色バランスを意識するのもポイントです。

小物でこなれ感をプラスする

サングラスを着用している男性
黒のキャップを被っている男性
シンプルになりがちなTシャツコーデに、サングラスや帽子を取り入れると、こなれ感をプラスできます。バッグでコーデに差し色を加えてアクセントにするのもおすすめです。

ボトムス別|Tシャツコーデのポイント

定番の「デニムパンツ」とあわせる

デニムパンツをはいている男性
Tシャツにデニムパンツをあわせると王道のカジュアルコーデが完成。特に、無地のTシャツとデニムパンツは好相性です。

「スラックス」できれいめスタイルに

デニムパンツをはいている男性
スラックスはきれいめな印象を演出できるアイテム。Tシャツにスラックスをあわせ、さらにジャケットを羽織れば、オフィスカジュアルにもぴったりのスタイルに仕上がります。

夏は「ショートパンツ」で季節感を演出

デニムパンツをはいている男性
夏のTシャツコーデに取り入れたいのがショートパンツ。無地のTシャツをあわせれば、すっきりと大人っぽい印象に仕上がります。ショートパンツはカラーや柄で遊びを加えると、ほどよいアクセントになります。

おすすめのTシャツ

【白】メンズのおすすめTシャツコーデ

白のTシャツは、爽やかで清潔感のあるスタイルに仕上がる定番アイテムです。

白のTシャツ×デニムパンツ

白のTシャツ×デニムパンツのコーデ
白のTシャツにデニムパンツをあわせたシンプルなコーデ。ロイヤルブルーのショルダーバッグを取り入れて、コーデにアクセントをプラスしています。

白のTシャツ×セットアップ

白のTシャツ×ユーティリティパンツのコーデ
白いポケTに黒のセットアップをあわせると、オフィスカジュアルコーデが完成します。上品な印象のローファーを選べば、ビジネスシーンにマッチする装いに。

白のTシャツ×ショートパンツ

白のTシャツ×ショートパンツのコーデ
白とベージュを組み合わせた軽やかで涼しげな夏コーデ。サングラスやサンダルの色味を揃えると、統一感が生まれ、洗練されたカジュアルスタイルに仕上がります。

【黒】メンズのおすすめTシャツコーデ

黒のTシャツは、シンプルながらもスタイリッシュな印象を与えてくれるアイテム。白やベージュのボトムスをあわせて、メリハリのあるスタイルにするのもおすすめです。

黒のTシャツ×白のチノパンツ

黒のTシャツ×白のチノパンツのコーデ
黒のTシャツに白のパンツをあわせたモノトーンコーデは、シンプルながらも洗練された印象に。Tシャツをタックインし、足元にはブーツをあわせることで、上品な雰囲気が漂います。

黒のTシャツ×イージーパンツ

黒のTシャツ×イージーパンツのコーデ
黒のTシャツにイージーパンツをあわせた、大人のカジュアルコーデ。ブルー系の小物を差し込むことで、黒とのコントラストが映えます。Tシャツの裾からボーダー柄のインナーをさりげなくのぞかせているのもポイントです。

黒のTシャツ×ショートパンツ

黒のTシャツ×グレーのショートパンツのコーデ
黒のTシャツにグレーのアイテムをあわせると、カジュアルながらも落ち着いた雰囲気に。オレンジのショルダーバッグがコーデにアクセントを加えています。

【カラーTシャツ】のおすすめメンズコーデ

カラーTシャツは、1枚でコーデに華やかさや個性をプラスできる万能アイテム。季節感を演出しやすいのも魅力です。

ネイビーのTシャツ×ナチュラルカラーのチノパン

ネイビーのTシャツ×ナチュラルカラーのイージーパンツのコーデ
くすみのあるネイビーのTシャツにナチュラルカラーのパンツをあわせた爽やかなコーデ。Tシャツのトーンに揃えたスニーカーを選べば、全体に統一感が生まれます。

オレンジのTシャツ×黒のイージーパンツ

オレンジのTシャツ×黒のドリルパンツのコーデ
オレンジのTシャツに黒のパンツや小物をあわせ、メリハリを効かせたコーデ。ゆったりとしたシルエットがリラックス感を漂わせます。

ライトピンクのTシャツ×ダークグレーのショートパンツ

ライトピンクのTシャツ×ショートパンツのコーデ
ライトピンクのTシャツに、グレーのショートパンツや小物をあわせたコーデ。抜け感のある配色が、休日のリラックスムードにぴったりです。

【ボーダー柄Tシャツ】のおすすめメンズコーデ

夏のカジュアルコーデに活躍するボーダー柄のTシャツ。細めのボーダーやモノトーンを選べば、落ち着きのある大人っぽい雰囲気に仕上がります。

ボーダー柄のTシャツ×デニムパンツ

ボーダー柄のTシャツ×デニムパンツのコーデ
爽やかなボーダー柄のTシャツにデニムパンツをあわせたカジュアルコーデ。黒のショルダーバッグやスニーカーで、コーデを引き締めています。

マルチボーダー柄のTシャツ×イージーパンツ

マルチボーダー柄のTシャツ×イージーパンツのコーデ
マルチボーダー柄のTシャツは、1枚で主役になるアイテム。柄に使われた色を小物でさりげなく拾えば、統一感のあるコーデが完成します。

ボーダー柄のTシャツ×イージーパンツ

ボーダー柄のTシャツ×イージーパンツのコーデ
濃淡の異なるグレーのボーダーTシャツを取り入れました。パンツやスニーカーもグレーで揃えて統一感を演出、黒のショルダーバッグをプラスして、単調にならないようバランスをとっています。

夏はTシャツコーデでおしゃれを楽しもう

Tシャツコーデはあわせるパンツや小物で印象が変わります。カジュアルにしたい時はデニムパンツやショートパンツ、上品な印象にしたい時はスラックスをあわせるのがおすすめ。アクセントになる小物も取り入れて、Tシャツコーデを楽しんでみてください。
UAコラム「読みもの」編集部

UAコラム「読みもの」編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

85 件



SNEAKER BOX
5月運勢
UA SUITS GUIDE
BEST BRAND
骨格診断
パーソナルカラー診断
page top