
カーキに合う色は?似合うカラー別のおすすめコーデ23選【レディース】
カーキに合う色とおしゃれな着こなしのお手本コーデを紹介します。こなれた印象を与えるカーキと合う色は、モノトーン、暖色系、寒色系のカラーなどさまざま。合う色が多いカーキだからこそ、上手に取り入れればコーデの幅が広がります。
INDEX
※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。
カーキに合う色とは?
カーキに合う色には、ベーシックカラー(白/黒/グレー/ネイビー/ブラウン)やアクセントカラー(ピンク/オレンジ/赤/イエロー)などがあります。カーキに合う色と、それぞれの組みあわせが与える印象を見てみましょう。
ベーシックカラー


白/黒/グレー/ネイビー/ブラウンといったベーシックカラーは、カーキを含めどんな色とも相性の良い色。合わせる色によって印象が変わるので、なりたいイメージで選んでみてもいいでしょう。
カーキ×白 | さわやかさや清潔感を演出 |
カーキ×黒 | カーキのカジュアルさを抑え洗練された印象に |
カーキ×グレー | 落ち着きのあるシックな雰囲気に |
カーキ×ブラウン | フェミニンでやわらかな仕上がりに |
アクセントカラー


カーキにはピンク、オレンジ、パープル、イエローなどのアクセントになるカラーも合います。カジュアルなイメージのあるカーキにフェミニンさがプラスされ、コーデが華やかな雰囲気に。
カーキ×ピンク | 甘さをプラスしてポップな印象に |
カーキ×オレンジ | カジュアルさのなかに大人っぽさを感じさせる |
カーキ×パープル | やさしくフェミニンなムードに |
カーキ×イエロー | 大人の抜け感を演出 |
カーキのおすすめアイテム
カーキとの合わせ方に注意したい色と、合わせるコツ
カーキに合わない色は基本的にありませんが、合わせ方によってはコーデが決まらないことも。カーキとの組みあわせで注意したい色や、合わせ方のコツをチェックしておきましょう。
ベージュ


カーキとベージュは同じアースカラーなので相性自体は悪くありません。しかし似ている色どうしだからこそ、ぼんやりとした印象や、カジュアルすぎる印象を与えることも。
カーキとベージュを組みあわせるなら、黒やネイビーのアイテムを取り入れてコーデを引き締めたり、タイトなトップスにボリューム感のあるボトムスをあわせてメリハリを出したりするとよいでしょう。
カーキとベージュを組みあわせるなら、黒やネイビーのアイテムを取り入れてコーデを引き締めたり、タイトなトップスにボリューム感のあるボトムスをあわせてメリハリを出したりするとよいでしょう。
原色


赤や青などの原色とカーキの組みあわせは、やや難易度が上がります。うまくなじませるには、原色でもくすみ感のあるカラーのアイテムをあわせるのがポイント。その他、異素材を組みあわせたり、原色の面積を小さくしたりすると、コーデのアクセントになりこなれ感がアップします。
【カーキ×白】のおすすめコーデ|爽やかな清潔感をプラス
カーキのアイテムに爽やかさをプラスしたいなら、白のアイテムを投入してみて。トップスやボトムスだけではなく、羽織り物や小物で白を取り入れるのもおすすめです。
フェミニンなスカートコーデに辛口テイストをプラス

Tシャツ×フレアスカートのフェミニンなカジュアルコーデに、カーキのシャツを羽織ると辛口なテイストが加わります。シルバーのパンプスをあわせて大人っぽく仕上げました。
甘いブラウスをカーキでカジュアルダウン

たっぷりあしらわれたシャーリングがフェミニンな白のブラウスに、カーキのカーゴパンツをあわせました。コーデにカジュアルさが増して、甘すぎない着こなしに。
ジャケットをプラスしてこなれ感のあるスタイルに

リラクシーな雰囲気のカーキのワンピースに白のジャケットを羽織ると、こなれ感のある大人のカジュアルスタイルに。表情豊かなかごバッグで季節感を演出しています。
ボーイズライクなコーデに差し色を効かせて

カーキのパンツとブラウンのシューズ、星マークがポイントのニットを使ったミリタリー感のあるコーデです。ボーイズライクな雰囲気に、赤のバラクラバを差し色に効かせて。
【カーキ×黒】のおすすめコーデ|クールで凛とした大人の着こなし
カーキと黒の組みあわせは、大人っぽい着こなしが叶うのが魅力。クールになりすぎないように小物使いで調節しましょう。
きれいめブラウスでオフィスカジュアルにも

ボリュームスリーブが特徴のフェミニンな黒のブラウスに、カーキのスカートをあわせました。小物も黒と白でまとめて、オフィスカジュアルにぴったりなスタイルに。
メリハリのあるシルエットがポイント

ボリューム感のあるカーキのバルーンスカートには、コンパクトなトップスでメリハリを。透け感のあるカーディガンとシルバーのバレエシューズで、きれいめな雰囲気に仕上げました。
レイヤードスタイルでこなれ感アップ

黒のワンピースに、カーキのベストを羽織りました。裾からのぞかせたブルーのパンツがアクセントになっています。レイヤードすることで、こなれ感のあるおしゃれな着こなしに。
ワンピーススタイルもクールな表情に

フェミニンなフレアワンピースも、クールなイメージのジャケットとあわせると、色合いも相まってバランスのよい着こなしに。フェイクムートンとブーツは季節感も演出してくれます。
【カーキ×グレー】のおすすめコーデ|シックで落ち着きのある印象に
シックな印象に決まるグレーとカーキは好相性。暗くなりすぎないように、差し色を取り入れて華やかさもプラスしましょう。
メンズライクなコーデは差し色で華やかに

コンパクトなグレーのベストに、カーキのワイドパンツをあわせてメリハリ感を演出。クールな印象にブルーのバッグを差し色にして、華やかさを加えました。
アースカラーで季節感を演出

グレーのニットとカーキのキャミソールワンピースの組みあわせは上品な印象。裾からのぞくデニムパンツがカジュアル感をプラスします。かごバックで季節感も演出しました。
シックな色合わせで大人カジュアルに

カジュアルなカーキのジャケットも、マーメイドシルエットのスカートをあわせればきれいめに。ダークグレーのスカートを選び、大人の落ち着きを感じさせるスタイルに仕上げました。
カジュアルなアウターもグレーとあわせて大人っぽく

ボア付きのカーキブルゾンにグレーのデニムパンツをあわせたカジュアルコーデです。グレーのパンツとの色合わせや、ポインテッドトゥのフラットシューズを取り入れることで、カジュアルになりすぎずおすすめです。
【カーキ×ブラウン/ベージュ】のおすすめコーデ|ナチュラルでやわらかな雰囲気を演出
ブラウンはカーキと同じアースカラーなので、コーデに取り入れてもしっくりとなじみます。ソフトな印象を与えたいなら、同じアースカラーのベージュのアイテムと組みあわせるのがおすすめです。
ドローコードでスポーティーに

アウターもスカートもボリューム感があるので、裾を絞ってシルエットのバランスを取りました。スニーカーをあわせてスポーティーに仕上げています。
白のインナーでコーデにメリハリを

カジュアルになりすぎないよう、インナーのTシャツはパンツにウエストイン。靴とインナーを白にして、ぼんやりしがちなベージュ×カーキコーデにメリハリ感を出しました。
こっくりブラウンがあたたかみを感じさせる

カーキのブルゾン×ボーダー柄インナーのカジュアルな組みあわせも、ブラウンのパンツを投入すると大人な印象に。こっくりした色選びが季節感を醸し出します。
ナチュラルな雰囲気を黒で引き締めて

ベージュ×カーキは、黒を投入するとグッとコーデが引き締まります。カーキのIラインスカートは、すっきり見せと大人っぽい着こなしが叶うアイテム。ブラウンのスクエアバケットをあわせて上品に仕上げました。
【カーキ×ネイビー/ブルー】のおすすめコーデ|カジュアルな印象を品良く知的に
カジュアルコーデに活躍するカーキのアイテムも、ネイビーやブルーと組みあわせると上品な着こなしに。大人のカジュアルスタイルにおすすめの取り入れ方をチェックしましょう。
ライトブルー×カーキでつくるオフィスカジュアル

明るいブルーのストライプシャツが爽やかなオフィスカジュアル。カーキのパンツはタック入りを選んで、カジュアル感を抑えています。
カーキなら肌見せもヘルシーに

オフショルダーのニットは、カーキならカジュアルでヘルシーに仕上がります。ネイビーのパンツをあわせれば、クールでこなれた印象に。白のスニーカーを取り入れて軽やかさもプラスしました。
甘さを抑えたフェミニンスタイル

たっぷりフリルがついたブラウスは、ダークカラーなら甘くなりすぎず大人っぽい着こなしに。カーキのパンツをあわせると、クールな印象がプラスされます。
明るいカラーの小物でコーデにアクセントを

重くなりやすいカーキ×ネイビーの組みあわせには、小物で明るさをプラスするのがおすすめ。季節感のある素材を意識しているのもポイントです。
【カーキ×アクセントカラー】のおすすめコーデ|華やかさとフェミニンさを叶える
カーキに赤やオレンジ、イエローなどのアクセントカラーを取り入れると、華やかでフェミニンに仕上がります。
リボン×カーゴパンツの甘辛ミックス

リボンデザインが特徴的なライムカラーのトップスに、メンズライクなカーキのカーゴパンツをあわせた甘辛コーデ。インナーとスニーカーを白で揃え、軽やかに見せているのもポイントです。
差し色を取り入れてコーデのアクセントに

原色とカーキを組みあわせるときは、原色の見える面積を小さくするのがおすすめ。カーキのジャケットのインナーに赤を選ぶと、コーデのアクセントになり新鮮な印象を与えます。
オレンジでコーデにあたたかみを

オレンジのインナーにカーキのベストとアウターをレイヤード。あたたかみのあるオレンジとカーキの組みあわせは、寒い季節にぴったりです。チェック柄のスカートも季節感を高めます。
カーキに合う色を攻略していつものコーデにこなれ感を
カーキは、白や黒などのベーシックカラーの他に、ピンクやオレンジなどアクセントになるカラーとも好相性。同じアースカラーのブラウンともあわせやすい優秀カラーです。カーキに合う色を知って、洗練された大人のおしゃれを楽しんでくださいね。

UAコラム「読みもの」編集部
ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。
134 件