40代メンズのワイドパンツコーデ|着こなしのポイントと色別おすすめコーデ12選

40代メンズのワイドパンツコーデ|着こなしのポイントと色別おすすめコーデ12選


40代メンズにおすすめのワイドパンツを使ったコーデを季節別に紹介します。大人のカジュアルスタイルに仕上げるには、シルエットや丈感、素材選びが重要です。トップスや靴との組み合わせにもこだわって、おしゃれに着こなしましょう。

INDEX

※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。

40代メンズのワイドパンツの選び方

ダークグレーのワイドパンツ
40代の大人の男性には、落ち着きとこなれ感を両立できるワイドパンツ選びが重要です。シルエットや丈感、素材にこだわることで、品良くスタイリッシュな印象を演出できます。

すっきりと見える「テーパードシルエット」

裾に向かって細くなるテーパードシルエットを選べば、ワイドパンツでもすっきりとした印象になります。ただし、太すぎるワイドパンツは、だらしなく見えることもあるので注意が必要です。

コーデ全体のバランスを意識して、適度なゆとりとスマートさを両立するのがポイントです。テーパードシルエットなら洗練された雰囲気になり、きれいめにもカジュアルにもあわせやすいでしょう。

バランスの良い「長すぎない丈感」

ワイドパンツは丈感も重要。地面に引きずるくらい長い丈はだらしなく見えるので注意しましょう。靴にワンクッションかかる程度の丈感がおすすめです。適度な丈感にすることで、こなれ感とおしゃれ度がアップします。

40代メンズのワイドパンツコーデの着こなしポイント

きれいめなトップス/アウターとあわせる

黒のワイドパンツをはいている男性
ワイドパンツはカジュアルな印象になりやすいので、トップスやアウターにはきれいめなアイテムをあわせるのがおすすめです。ジャケットやシャツ、シンプルなニットを組み合わせると、コーデが引き締まり品のある雰囲気に仕上がります。

レザー素材の小物やアクセサリーをプラスすると、清潔感や落ち着きがより際立つでしょう。トップスでしっかりメリハリをつけることで、40代メンズらしい大人のカジュアルスタイルが完成します。

コンパクトなトップスとあわせる

白のワイドパンツをはいている男性
40代男性には、コンパクトなトップスとワイドパンツを組み合わせるスタイルがおすすめです。たとえば、ショート丈のブルゾンやジャストサイズのシャツにワイドパンツをあわせると、全体のバランスが取りやすくなります。

トップスをすっきりまとめることで、大人の落ち着いた雰囲気に。足元にはスニーカーやブーツなど存在感のある靴を選ぶと、下半身に安定感が生まれ、よりスタイリッシュに仕上がります。

おすすめのワイドパンツ

【黒】40代メンズにおすすめのワイドパンツコーデ

黒のワイドパンツはさまざまなトップスとあわせやすいアイテムで、大人の落ち着いた雰囲気を演出します。

ライトグレーのポロシャツ×黒のワイドパンツ

ライトグレーのポロシャツ×黒のワイドパンツのコーデ
ライトグレーのポロシャツに、黒のワイドパンツをあわせたコーデ。足元には光沢の美しいローファーをあわせ、上品な雰囲気を演出。シンプルな配色とすっきりとしたシルエットの組み合わせは、オフィスカジュアルにもぴったりです。

ネイビーのショート丈ブルゾン×黒のワイドパンツ

ライトグレーのポロシャツ×黒のワイドパンツのコーデ
チェック柄のシャツ×黒のワイドパンツをあわせ、ネイビーのショートブルゾンを羽織ったカジュアルコーデ。足元には黒のローファーをあわせて、全体を上品に引き締めています。

黒のジャケット×黒のワイドパンツ

黒のジャケット×黒のワイドパンツのコーデ
ダークグレー×黒のシックなモノトーンコーデです。品のあるアイテム使いが、落ち着いた大人の雰囲気を演出します。すっきりとしたシルエットのスニーカーをあわせ、バランスの良いコーディネートに。

【白】40代メンズにおすすめのワイドパンツコーデ

白のワイドパンツは、カジュアルな雰囲気の中にも清潔感や上品さを演出できるアイテムです。

オリーブのシャツ×白のワイドパンツ

オリーブのシャツ×白のワイドパンツのコーデ
オリーブ色のシャツに白のワイドパンツをあわせた、シンプルながら洗練されたコーデ。ペインターパンツのゆったりとしたシルエットが、存在感を引き立てます。ワインレッドのスニーカーを取り入れ、程よいアクセントをプラスしています。

グレーのシャツ×白のワイドパンツ

グレーのシャツ×オフホワイトのワイドパンツのコーデ
グレーのシャツにオフホワイトのワイドパンツをあわせました。明るい色のワイドパンツがコーデに洗練された印象をプラス。ワインレッドのスニーカーで、コーデを引き締めています。

黒のジャケット×白のワイドパンツ

黒のジャケット×白のワイドパンツのコーデ
ナチュラルカラーのニットTシャツ×白のワイドパンツに、黒のジャケットを羽織ったコーデ。ほんのりテーパードの効いたワイドパンツは、ボリューム感がありながらも、すっきりとした印象に仕上がります。

【グレー】40代メンズにおすすめのワイドパンツコーデ

グレーのワイドパンツは、洗練された大人の雰囲気を演出できるアイテム。オフィスカジュアルコーデから休日のリラックススタイルまで、幅広いシーンで活躍します。

白のシャツ×ダークグレーのワイドパンツ

白のシャツ×ダークグレーのワイドパンツのコーデ
白のシャツにダークグレーのワイドパンツをあわせた、シンプルで品のある着こなし。黒のシューズとメッセンジャーバッグをプラスすれば、オフィスカジュアルにもぴったりのコーデに仕上がります。

オリーブのシャツ×ライトグレーのワイドパンツ

淡いカラーのシャツ×ライトグレーのワイドパンツのコーデ
白のTシャツ×ライトグレーのワイドパンツに、明るいオリーブ色の長袖シャツを羽織りました。バルーンシルエットのワイドパンツで、抜け感のあるスタイルに。黒のモカシンでコーデを引き締めているのもポイントです。

モカのジャケット×グレーのワイドパンツ

モカのジャケット×グレーのワイドパンツのコーデ
モカ色のジャケットにグレーの程よくワイドなパンツをあわせて、シックな印象に。ジャケットとテーパードパンツの組み合わせはきちんと感があり、オフィスカジュアルにもおすすめです。

【その他カラー】40代メンズにおすすめのワイドパンツコーデ

ワイドパンツは、ブラウン/ベージュ/ネイビーなどのカラーも人気。ブラウンやベージュはこなれ感を、ネイビーは洗練された雰囲気を演出します。

グレーのシャツ×ブラウンのワイドパンツ

グレーのストライプ柄シャツ×モカのワイドパンツのコーデ
黒のプリントTシャツにモカのワイドパンツをあわせ、グレーのシャツを羽織りました。シックな色合わせで大人の雰囲気に。センタープレス入りのパンツがコーデを品良くまとめてくれます。

ロイヤルブルーのシャツ×ベージュのワイドパンツ

ロイヤルブルーのシャツ×ベージュのワイドパンツのコーデ
チェック柄のロイヤルブルーのシャツに、光沢感のあるベージュのワイドパンツをあわせて、洗練された印象に。足元はブラウンのスニーカーで、大人の落ち着いた雰囲気を演出しています。

ネイビーのカーディガン×ネイビーのワイドパンツ

ネイビーのカーディガン×ネイビーのワイドパンツのコーデ
バンドカラーシャツ×デニムのワイドパンツに、ボタンレスのカーディガンを軽やかに羽織ったスタイル。ネイビーと白の組み合わせが、知的で洗練された雰囲気を演出します。

40代メンズはワイドパンツで大人カジュアルな着こなしを

ゆったりとしたシルエットが魅力のワイドパンツも、40代メンズなら幅や丈、素材を工夫することで上品な大人カジュアルに。きれいめなトップスやAラインシルエットを意識するのもポイントです。コーデ例を参考に、日々のスタイリングにぜひ取り入れてみてください。
UAコラム「読みもの」編集部

UAコラム「読みもの」編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

80 件



SNEAKER BOX
下半期運勢
UA SUITS GUIDE
BEST BRAND
骨格診断
パーソナルカラー診断
page top