
ニットベストのおすすめレディースコーデ18選|春秋冬の季節別レイヤードコーデと着こなしのコツ
ニットベストの着こなしとコーデを紹介します。ニットベストは、シャツやカットソーの上にレイヤードするだけでこなれ感を出せる、便利なアイテムです。しかしニットベストをコーデにどのように取り入れるべきか悩む人もいるでしょう。
INDEX
※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。
ニットベストの特徴

ベストをレイヤードするだけで、いつものコーデが新鮮かつおしゃれに見えます。無地のデザインが多いためTシャツやニット、ワンピースなど、どの服ともあわせやすいのも特徴です。
ニットベストは、コーデに1枚レイヤードすれば、こなれた印象を演出できます。上にアウターを羽織れば冬コーデに使え、暖かい時季はコットンやリネン素材のサマーニットを半袖Tシャツの上に羽織るのもおしゃれな着こなしです。1年のなかでも長く使えるニットベストを、ぜひコーデに取り入れてみましょう。
ニットベストは、コーデに1枚レイヤードすれば、こなれた印象を演出できます。上にアウターを羽織れば冬コーデに使え、暖かい時季はコットンやリネン素材のサマーニットを半袖Tシャツの上に羽織るのもおしゃれな着こなしです。1年のなかでも長く使えるニットベストを、ぜひコーデに取り入れてみましょう。
ニットベストを着こなすコツ
ベストとボトムスのボリューム感は対照的に


ニットベストはサイズ感や丈の長さもさまざまです。バランス良くおしゃれに着こなすには、ベストとボトムスを、対照的なボリューム感でスタイリングするのがおすすめです。
<ボリュームバランスの例>
・コンパクトなベスト×ワイドシルエットのパンツ/フレアスカート
・ゆったりめのベスト×スリムなパンツ/タイトスカート
<ボリュームバランスの例>
・コンパクトなベスト×ワイドシルエットのパンツ/フレアスカート
・ゆったりめのベスト×スリムなパンツ/タイトスカート
ループ編みやラメ糸入りデザインなら大人っぽい

ラメ糸の繊細な輝きが大人のきれいめスタイルにもぴったり。存在感のあるループ編みは、ゆったりとしたシルエットやボリュームのあるデザインがおすすめです。
おすすめのニットベスト
【春】ニットベストのおすすめレイヤードコーデ
リボンブラウス×ニットベスト

襟元のリボンとギャザーがフェミニンなブラウスに、大小異なる大きさのスパンコールが入ったニットベストをあわせた、華やかな春コーデ。小物は上品なものを選び、きれいめコーデに仕上げています。
タートルネックカットソー×ニットベスト

オーバーサイズのニットベストにタートルネックのカットソーをあわせて、きれいめに仕上げました。チェック柄のパンツとパンプスをあわせれば、オフィスコーデとしても使えます。
ニットワンピース×ニットベスト

ライトブルーのニットワンピースに、グレーのニットベストをあわせたフェミニンな印象のコーデ。淡いカラーのニットワンピースは春コーデにぴったりです。ベストとシューズを同系色にすると統一感が生まれます。
ニットベスト×カーブパンツ

ストライプ柄のシャツ×パープルのニットベストに、ほどよいボリューム感のカーブパンツをあわせたコーデ。シンプルな組みあわせですが、シルバーのバッグとコンビカラーのローファーで上品さをプラス。
ニットベスト×チノパン

ハーフジップのニットベストとストライプ柄のシャツをレイヤードして爽やかに。ワイドシルエットのチノパンをあわせて、大人カジュアルな着こなしに仕上げました。バッグとシューズは黒で統一して、すっきりと見せています。
ニットベスト×キルトスカート

ロング丈のスカートにはショート丈のニットベストが好相性。同系色でまとめることで、キルトスカートの柄が引き立っています。チェック柄とインナーの色味をあわせているため、まとまり感が出ているのもポイント。
ニットベスト×マーメイドスカート

黒のニットベストとマーメイドスカートにブーツをあわせた、オールブラックコーデ。ニットに散りばめられたハートのモチーフとスカートのシルエットがフェミニンで、女性らしい印象に仕上がっています。
ストライプ柄シャツ×ニットベスト

ストライプ柄のカラーシャツとニットベストをレイヤード。ピンク×白の組みあわせは春にぴったり。クロップド丈のニットベストなら、簡単にレイヤードスタイルが完成します。
【秋】ニットベストのおすすめレイヤードコーデ
フリルカラーブラウス×ニットベスト

ニットベストの上に、ブラウスのリボンを垂らしたフェミニンコーデ。ブラウスのフリルカラーが顔周りに華やかさをプラスします。ボトムスには、秋らしい色合いのチェック柄スカートをあわせて、クラシックな印象に仕上げています。
フリルスリーブブラウス×ニットベスト

フェミニンな印象のフリルスリーブブラウスに、ふんわりとした素材感のニットベストをあわせた秋コーデ。ライトブルーとグレーの組みあわせが、落ち着いた雰囲気を演出します。小物は黒で統一して、まとまりのあるコーデに仕上げました。
ボーダー柄カットソー×ニットベスト

カジュアルスタイルの定番、ボーダー柄のカットソーに上品なニットベストをあわせました。スカートとバッグは黒で統一して、全体をすっきりした印象に仕上げています。
ニットベスト×カーゴパンツ

ハーフジップデザインのニットベストのインナーにタートルネックのカットソーをあわせました。カーゴパンツでバランスを取り、小物やアクセサリーできれいめコーデに仕上げています。
ニットベスト×デニムパンツ

ストライプのシャツにハリのあるニットベストをあわせた、爽やかな印象のコーデです。シャツもベストもゆったりしたサイズなので、ボトムスは細身のデニムでメリハリをプラスしています。
【冬】ニットベストのおすすめレイヤードコーデ
ベロアロンT×ニットベスト

光沢がきれいなベロアのロンTにオフホワイトのニットベストをあわせ、やわらかくフェミニンな雰囲気に。ブーツやキャップなどをプラスし、カジュアルに仕上げています。
タートルネックニット×ニットベスト

タートルネックニットにニットベストをレイヤードした、冬らしい温かみを感じさせるコーデ。ベストとスラックスは落ち着いた黒を選び、タートルネックの鮮やかな赤が際立つようにしています。
ニットベスト×チェック柄スカート

チェック柄のロングスカートに、黒のセーターとニットベストをあわせたフレンチスタイルコーデです。こちらのニットベストは、レイヤードしやすいショート丈と、ややゆとりのあるシルエットがポイントです。
シャツ×ニットベスト

爽やかな白シャツと、もこもこのニットベストの組みあわせです。クラシカルなロングブーツもあわせた、シンプルながら印象的なコーデです。
ニットベスト×ワイドパンツ

ニットベストとワイドパンツをあわせた、メンズライクなコーデ。上下グレーでまとめ、インナーのフーディーとブーツを黒にすることで、ゆったりとしたアイテム同士の組みあわせでも引き締まって見えます。
ニットベストのレイヤードにおすすめのアイテム
シャツ

シャツの上にニットベストをレイヤードすれば、いつものコーデが新鮮な印象に。例えばジャストサイズのシャツ×スキニーパンツのコーデにベストを取り入れれば、こなれた印象を作れます。
ワンピース

ワンピースにニットベストを重ねると、コーデにメリハリが出てスタイルアップにつながります。白やベージュの淡いカラーのコーデに同系色のベストをあわせれば、落ち着いた大人の印象に。反対に濃いカラーのニットベストをあわせれば、シャープなコントラストが生まれるでしょう。
シャツ同様、シャツワンピもニットベストと好相性であるため、活用してみてはいかがでしょうか。
シャツ同様、シャツワンピもニットベストと好相性であるため、活用してみてはいかがでしょうか。
カットソー

シンプルなデザインのカットソーなら、さまざまなニットベストをあわせられます。ニットベストの素材やカラーによってコーデの印象が変わるため、いろいろ試してみると良いでしょう。
カットソーにあわせるなら、袖付け部分を肩より落としている「ドロップショルダー」のゆったりしたニットベストもおすすめです。ボトムスをジョガーパンツのように絞りのあるものにすると、メリハリが生まれてバランスが良いでしょう。
カットソーにあわせるなら、袖付け部分を肩より落としている「ドロップショルダー」のゆったりしたニットベストもおすすめです。ボトムスをジョガーパンツのように絞りのあるものにすると、メリハリが生まれてバランスが良いでしょう。
デイリーコーデにニットベストを取り入れれば、こなれた印象に
ニットベストは、いつもの服とあわせるだけで、おしゃれコーデを作れる便利なアイテムです。コーデのマンネリ化も防げるため、1着は持っておくのがおすすめです。日々のコーデにニットベストを取り入れてみてはいかがでしょうか。

UAコラム「読みもの」編集部
ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。
105 件