スウェットのおすすめレディースコーデ32選|春夏秋冬のきれいめ・カジュアルコーデと着こなしのコツ

スウェットのおすすめレディースコーデ32選|春夏秋冬のきれいめ・カジュアルコーデと着こなしのコツ


スウェットを使ったコーデをつくるコツや、季節別のスウェットコーデを紹介します。着回しやすく、コーデに抜け感をプラスできるスウェット。あわせるアイテム次第で、リラックス感のあるきれいめスタイルが叶います。大人の余裕漂うスウェットコーデを目指しましょう。

INDEX

※掲載している商品のなかには、販売終了によりご購入いただけない場合がございます。予めご了承ください。

スウェットの特徴と魅力

ロゴスウェットを着た女性

抜け感を演出できる

大人のスウェットコーデの魅力は、きれいめなスタイリングに抜け感が出ること。カジュアルな印象のアイテムなので、がんばりすぎないリラックスムードを演出できるでしょう。あわせるアイテム次第で、ラフになりすぎない、こなれた雰囲気をコーデに加えられます。

着こなしの幅が広い

スウェットは、単品使いからレイヤードコーデまで、幅広い着こなしが可能なアイテム。あわせ方によって、さまざまなスウェットコーデを楽しめます。着心地が良く、ニットほど暑くないため、季節の変わり目にも取り入れやすいでしょう。

スウェットをおしゃれに着こなすコツ

コンパクトなサイズやトレンドデザインを選ぶ

コンパクトなスウェットの着こなし
きれいめに着こなしたい場合は、スウェットのデザインやサイズ感に注目してみてください。コンパクトなサイズ感を選ぶと、カジュアルになりすぎないでしょう。クロップド丈や、肘にスリットが入っているなど、デザイン性のあるスウェットを選ぶのがおすすめです。くたっとしたものではなく、ダンボール素材のようなハリのある質感であれば、スウェット自体がきれいに見えやすくなります。

きれいめな素材のアイテムとコーデする

スウェットとサテンスカートのコーデ
カジュアルに見えすぎないよう、サテンなどの光沢のあるボトムスをあわせたり、レザーなどのシューズやバッグでスタイリングを引き締めたりする着こなしがおすすめです。デニムやスニーカーなど、カジュアルな素材やアイテムとあわせると幼い印象になりやすいので、きれいめコーデの際には注意しましょう。

全体のシルエットのバランスを意識する

ゆるいスウェットと細身のパンツのコーデ
コンパクトなスウェットとフレアスカートのコーデ
コーデ全体のシルエットバランスも重要なポイントです。
シルエットがゆるめのスウェットなら、ボトムスは細身でシルエットがきれいなパンツやIラインのスカートなどをあわせてみてください。ルーズになりすぎず、バランス良くきれいめな印象を作れます。
コンパクトなスウェットなら、フレアスカートをあわせてレディライクなコーデに仕上げるのがおすすめです。

小物でフェミニンなムードを取り入れる

小物使いをしているスウェットスタイル
シューズやバッグ、アクセサリーなどの小物使いできれいめに見せることも可能です。特に、アクセサリーを取り入れるとフェミニンなムードが際立ちます。秋冬はファーやボア素材のバッグを組みあわせて、季節感を演出するのもおすすめ。

おすすめのスウェット

【きれいめ】おすすめのスウェットコーデ

カジュアルになりがちなスウェットですが、アイテムのデザインやボトムス、小物使いを意識すればきれいめなコーデになります。

スウェット×シルバーアイテム

デニムをあわせたスウェットのきれいめコーデ
スウェットにデニムは一見カジュアルさを演出しそうですが、タイトなデニムをあわせることでバランスが取れるコーディネートになります。小物はシルバーアイテムで揃え、カジュアルさを抑えました。

スウェット×プリーツスカート

モノトーンでまとめた上品なコーディネート
柄物のスウェットアイテムには、落ち感のあるプリーツスカートをあわせると落ち着いた大人の女性の雰囲気に仕上がるでしょう。カラーもダーク系、スモーキーな小物であわせれば上品さもプラスします。

スウェット×カラーパンツ

カラーパンツをあわせたきれいめコーディネート
シンプルデザインのスウェットにはカラーパンツで上品さをプラスしましょう。バッグやパンプスもきれいめなアイテムにすれば大人の女性の雰囲気になります。

スウェット×ノーカラーコート

きれいめなコートとあわせた上品な雰囲気の女性
寒い季節にはきれいめなコートをあわせることで上品な印象に。さらにスウェットとボトムスをワントーンで仕上げることもおすすめです。このコーデのようにスカートを組みあわせればフェミニンさも生まれます。

【カジュアル】おすすめのスウェットコーデ

タートルネック×スウェット

きれいめなパンツと組みあわせたスウェットコーデ
カラーインナーや、きれいめなパンツをあわせることで大人カジュアルな雰囲気に。スウェットと同系色の大きなトートバッグもポイントです。

スウェット×スニーカー

フレアスカートで大人の女性の雰囲気のコーディネート
ゆとりがあるスウェットには、ふんわりとしたフレアスカートがおすすめ。さらにスニーカーをあわせれば大人のカジュアルコーデになります。シンプルですが落ち着いたカラーを取り入れることがポイントです。

スウェット×キャミワンピース

グレーのスウェットにキャップをあわせたカジュアルフェミニンコーデ
スウェットにキャミワンピースをあわせて大人フェミニンな雰囲気に。さらにキャップやメガネなど小物でカジュアルさを出したコーディネート。ワンピースがかわいくなりすぎてしまうという場合は、動きやすいパンツをはくのもおすすめです。

Tシャツ×スウェット

ダークトーンでまとめたカジュアルコーデ
全体をワントーンであわせた大人カジュアルコーデ。Tシャツをレイヤードにすれば全体のバランスも良くなります。メンズライクコーデが好きな人におすすめです。

【春】におすすめのスウェットコーデ

春は軽やかに着られるスウェットが活躍する季節です。春らしいカラーアイテムもうまく取り入れて、きれいめスウェットコーデを楽しみましょう。

ライトブルーのスウェット×プリーツスカート

ブルースウェット×プリーツスカートコーデ
ライトブルーのスウェットにプリーツスカートをあわせました。スウェットのヘリンボーン柄が凹凸を生み、表情のあるスタイルに。知的な印象のローファーを選びカジュアルさを抑えました。

ビジュースウェット×タイトスカート

グレースウェット×タイトスカートコーデ
ビジュー付きで華やかなイメージのスウェットは、レディライクなカジュアルコーデにぴったりのアイテム。春らしいライラックカラーのタイトスカートをあわせて、よりきれいめな印象に。靴とバッグも春らしく明るい色を選んでいます。

総柄ワンピース×スウェット

グレースウェット×総柄ワンピースコーデ
総柄のワンピースにゆったりしたシルエットのスウェットをレイヤード。ワンピースは華やかな印象ですが、シンプルなスウェットで落ち着きのあるスタイルに仕上げています。

スウェット×ティアードスカート

ホワイトスウェット×ティアードスカートコーデ
プリント入りのスウェットはカジュアル度高めですが、ティアードスカートの甘さとうまく調和しています。ライムとパープルの色使いも春らしいおしゃれになっています。

スウェット×タックパンツ

グレースウェット×タックパンツコーデ
ラフな印象のスウェットも、タック入りのパンツをあわせればきれいめなカジュアルスタイルに。ボストンバッグできちんと感をプラスしています。

赤のスウェット×ロングスカート

レッドスウェット×ロングスカートコーデ
鮮やかなレッドのスウェットが目を引くコーデです。サテン素材のバルーンスカートで軽やかな春コーデに仕上げました。ライラックカラーのショルダーバッグできれいめ要素をプラス。

【夏】におすすめのスウェットコーデ

シャツワンピース×スウェット

レッドスウェット×ロングスカートコーデ
ネイビーのスウェットにストライプ柄のシャツワンピースをあわせ、爽やかな雰囲気に。アクセサリーはシルバーで揃え、涼しげな輝きをプラスしています。

白のスウェット×ギャザースカート

ホワイトスウェット×ギャザースカートコーデ
白のハーフスリーブスウェットと黒のギャザースカートのモノトーンコーデ。ハリ感のあるシンプルなスウェットは、きれいめなスカートと好相性です。アクセサリーでフェミニンなムードもプラスしています。

スウェット×センタープレスパンツ

グレースウェット×センタープレスパンツコーデ
プリント入りのスウェットときちんと感のあるセンタープレスパンツをあわせて、ラフすぎないきれいめコーデに仕上げています。靴もポインテッドトゥでレディライクに。

スウェット×フレアスカート

グレースウェット×フレアスカートコーデ
グレーのプリント入りスウェットにフレアスカートをあわせてエレガントに。ブラックの小物でコーデを引き締めています。

オレンジのスウェット×デニムパンツ

オレンジスウェット×デニムパンツコーデ
パッと目を引く鮮やかなオレンジのスウェットにワイドなブラックデニムをあわせました。スウェットをウエストインすることですっきりと見せています。ポインテッドトゥのパンプスでフェミニンさをプラス。

キャミワンピース×肩掛けスウェット

グレースウェット×キャミソールワンピースコーデ
きれいめのキャミワンピースにスウェットを肩にかけてカジュアルダウン。スニーカーをあわせてヘルシーな印象に仕上げました。

スウェット×デニムスカート

ホワイトスウェット×デニムスカートコーデ
メンズライクなホワイトのスウェットも、ミニ丈のデニムスカートをあわせれば一気にフェミニンな雰囲気に。アクセサリーできれいめ要素をプラスしているのもポイントです。

【秋】におすすめのスウェットコーデ

スウェット×ニットスカート

グレーのスウェット×ニットスカートのコーデ
カジュアルなスウェットにタイトシルエットのニットスカートをあわせてすっきりと。スカートのラメがアクセントになり、華やかな雰囲気が漂います。

スウェット×レザーライクスカート

グレーのスウェット×ニットスカートのコーデ
黒のワントーンでまとめた、落ち着きのあるカジュアルコーデ。プリーツスカートをあわせることで動きが出て、軽やかな装いに仕上がります。

キャミソールワンピース×スウェット

ダークグレーのスウェット×キャミソールワンピースのコーデ
キャミソールワンピースにロゴスウェットをレイヤードした、リラックス感のあるフェミニンコーデ。ブーツとバッグを黒で揃え、大人の落ち着きを意識しています。

スウェット×レザーパンツ

ピンクのスウェット×レザーパンツのコーデ
スウェット×パンツのシンプルコーデも、鮮やかなピンクのカラーやモードなレザーの質感でこなれた雰囲気に。ローファーをあわせ、トラッドなムードをプラスしています。

スウェット×テーパードパンツ

ライトグレーのスウェット×テーパードパンツのコーデ
淡いライトグレーのスウェットにすっきりとしたテーパードパンツをあわせた、洗練されたカジュアルコーデ。ポインテッドトゥパンプスなどのきれいめな小物をあわせれば、より大人っぽく着こなせます。

ボウタイブラウス×スウェット

グレーのスウェット×スラックスのコーデ
カジュアルなスウェットにフェミニンなボウタイブラウスをレイヤードして華やかに。スラックスもスウェットと同じグレーで揃え、統一感を出しています。

【冬】におすすめのスウェットコーデ

暖かみがありながら洗練された雰囲気もまとえる、冬におすすめのスウェットコーデをみていきましょう。

スウェット×ラメスカート

ダークグレーのスウェット×ラメプリーツスカートのコーデ
ラフなダークグレーのスウェットにラメプリーツスカートをあわせ、きれいめカジュアルなコーデに。もこもことしたボアブルゾンを羽織れば、冬らしい季節感が増します。

スウェット×ノーカラーコート

白のスウェット×プリーツスカートのコーデ
スウェットにふんわりと広がるプリーツスカートをあわせた、カジュアルな雰囲気のフェミニンコーデ。ロゴスウェットを選ぶことで遊び心が加わり、こなれ感を演出できます。

スウェット×フレアスカート

ライトグレーのスウェット×フレアスカートのコーデ
全体をモノトーンで揃え、カジュアルながら大人っぽいコーデに。スウェットの下にオフホワイトのシアートップスをレイヤードさせ、抜け感を出しているのがポイントです。

スウェット×ブルゾン

グレーのスウェット×スラックスのコーデ
スウェット×スラックスでつくるマニッシュコーデ。きれいめなブルゾンやワンハンドルバッグをあわせ、シックな印象に仕上げています。

スウェット×ダウンコート

黒のスウェット×トラックパンツ
スウェットにダウンとトラックパンツをあわせたデイリーカジュアルコーデ。シルバーのパンプスや小ぶりのバッグなど小物使いにこだわることで、洗練された雰囲気にまとまります。

きれいめスウェットコーデで大人の着こなしを楽しんで

スウェットコーデを大人っぽくまとめるポイントは、あわせるアイテムのシルエットや素材。きれいめアイテムを取り入れることで、リラックスなムードのなかにも上品さがある、こなれたコーデに仕上がるでしょう。
UAコラム「読みもの」 編集部

UAコラム「読みもの」 編集部

ユナイテッドアローズが運営する、ファッションやライフスタイルにまつわる情報を発信していくオンラインメディア「UAコラム」。
毎日のスタイリングやお買い物に役立つアイデアをご紹介しています。

165 件



SNEAKER BOX
4月運勢
UA SUITS GUIDE
BEST BRAND
骨格診断
パーソナルカラー診断
page top